連続幼女誘拐殺人事件 宮崎勤死刑囚に刑執行 2008/6/17 鳩山邦夫法相命令

2008-06-17 | 死刑/重刑/生命犯

連続幼女誘拐殺人事件、宮崎勤死刑囚に死刑執行
 法務省は17日、1988~89年に幼女4人が殺害された連続幼女誘拐殺人事件で誘拐、殺人などの罪に問われ、死刑が確定した宮崎勤死刑囚(45)ら3人の刑を、東京、大阪両拘置所で執行したと発表した。
 死刑執行は、今年4月10日に4人に執行されて以来で、鳩山法相が就任してからの執行は13人となった。
 後藤田正晴法相が1993年3月に一時中断していた死刑執行を3年4か月ぶりに再開して以降、執行数は前任の長勢甚遠法相の10人を抜き最多となった。
 死刑が執行されたのは、宮崎死刑囚(東京拘置所)のほか、強盗殺人罪などが確定した陸田(むつだ)真志死刑囚(37)(同)、殺人罪が確定した山崎義雄死刑囚(73)(大阪拘置所)。宮崎死刑囚への死刑執行は、確定から2年5か月で従来に比べ早期の執行となった。
 宮崎死刑囚は1988年8月~89年6月、埼玉県と東京都に住んでいた当時4~7歳の幼女4人を相次いで連れ去り、首を絞めるなどして殺害した。被害女児の自宅に遺骨が届けられたり、「今田勇子」の名前の犯行声明が出されたりするなど、異常な犯行は社会に大きな衝撃を与えた。自宅からはテレビ番組を録画した6000本近いビデオテープが見つかり、「おたく」という言葉が広まるきっかけにもなった。この中には、女児の水着姿など撮影した18本も含まれていた。
 公判では、責任能力の有無が最大の争点となった。1審・東京地裁では精神鑑定が行われ、鑑定結果は〈1〉責任能力は完全にあった〈2〉多重人格を含む精神病で責任能力は限定的だった〈3〉統合失調症で心神耗弱だった――と、3通りに分かれた。
 1審判決は97年4月、犯行が計画的だったことなどから、完全責任能力を認めて死刑を言い渡した。2審・東京高裁も2001年6月、1審判決を支持。最高裁が06年1月に上告を棄却し、死刑が確定した。
 宮崎死刑囚側は上告棄却後に再審請求を行う方針を明らかにし、弁護人は先月末、読売新聞の取材に対し、「急いで準備を進めている」と話していた。
 陸田死刑囚は双子の兄(無期懲役が確定)らと共謀し、95年に東京都品川区で勤務先の男性経営者(当時32歳)と男性店長(同33歳)を刺殺するなどした。山崎死刑囚は85年、共犯の男と共謀し、仙台市の主婦(当時49歳)を絞殺。90年にも高松市の食品販売業の男性(同48歳)を鉄アレイで殴るなどして殺害した。
 同省によると、未執行の死刑確定者はこの日の執行により、102人になった。(2008年6月17日10時18分  読売新聞)
--------------------
連続幼女誘拐殺人 宮崎死刑囚に死刑執行 他の2死刑囚も
6月17日10時19分配信 毎日新聞
 法務省は17日、88~89年に東京都と埼玉県で起きた連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚(45)=東京拘置所収容=ら3人の死刑を執行したと発表した。死刑執行は4月10日以来。鳩山邦夫法相の下での執行は4回目、計13人に上り、93年3月の執行再開以降の法相では最も多い執行数となった。
 80年代末の日本社会に衝撃を与えた同事件の発生から丸20年。宮崎死刑囚は捜査や公判で不可解な供述を繰り返し、詳しい動機や背景を語らないまま、06年2月の判決確定から2年4カ月で死刑が執行された。
 殺人罪などで起訴された宮崎死刑囚は、公判で「夢の中でやったような感じ」「ネズミ人間が出てきて怖くなった。もう一人の自分が急に現れて、手を出した」などと述べ、責任能力が最大の争点となった。
 1審での精神鑑定は(1)人格障害だが完全な責任能力がある(2)多重人格で責任能力は限定的(3)統合失調症で責任能力は限定的--の3通りに分かれる異例の展開になったが、1、2審、上告審とも完全責任能力を認めた。最高裁は「殺人の主たる動機は性的欲求や、死体等を撮影して自分だけの珍しいビデオテープを持ちたいという収集欲に基づく」と指摘した。
 ほかに執行されたのは▽山崎義雄(73)=大阪拘置所収容▽(陸田、むつ、だ)真志(37)=東京拘置所収容=の両死刑囚。確定判決によると、山崎死刑囚は仲間と共謀し85年11月、仙台市の主婦(当時49歳)を絞殺し、保険金から報酬を受領。90年3月には主婦のおい(同48歳)を殺害した。陸田死刑囚は勤務先のSMクラブの乗っ取りを計画し、双子の兄らと共謀して95年12月、経営者の男性(当時32歳)ら2人を殺害した。【石川淳一】
 ◇詐病だったと思う
 ▽作家、佐木隆三さんの話 東京地裁で宮崎元死刑囚の裁判をすべて傍聴したが、謝罪の言葉が全くなく、スッとぼけていたという印象がある。1審で異なる3通りの精神鑑定の結果が出たが、私は宮崎元死刑囚は詐病だったと思っている。近年でも、広島や栃木で下校途中の女の子が殺されるという似たような事件が起きたが、4人もの幼女に手をかけた残虐性は際立っている。
 ◇生きたかったのか
 ▽「《宮崎勤》を探して」の著書がある評論家、芹沢俊介さんの話 「即刻恩赦を請求して下さい」という本人の手紙が昨年関係者に届いたと聞いた。彼は生きたかったのだろう。宮崎事件にはその後の神戸連続児童殺傷や池田小事件の原型のようなものを感じる。家族や社会の中で自分の存在が認められていないのは、「透明な存在」と言った神戸事件の少年や、秋葉原事件の容疑者にも通じる。時代の病理性は強まっていて、彼を死刑にしても事件が終わったことにはならない。
 ◇時代の変化象徴
 ▽福島章・上智大名誉教授(犯罪精神学)の話 時代の変化を象徴する事件だった。1人の犯罪者が社会の大きな関心や論議を呼んだ先駆けでもあり、責任能力についても法整備のきっかけになった。精神鑑定では統合失調症や多重人格など、さまざまな判断が出された。統合失調症を発病していたとしても責任能力に大きく影響を与えるものではなかったと考えるし、多重人格についても証拠に照らして無理な見方だった。死刑確定、執行はやむを得ないだろう。
 ◇執行までの期間も短縮化傾向
 鳩山邦夫法相の下で13人目となる17日の死刑執行は、これまで抑制的に進められてきた執行の在り方が様変わりしたことを強く印象付けた。連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚の執行という衝撃に加え、93年の死刑執行再開以降、最多の執行命令をした法相という事実も重く、執行までの期間も短縮化される傾向にある。
 鳩山氏は昨年12月、就任約3カ月で3人の執行を命じた。それ以降、約2カ月ごとに3人(今年2月1日)、4人(同4月10日)、3人(今回)と異例の早いペースで執行が続いている。近年は平均約7年かかっていた判決確定から執行までの期間も、前回の執行では3人が4年以内、今回も宮崎死刑囚の2年4カ月をはじめ3人全員が4年以内だった。
 刑事訴訟法の「確定から6カ月以内に執行」という規定を鳩山氏が意識しているのは間違いない。それは、司法の厳罰化で死刑確定者が100人を超える状況を危惧(きぐ)する法務省の意向とも重なる。
 ただ、死刑制度を巡ってはさまざまな議論がある。一部の国会議員は仮釈放のない「終身刑」導入に向けた動きをみせている。一方、鳩山氏は省内に「勉強会」を設置し、昨年12月には、執行された死刑囚の氏名などの公表に踏み切ったが、それ以上の議論が省内で進められている様子はない。
 市民が死刑判決を決めることもある裁判員制度のスタートを見据え、死刑制度に関する一層の議論や情報公開が求められる。【坂本高志】
-----------------------
宮崎勤死刑囚の死刑執行 幼女連続誘拐殺人事件
2008年6月17日 11時09分
 法務省は17日、幼女連続誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚(45)=東京拘置所在監=ら3人の死刑を執行したと発表した。鳩山邦夫法相の命令による死刑執行は昨年12月以降4回目。死刑が3年余りの中断後再開された1993年以降、最多だった長勢甚遠前法相の10人を超え13人となった。 宮崎死刑囚は88年から89年にかけて、埼玉県入間市、飯能市、川越市で当時4歳の幼稚園児2人と7歳の小学1年の女児、東京都江東区で当時5歳の保育園児を相次いで連れ去り、殺害したとして起訴された。
 弁護側は刑事責任能力を争い、精神鑑定に3年以上をかけたが、完全責任能力を認めた最高裁判決が2006年2月に確定した。
 今回の執行は判決確定から2年4カ月。
 宮崎死刑囚以外の2人は、風俗店経営者強盗殺人事件の陸田真志死刑囚(37)と、保険金目当てに知人2人を殺害した山崎義雄死刑囚(73)。(共同)
-----------------------
「慎重にも慎重な検討を加えた」死刑執行に鳩山法相
(読売新聞 - 06月17日 12:27)
 鳩山法相は17日午前11時から、法務省19階で記者会見し、「慎重にも慎重な検討を加え、数日前に私が死刑執行の命令を下した」と、緊張した表情で述べた
 宮崎死刑囚の弁護人は、再度の精神鑑定と刑の執行停止を求める書面を法務省に提出していたが、鳩山法相は「再審が必要だという具体的な理由が主張されているわけでもなく、裁判でも完全な責任能力が認められている。慎重に調べて執行した」と説明した。
------------------------
「最も凶悪な事犯だと思うから、宮崎勤元死刑囚を執行すべきと私から指示した」鳩山邦夫氏 
---------------
【宮崎勤死刑囚~家族の悲劇 被害者の陰、地獄の日々 父親自殺 改姓 離散】 2006,1,18 坂本丁次 
...................

 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rice_shower)
2008-06-17 15:27:45
宮崎の犯罪については、公判記録、鑑定書、本人の著書(創出版は凄い出版社です)、専門家の分析等をかなり読み込んでいて;
「彼はオタクではなかったし、その犯行に性的要素は極めて希薄だった(性的犯罪ではなかったと言い切りたい思いも有る)」とコメントした記憶が有ります。(ここだったかなぁ)
そう、裁判はフィクションに終始しました。 何も顕かにしていません。 だからこそ、彼には今後10年、20年存分にその真情を語らせた後に処刑するべきだった。
そんなことも分らない鳩山は救いがたい痴呆、死刑存置派にとっても許しがたい敵だ。  
返信する