

2015年もいよいよ後半戦です。
僕は7月生まれですので、今年で49回目の7月という事になります。
そりゃ幼い頃・若い頃は7月になると喜んだもんでした

『おっととっと夏だぜ


いつの頃からでしょうか『夏はすぐに終わる。そうするとあっという間に冬になる』と思う様になったのは。
近年、秋ってないですからね。春もですけど。
最近四季に飽きました。
先日、馴染みのバーで常連客にそう話したら『深いですね』って言われました。
いやホントに、そう思うんです。
オーストラリアに行って、逆の四季を体験するとか、フィリピンに行って、四季のない生活を体験するとか、抜本的な生活改変が必要なのでしょう。
来月、ガールズバーのGカップおねぇちゃんが1年間の期限でオーストラリアに行っちゃいます。
僕もついて行こうかなぁ。
あ、決してGカップだからついて行くわけではありません。

【うるう秒】。ガキが喜ぶのは良いとしても、大のオトナが喜んでる姿は実に醜悪であります。

『文月や六日も常の夜には似ず』松尾芭蕉(ニッポンの俳諧師・1644~1694)