AID STATION

今を精一杯生きたい

橘湾岸320km~茂木の関門なぜ早い?

2019年09月12日 15時28分22秒 | 日記

 「橘湾岸スーパーマラニック320km」まで、2か月を切りました。前代未聞のワンステージ320kmマラニック。萩往還の250kmとはレベルが違います。何が違う。

まずは、当たり前ですが・・・

①距離:250kmより70kmも長い!

大体、ワンステージでやるウルトラは270kmあたりが限度です。270km以上のマラニックはステージ走でやることが多く、1日の走行距離を指定してあります。ろころが、橘湾岸は指定がなく、寝らずに走ろうが、ちょいちょい寝て走ろうが自由です。当然、寝らずに320km走ることは不可能と思いますが、ひょっとしたら一人ぐらいいるかも。

②時間:萩往還250kmは48時間でした。今度の320kmは午前7時スタートなので制限時間は58時間!

萩往還の時間から計算すると、320kmなら62時間になりますが、なんと58時間です。相当速い。

これまで九州縦断300kmを数回しましたが、途中で仮眠したりホテル休憩して、64時間が最高タイムです。58時間で行くのは大変です。ゆっくり休憩している暇はありません。

③睡眠:萩往還250kmでも、寝らずに行けないことはないですが、最後は睡魔に襲われ、フラフラ状態です。

250kmを越すようなときは、仮眠を絶対取るべきです。九州縦断の時は数時間の仮眠を2回とるようにしましたが、それでも眠くてたまりませんでした。1回だけ、ホテルに9時間泊まりましたが、この時は翌日はすっきりしました。

理想は320kmでは9時間ぐらい途中で寝るのがいいのですが、58時間という制限時間では4時間も寝れればいいほうでしょう。

しかし、320kmを4時間の仮眠だけで走れるのか!やってみないとわからない。

今回制限時間が変更されたというので、調べてみました。320kmと273kmと217kmの関門時間を並べてみました。

320kmと273kmはほとんど一緒ですが、茂木の制限時間だけ違います。

なんと、320kmの方が1時間も早いのです!?なぜ?逆ならまだ納得するが・・・

320kmの関門時間をみると、川原→茂木の差は2時間しかありません。昨年私はこの区間は3時間20分かかりました。2時間では絶対無理です。

この関門時間ですと、川原を7時半ギリギリで通過したとすると、茂木着は10時半ごろとなり、完全に失格。

273kmは3時間あるのに、なぜ2時間なんでしょう?

さらに、茂木→日見間は3時間半もあります。昨年ここは2時間で通過しました。3時間半も要りません。

ひょっとして、茂木での休憩時間を計算してあるのか?

しかし、茂木の関門を10時半か11時にしたほうが、バランスがよくなり、一定速度で走れるので、ランナーは助かるのでは、ちょっと気になりました。

*追伸:320kmの茂木の関門時間、10時半に変更されました・・・ホッ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊都国100kmマラニック... | トップ | 伊都国100kmマラニック... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀蔵)
2019-09-17 12:59:36
 上野先生、こんにちは。
毎度ながら有益なご指摘ありがとうございます。まず茂木ぶらの関門ですが今春のE,L部門の通過記録を見てみますと、茂木ぶら最遅到着時間(茂木以降のリタイヤ者含む)がE部門が午前6時台後半、L部門が午前7時前半となっています。ここからの算出して行きますと、川原関門が大幅に緩和されていますのでH用W用のスローペースでも茂木到着に要するには、11月は5月と比べて涼しいという状況も加味して最遅午前8時30分頃かと思われます。それから休憩仮眠1時間としての午前9時30分出発関門を割り出しています。
茂木ぶらの施設借り受け条件など他にも要因を考えなくてはならないのもありますが、最終的には提案通り午前10時30分になるかもしれません。ここ数日で結論を出しましょう。
Unknown (銀蔵)
2019-09-17 13:15:34
  このH部門開催にあたり、参加資格が100kmの四万十やサロマの13時間完走者、湾岸P部門の15時間クラスの完走者を念頭に起き構想を練っていたのですが、このクラスの走力の方々をゴールまで導くのには63~68時間はかかると想定しています。現在の橘湾岸マラニックの開催能力は58時間が限度です。それ以上のフルエイド展開時間対応能力がありません。そこで58時間以内で走破できる方のみ限定しているのです。選手の安全を考えて意識朦朧となった危険域に入っても自己で対処できる、E部門とP部門両方の完走者のみ出場できる、という方法をとっているわけです。
Unknown (上野)
2019-09-18 08:50:07
御返事ありがとうございます。よくわかりました。ちょっと気になった点ですが、春の217kmで川原の関門が午前4時で茂木最遅到達者が午前6時台後半ということがあわかりました。ということは、川原の関門が午前7時半になると(3時間半長くなる)、茂木到着も3時間半遅くなるのでは?みなさん、関門ギリギリで行こうとしますから。となると、茂木最遅到着時間は10時半ごろになってしまうのでは。川原の関門が7時ですと、7時に出ても間に合うのではと考えてしまいます。しかし、川原茂木間は16kmあり、2時間でいくのはかなりきびしいです(私は3時間以上かかりました)。あくまで私の考えです。ちなみに、私は大会の決定した条件で走るつもりです。
Unknown (銀蔵)
2019-09-19 12:27:26
はい、よくわかりました。上野先生のご意見は説得力あります。検討します。で。今週中に決定して選手の皆様への要項発送は10月4日を予定しています。
Unknown (上野)
2019-09-19 14:50:55
春217kmの川原関門は4時のままでいい、という選手もおりましたので、きびしい関門を希望する選手もおられると思います。私のような意見の選手もいるということで、決定ください。10時半とは言いませんが・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事