きのむくままに

或る日の出来事

夏の庭  大実紫苔桃 風船唐綿 青花 深山当帰 蝶花 御柳 野カンゾウ ネジ花 松明草 百合 黒酸漿 

2012-07-31 | Weblog

 

パープルクランベリー オオミムラサキコケモモ(大実紫苔桃)

実が落ちて増えるのか?

あちこちに広がる 

 

 

風船唐綿

                          

 

青花

                   

 

 

深山当帰

                                      

   

 

クリトリア

  

 

ギョリュウ

         

 

 

                     野カンゾウ                                    ネジ花

                

 

 

                  タイマツ草                               カサブランカ

                        

 

 

 黒ほおずき

                   

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭③ 信号復旧・長刀鉾 解体

2012-07-30 | Weblog

 

最後尾の「大船鉾」が通るやいなや 

信号機の復旧、片づけの開始 あまりの迅速さに 驚き!

 

 

 

 

各 山・鉾は巡行後 地元町に戻る

長刀鉾も四条通りに戻ると すぐに解体され 納められる 

  大長刀はもうはずされていた

 

                    

 

大長刀のすぐ下の「人形」は何だろう?と気になって 調べてみた

長刀(なぎなた)鉾の「天王(てんのう)人形」が約1年がかりで修復され、長刀鉾保存会(京都市下京区)が発表した。

 天王人形は鉾頭(ほこがしら)の下に飾られる守護神の人形で、長刀鉾は鎌倉初期の武将、和泉小次郎親衡(ちかひら)の人形をまつる。

勇猛果敢だった親衡は、あるとき戦の無常を感じて大長刀を八坂神社(京都市東山区)に奉納し、行方しれずになったと伝わる。

 親衡の人形は高さ23センチで、享保11(1726)年の作。昭和29年に復元新調されたものの、60年の鉾建ての際に鉾が横転して破損。

その後は応急処置をして使われてきた。

 修復は、初代の人形を作った人形司の子孫に当たる伊東久重さん(67)=京都市北区=が担当。

破損箇所のほかに装束も補修したといい、「力強い威厳のある人形に復元することができた。

後を継ぐ者たちにこの光栄を伝えたい」と話した。

 

今まで 人形の存在すら気付かなかった。

 

今回は 長刀鉾の「粽」を買うことが出来たし

「くじ改め」を間近で見ることが出来ました。

「注連縄切り」はちょっと遅かったせいで 前方には行けなくて残念でしたが

切った時の「カーン!」という音はよく聞こえました。

 

暑かったけど 感動の「祇園祭」でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人宅にて

2012-07-29 | Weblog

 

友人から☎があり

「昨日美味しい手打ちの蕎麦を 打った方がくださったんだけど・・・」と

早速出かける

                                      蕎麦はこしがあってつゆも良い味  

友人宅は涼しい風が抜けて クーラーなしでも 涼しく寝ござを敷いてちょっとお昼寝

 

                  

フルーツにヨーグルトをかけ・・・ ブルーベリー・パインは完熟で甘く美味しかった~!

  

    

日差しが緩んできたし ご主人も帰ってこられたので お土産頂いて帰宅

友達のお陰で ゆっくりこころの洗濯ができました

感謝 感謝です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祗園祭② 山鉾巡行 稚児参入・注連縄切り・くじ改め

2012-07-28 | Weblog

 

いよいよ 「山鉾巡行」 朝早くから「四条烏丸」を目指してホテルを出発!

 

稚児参入

※これは昨年の様子の写真で 京都駅に展示されていたものです。

 

 

巡行当日 四条通りは 早朝より大勢の見物客でごった返し

人の隙間から見えました 

今年の稚児は 老舗「福寿園」の孫で小4の福井正賢君で 禿の一人はその弟 小2がつとめるとのことです。 

 

      

 

  

  

注連縄切り

                                           

  

 

   

 

 

 

※これは昨年の様子の写真で 京都駅に展示されていたものです

 

 

くじ改め

 くじを差し出す様子は かっこいい!

 

                    

 

                

                       岩戸山                                      船鉾

 

                

 

   

 

      

 

                                                          鯉山

 

 

  

巡行の最後尾 「大船鉾」は二年後の再興に向け 準備中

  

今回「祇園祭」三回目です Fちゃんのお陰で「稚児参入」 「注連縄切り」 「くじ改め」と

見どころを 見ることができました。

いつもいつもありがとうね これからもお世話になります。

 

 

 

 

         

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2012-07-27 | Weblog

 

九州地方での大災害後 焼けつくような日々が続いております

節電!節電!と叫ばれ どこに行ってもあんまり涼しくありません

家の中でもクーラーをつけないと 昼間34℃もあります。

まさに猛暑!

 

皆さまご自愛ください。

秋の風が待ち遠しい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭① 宵山

2012-07-26 | Weblog

 

前日まで雨の激しい日々が 嘘のような 厳しい日差しの快晴

今年の宵山は三日間もありました。  

私達は最終日午後2時頃から廻りました

もの凄く暑くて暑くて・・・

                             

            

  

 

 

                         

                          函谷鉾                                        月鉾

 

廻ってると 街角で配ってて たくさんの団扇をゲット 

 

                    

屏風祭

 

                  

           糸巻き、印伝風小物、扇子、大島小物入れ を入手                             昔の糸巻きの販売

 

鶏鉾  

 

 

岩戸山

                  

                                                                  八岐大蛇

  

ミニ粽  早々と売り切れで入手は叶いませんでしたが

 

                  

                      亀すくい                     胡瓜の一本漬け  祇園祭って、胡瓜食べちゃいけないんじゃあ?  

       

                           

                   鹿皮と漆の 印伝布と 絞り布 を購入しました  ふだんなかなか手に入らない物なので よかった!

 

 

大船鉾

  長く 休み鉾となっているが来年 142年ぶりの復帰だとのこと

                     

 

 

長刀鉾

今年やっと念願の「粽」を買うことが出来ました!

浄妙山の「粽ストラップ」 も購入しました。

                      

                        歩行者天国前                               18時 歩行天に

 

 

                         

                         船鉾                                           岩戸山

 

  

暑かったので 疲れてグッタリ ホテルに到着、明日の巡行に備え早寝しました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸人

2012-07-25 | Weblog

 

繁華街で人だかり

何だろう?と行ってみると「大道芸」

ボールをたくさん使ってジャグリング 見事なものです

観客も 暑さを忘れ 拍手喝采

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙 「バッグ」

2012-07-24 | Weblog

 

先月の教室で 先生から頂いた かわい~い「バッグ」を

友達が解体して2個くれました

1個を解体して私も挑戦してみました

同じようには出来ませんでしたが 似た物が出来ました!

                    

           いちばん手前 ピンクのが友達からの物です                   開けられるので 飴1粒くらい入ります。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2012-07-23 | Weblog

 

きんぴらパン

意外に美味しかった! 見つけたら買っています。

 

口和町の柏餅 絶品!月1回の販売は  朝イチで行かないとすぐに売り切れ

しかも葉っぱが有るときのみ作られるのでなかなか手に入れられません。

 

カリント饅頭  食べる前オーブンで温めると カリッとして最高!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがと~

2012-07-22 | Weblog

 

ご近所さんや知り合いから 

                         

                   ご近所さんから「玄米」                                      にんにく

 

                  

             「梅」 今年は傷だらけで出来が悪いそうです                        ゴマ団子

 

                  

            ご近所さんが畑で作られた西瓜                     ご近所の方が作られた枝豆 実がしっかり入ってて

                                                      胡瓜は我が家のと違って まっすぐ

 

 

梅味噌

 

皆さまごちそうさまです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする