宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

またまた虫たち

2024年05月13日 | 生き物たち

朝から雨。

午後はパラパラもあったりして降ったり止んだり。

朝4時前後に強い雨と雷があった。停電は無し。

その雨を避けたのか雨で巣が壊されたのか毎日様子見

していたオオジョロウグモが朝には消えていた。

昨日は珍しくハナムグリを糸に絡めらて獲物を確保して

いたのに今朝はそれも無く抜け殻だけが残ったまま。

2,3日したらまた網を張っているのが見られるかも。

 

カエンボク(ノウゼンカズラ科)枝葉下のコンクリートに

明らかに複数匹分の虫糞が散乱してた。

因はスズメガの幼虫と思い,探したら頭上2.5 m位に

シモフリスズメの幼虫がいた。

尾角のツブツブ状が特徴。

 

脚立に上り殺虫剤を噴霧したら大小2匹ずつ落ちてきた。

もっといるはず。風で薬剤が飛ばされたかも。

先日見つけたシンゴニウム(サトイモ科)の仲間の葉を

食害していたのはサツマスズメの幼虫でよく似ている。

 

宮古島は6月になればクマゼミのシーズン。

このカエンボクの樹上樹下ともに幼虫の生息場所で周辺

には抜け殻がよく見つかる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  <オオジョロウグモが消えた>

 

         昨日は獲物を捕らえていたのに

 

 

 本日 主消え,だいぶ貧相な殻のみ     脱皮直後の殻(05.07)

 

  <カエンボクにシモフリスズメの幼虫>

     カエンボク

 

 

 下のコンクリートに黒の糞粒多数  樽状φ5 mm x 7 mm前後 葉の上にも

 

 

頭上にシモフリスズメの幼虫 約8 cm      尾角

 

 

サツマスズメの幼虫(05.07) 約7 cm      尾角(別日)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑感・日記 -376- まとまりなく | トップ | クチナシ開花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き物たち」カテゴリの最新記事