宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

魔除け -スイジガイと道切り-

2013年02月28日 | 生活・行事・収集

さて昨日の馬の画像で,飼育場のネットに貝が

取り付けてあるのにお気づきだろうか。

沖縄地方で魔除け,疫病除け,火難除けとして

使われるスイジガイである。

形が「水」の字に似ているので水字貝。

 

民家の門柱,玄関,軒下や家畜舎などに置かれて

いたりするのを見かけることがある。

ここでは道路側のネットには3~4個がしっかりと

結び付けてあった。

このスイジガイ,土産店では結構な値段。

 

もう一つ,コスモス畑を探している時に魔除けに

関するものを発見。

道路を横切る縄「道きり」である。

集落入り口の道路2か所にそれはあった。

 

つまり,悪霊進入禁止の願である。

しめ縄,道祖神,節分の鰯などと意味合いは

同じになる。

縄の中央には肉らしきものが結ばれていた。

 

旧暦1月16日祭(2月25日)に合わせて作られた

のではないかと思うが,来間島にはこういう習慣が

残っているのだと感じ入った次第。

 

魔除け,厄除けといえばシーサー,石敢當などが

知られているが,まだまだいろいろありそうだ。

 

ネットに結ばれたスイジガイ

 

     道切り 1

 

     〆の子(と言ってよいのか?)もあり

 

     道切り 2

 

     我が家はスイジガイの代わりにクモガイ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする