AID STATION

今を精一杯生きたい

阿蘇遊走~新発見

2015年05月31日 17時59分37秒 | 日記

カルデラまであと1週、脚の調子が悪く、走って治すことに。

自宅から北(合志)へ目標もなくダラダラLSD。ところがだんだん道が東よりになっていき、結局阿蘇方面に走行していた。

大津からいつも行く(九州横断などで走るコース)とは違う道で阿蘇へ向かってみた。いつも行く道と57号線の間に道がありました。こんな道があるとは知らなかったが、クネクネしており、いつもの道の方がいい。

しだいに炎天下となり、途中瀬田神社の湧水で頭を冷やすことに・・・・なんと!湧水がない!

●新発見①: 瀬田神社で道路沿いに湧水がありましたが、なくなっています!横に橋がありましたが、橋を渡ると右手に水道の蛇口が新たに設置してあり、そこに移動してました。通られる方は橋を渡ってください。

 

瀬田の新しい橋の手前は急な上り坂になっていますが、坂を上り始めて50mほど行ったところに右へ入る道があります。行き止まりだろうと思いましたが、入ってみました・・・・なんと上まで行けました!!

●新発見②: これは大発見です。先の新橋の手前(写真赤↓)に出ます。ここは歩道はなく、下りですので車がスピードあげて下りてくるところで、いつも危ないと思っていました。発見した道は当然車は来ません。途中にダムがあり、そこに行く道のようです。これから九州横断、湯布院マラニックの時はみなさん、ここを通ってください。

橋を渡り、57号線を走っていると、立野駅の円筒の建物が見えてきます。ここまで来たら、もうやることは決まっています。ニコニコ饅頭で力水です。

ここでまた新発見、駅の手前に右へ下りる道があります。その道はニコニコ饅頭へ行きます。近道です。

●新発見③: ニコニコ饅頭への道はいつも東(阿蘇側)から来ますが、店の西にも道があり、国道から下りてくると早く着きます。

ニコニコ饅頭の店の手前でおじさんから、挨拶されました。「今から高森に行くのですか」「いえ、熊本から走ってきました」「いい天気でよかったですね」「暑くて、良過ぎです」・・・

帰りの電車は1時間以上あと。ニコニコ饅頭でビールと饅頭を買って時間をつぶすことに。1時間もひとりでいるのは大変でした。ビールを3本空けてしまいました。

来た電車は「あそボーイ」。全席指定。車掌から席は空いているとのことで乗ることに。中はすごい!

●あそボーイ: 中はゲームランドにある子供が遊ぶようなもの(ボールプールなど)がいっぱい。遊園地のようになっており、子供たち、孫達は大喜びするでしょう。オススメです。

ところが、光の森、武蔵塚には止まらないということがわかり、慌てて肥後大津でおりました。乗ったのはひと駅。しかし、おもしろかった。

楽しいLSDでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俵山~地図にない情報

2015年05月31日 13時15分57秒 | 日記

俵山から地蔵峠までのルートは何回も走っているのですが、何度行ってもルートの形態を覚えません。そこで今回しっかりと調べてきました。

俵山を下りて護王峠。ここから冠ヶ岳までの尾根道は、11個の山を越えます。

・第1の山:低い

・第2、3の山:ちょっと険しい

・第4に山:11個の中でもっともきつい山。上りは滑って上りにくい

・第5から11までは、やや高い山と低い山が交互にある

この区間(護王峠~冠ヶ岳)は3kmだが、1時間かかる。

・一ノ峯分岐点は第8と第9の山の間にある

・冠ヶ岳分岐点は第11の山の数十m先にある。

・冠ヶ岳から地蔵峠までは45分かかる

このように、先がよくわかっていると、疲れも半減するのでは・・・

・今回の途中時間

 肥後大津駅→(1時間40分)→萌の里→(1時間45分)→俵山→(1時間30分)→冠ヶ岳分岐点→(40分)→地蔵峠→(1時間30分)→下田駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルデラ~完走率

2015年05月29日 16時28分41秒 | 日記

6月6日の天気予報が発表されました。

ナント、「雲りときどき雨、50%」と出ました。

●天気と完走率の関係:

過去10年間の完走率(100km)と天気を調べてみました(右表参照)。

最高は第18回、19回の76%。最低は16回、17回の65%。だいたい、70%前後で推移しているようです。

ところで、A~Dは完走率が下がっていますが、いづれも天気が「晴れ」(昨年は午前中が炎天下で、夕方は雨になりました)。

完走率がいい時はいづれも、「雲り」か「雨」・・・ということで、今回の天気はランナーにとってはいい気候のようです。

●女性の参加数(100km): 

定員が年々増えているので、総参加者数は少しづつ増えています(右表)。昨年は1091名が出走。

女性の参加者も年々増えており、そのグラフは右グラフとほぼ同じ形。割合を調べると、第22回まではほぼ10%。第23回と24回が12%でした。ここ2年僅かに増加。

普通のフルマラソンではだいたい女性の割合は20%ですから、それに比べると、ちょっと低いですが、おそらくこれから増えてくるでしょう。

昨年は女性の参加者は141名で過去最高数(男性は950名)でした。

●60歳以上の参加者(100km):

第19回から21回に間に倍増しています。しかし、第21回から昨年(24回)まで横ばい。

102名~105名で落ち着いています。おそらく団塊の世代が一気に60歳台になって増えたのではないかと思われます。

おそらく、もう増えないでしょう。昨年は105名でしたが、100名前後で安定するのでは。

65歳過ぎると100kmを13時間半で走るのは困難になってきますので、65歳以上になった団塊の世代は減っていくと思います。

今年でカルデラは13回目の参加。年齢別8位以内をめざしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ちゃんぽんマラニック

2015年05月28日 21時02分00秒 | 日記

10年前から夏に「真夏の炎天下ウルトラマラニック」をしてきました。今年は「九州縦断」はお休みして「長崎マラニック」に初挑戦することに。

★計画のポイント:

・8月なのでスタートは夜。昼にするとすぐバテる。

・できるだけ1ステージ(宿泊なし)でできるように距離を180km以下に短縮する。

・萩往還並に176kmを34時間とゆっくりしたペースで行けるようにスタートゴールを合わせる。

・道の駅、ジョイフルをフルに活用して休憩・仮眠する。

ルートはこれまで走ったコースを利用。

① 居酒屋マラニック: 「熊本→みやま柳川(52km)」

② 有明海一周マラニック: 「みやま柳川(52km)→肥前鹿島(104km)→諫早堤防(137km)」

③ 大村湾一周マラニック: 「諫早(149km)→長崎(176km)」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸ツァ―

2015年05月26日 08時51分59秒 | 日記

★橘湾岸スーパーマラニック参加者

  273kmの部(3名): OBS(5回)、池元(5回)、隈元(4回)

  100kmの部(12名): 上野(敦)(6回)、MTB(6回)、木村(嘉)(5回)、木村(雅)(5回)、金山(5回)、山名(4回)、正木(兄)(3回)、坪根(3回)、清田(初)、児島(初)、出端(初)、垣野(初)

★「橘湾岸完走ツァー」

●11月21日(土)

 17:45 熊本駅前駐車場集合

 18:10 熊本港到着

 19:10 熊本港発(九商フェリー)

 20:10 島原港着

 21:10 小浜大会会場着

●11月22日(日)

 ゴール後の風呂も考えて16:00までにはゴールしましょう → 17:00までには小浜出発 → 島原港18時 → フェリー19:05、17:50、16:25

●ツアー参加者: 出端、木村(雅)、木村(嘉)、正木、上野、MTB

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み放題

2015年05月24日 07時27分54秒 | 日記

水前寺のある居酒屋に行ってきた。とても変わった店だった。

●入店すると、すぐ「食べ放題・飲み放題にするか、1品単位にするか」と聞かれる・・・ここは食べ放題専門の店らしい。

●一人で行ったので、入口横の4つしか椅子がないカウンターに通された・・・ここは団体で行くとこらしい。

●注文はメニューをペンでタッチして注文、タッチすると声が出る。メニューには「くるのが遅い」とかいう欄もあり、そこをタッチすると、すぐ注文品がくるらしい。帰るときも、ご会計という所をタッチすると勘定をもってくる・・・・・人件費節約

●生ビールは1杯280円、料理も1品280円で統一。私はジャンボ串焼きを注文したが(280円)、それだけでお腹いっぱいになった・・・私には食い放題はもったいない

●3000円で2時間、3500円で3時間食べ飲み放題。

●飲み放題だけもある。1000円で2時間、1500円で3時間。ただし、一人2品注文しないといけない。また、席料280円が取られる。要するに1840円で2時間、2340円で3時間飲み放題・・・・それでも安い、私はこれが向いている。

●飲み物は100種類以上ある。酒、焼酎、ワイン、カクテル。2杯目はカラびんと交換で受け取る。

結論・・・

ひとりで行くところではない。数人で行って、1840円で2時間飲み放題、2340円で3時間飲み放題にするといいようです。食べ放題はアスリートには向かない。

今度、みなさんで行きましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン人口

2015年05月22日 08時43分17秒 | 日記

ランナーズの「全国マラソンランキング」の資料を見ていると、おもしろいことがわかります(資料はランキング対象の73の大会)。

●マラソン人口男女比: 県ごとに調べると、ほぼ全県、男:女=8:2 ぐらいです。ところが女性が50%と男女比が半々の県がひとつありました。

   愛知県です。おそらく「名古屋ウイメンズマラソン」の影響では・・・

●平均タイム: 男性のマラソン人口は24万人だそうです。全員の平均タイムはどのくらいでしょうか?

   ナント、4時間36分だそうです。思ったより速い。

●100位の記録が3時間を切っているのは何歳までか?

   51歳です。51歳ではサブ3しないと100位には入れません。55歳でも3時間11分というレベルの高さ。

●1位の記録が3時間切っているのは何歳までか?

   64歳です。信じられません。70歳のトップでも3時間9分。すごい人が多い。

●県別に完走者の数が人口比でもっとも多いのはどこでしょう?

   徳島県です。徳島は人口が少ない割には、フルマラソンが3つもあります。

●九州で完走者が人口比でもっとも多いのは?

   熊本と言いたいですが、鹿児島です。フルが3つもあります。ちなみに、もっとも少ないのは大会がない長崎県と思いましたが、なんと大分県でした。大分は別大ととみくじがありますが、参加者が少ない。

●制限時間が4時間以内の大会はいくつある?

   右の表のごとく、8つあります。三大マラソンと言われる「びわ湖」「福岡国際」「別大」。大阪、横浜の「国際女子」。

びわ湖と福岡国際はは男子のみ。別大は4年前から女子もOK。延岡は今年からOKとなりました。中熊さんが参加していい記録でゴールしました。

昨年は別大、延岡、防府に出ましたが、ゴールするのがしんどくなってきました。いつまで参加基準を維持できるか・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらマラニック

2015年05月22日 08時14分11秒 | 日記

「第6回さくらさくらマラニック108km」

★集合場所を変更します。

 旧)新水前寺駅前→新)「こねぎ屋」

●開催日 : 7月18日(土)~20日(月・海の日)

●集合場所 : 「こねぎ屋」  新水前寺駅から旧さくらに行く途中にあります。道路反対側です。早めに来て食事(ビール)されて待っていて下さい。

●出発 : 18日(土)午後9時

●距離 : 108km、累積高度1538m(ロードランではけっこうきつい)。

●走行時間 : 18~19時間

●ゴール :水上村・湯山温泉 「桜民宿」

   19日(日)午後4時ゴール予定。

●入浴・宿泊・打ち上げ: 「桜民宿」 7.5千円(16名で予約中・電話したら「あっ熊本から走って来たさくらの方でしょう」と言われました)

●前回の通過時間: スタート(21時)→氷川(1時半)→大通峠(5時)→五木村道の駅(7時)→人吉(11時)→水上村(14時)→湯山温泉「桜民宿」ゴール(15時半)

●前回のスライドショウ:

 http://www.digibook.net/d/38c4c777a1db2a38ebe29434457b91b9/?viewerMode=fullWindow

参加予定者: 総数20名

(宿泊あり) 16

   ウルトラウーマン: こっちゃん、垣野、坪根

   ウルトラマン  : 宮村、木村(雅)、正木(兄)、出端、中山、森川、赤野

           山名、酒井、MTB、U働、上野(敦)、谷川(氷川から) 

(宿泊なし) 4名

    セイヤ(氷川から)、OBS(人吉駅へ)、児島、GO   

●帰りの予定:

  6:30 起床  7:00 朝食  7:40 民宿出発

  7:54  「湯山温泉保育園」発 → 8:11「湯前駅」着 (産交バス)

  8:27  「湯前駅」発 → 9:11「人吉駅」着 (くまがわ鉄道)

  10:09 「人吉駅」発 → 11:35「熊本駅」着 (九州横断特急)  

★エイド、サポートは大歓迎です。

★台風以外は雨天決行

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本マラソンランキング

2015年05月21日 13時09分44秒 | 日記

月刊誌「ランナーズ」から「全日本マラソンランキング」が発表されました・・・ナント!私が100位に入ってました!

「ランキング」はランナーズが指定した公認コースのマラソン大会の記録を集計して、年齢ごとに100位までランキングしたものです。

大会は年間83大会あり、熊本では「天草マラソン」「熊本城マラソン」が指定されています。

私は前回(平成25年4月~平成26年3月の記録)は3時間25分で80位ぐらいでした。しかし、今回(平成26年4月~平成27年3月)は一度も3時間30分が切れず、最高記録は3時間35分。

3時間25分で80位ですから、35分では当然100位には入らないだろうと、ランキングはあきらめていました。

ところが今日発表された記録を見たら、63歳で98位、ギリギリ!ランクイン!

63歳の100位は3時間35分17秒、私は3時間35分3秒。その差は14秒。危うかったです。これからゴールする時は1秒でも早くゴールするように心がけましょう。

今回のことで思いましたが・・・ここ1年、記録が出ませんので、自分だけが体力が落ちたのだなとがっかりしていました。

ところが、98位ということは私だけが落ちているのではなく、全国の63歳の方すべてが記録が落ちているということです。やはり、63歳というのは、生理的に筋肉の変化が起こる年齢なのでしょう。

しかし、この生理現象に納得はしたくありません。自分だけは違う!と信じたい!

この現象に逆らって、まだまだ記録を伸ばしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルデラ~高低図

2015年05月20日 08時43分54秒 | 日記

 阿蘇カルデラスーパーマラソンの高低図を見ても、あまりピンとこない。

実際の高低図と違った、ランナー目線での高低図を作成してみた。

コース図も上りは青線、下りは赤線で書いてみた。

●スタート①~②: 5km下り

  ①スタート地点(南阿蘇村総合福祉センター「ウイナス」)

 スタートして1kmで交差点を右折する。ここから6km下り。

  ②6km(橋を下りた所)

●②~③: 15km緩やかな上り

  ③21km(黒岩峠の上り口)

●③~④: 2.5kmの急激な上り

高低差277m。普通に歩いたり、時々駆け足して25分で上れます。普通の人は急いでも3分ぐらいしか変わりません。

  ④23.5km(黒岩峠)

●④~⑤: 4km下り

   ⑤27km(円満寺の先)

●⑤~⑥: 9km上り、結構きつい

  ⑥36km(ゴルフ場手前のカーブのところ、ここが最高峰。大戸ノ口ではない。エイドがあります)

●⑥~⑦: ゴルフ場の前を1km下り、1km上ると大戸ノ口の横に出る。ここから右折して山道へ入ると急激な下り。

●⑦~⑨: 中間エイドまでの12km下り、最後に1kmほど上りあり。

  ⑧42kmの表示がある所

  ⑨51km(波野支所、中間エイド)

●⑨~⑩: 産山までの9km下り、波野から1km上りがある

  ⑩60km(産山の3.5km手前)

●⑩~⑪: 11km緩やかな上り、最後やまなみハイウェイに出る、手前は急な上り。

  ⑪72km(やまなみハイウェイと交差点)

●⑪~⑫: 5km下り

  ⑫77km(合戦群「かしのむれ」)

●⑫~⑬: 5km上り、草原にでる。最初の2km(80km地点)は急な上り

  ⑬83km(ミルクロードの下を通る所)、ここがこの辺で一番高い。

●⑬~⑭: 3km平坦な草原

  ⑭87km(象ヶ鼻の入口)

●⑭~⑮: 5km急激な下り(膝を痛めないように、要注意)

  ⑮92km(象ヶ鼻の出口)

●⑮~ゴール: 8km平坦(下りを走り過ぎると、足が重くスピードが出ません)

先のコースのアップダウンを把握していると、走りに余裕ができます。

 **** カルデラツアー *****

●集合: 龍田

出発: 6月6日(土)午前2時半出発。途中「ヒライ」寄り。

●同乗予定者: 松枝、宮村、MTB、OBS、山口、U野 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする