■花冠月例句会■

俳句雑誌「花冠」の月例ネット句会のためのブログ 管理 高橋句美子・西村友宏

◆ご挨拶/7月ネット句会(句会主宰:高橋正子)◆

2015-07-24 23:46:00 | 日記

ご挨拶
7月ネット句会は、わたくしの入院中であり、信之先生、おひとりに全てをこなしていただきました。金銀銅賞、特選などの選は、病院で信之先生と共に行いました。入賞の皆様おめでとうございます。また、互選の集計は藤田洋子さんがしてくださいました。どうもありがとうございました。
私のほうは、ご心配をおかけいたしましたが、昨日土曜日に退院いたしました。手術も大変うまくいったそうで、今は日常生活に戻れるように少しずつ体ならしをしています。入院中は病院のすぐとなりにある「アップル社」のガラス張りのお店と表参道の欅並木を4階から見下ろしておりました。行き交う人たちの日傘などを見ては暑さを判断しておりましたが、大変な暑さですね。みなさまも、十分暑さにはお気をつけください。来月の月例ネット句会を楽しみにお待ちください。これで7月月例ネット句会を終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■七月ネット句会入賞発表■

2015-07-23 16:09:10 | 日記

2015年7月ネット句会
■7月ネット句会■
■入賞/11名18句

■入賞発表/2015年7月24日
【金賞】
★歩くこと嬉しきあかご万緑へ/川名ますみ
赤子の「嬉しさ」がそのまま表現された。作者は赤子と同じ心を持つことができたので、そのことが素晴らしい。(高橋信之)

【銀賞2句】
★紫陽花を剪りつつ水の香を散らす/藤田洋子
雨に濡れた紫陽花を剪ると、まとっていた雨滴がぱらりと散ります。その時、放たれる香りを「水の香」と捉えられた。自然を五官で大切に受けとめる、すてきな生活ですね。 (川名ますみ)

★花南瓜明日咲く蕾地に立てり/柳原美知子
「明日咲く」と言い切ったところがいい。楽しみがあるのだ。明日を思って、楽しみがあるのだ。いい生活がある。(高橋信之)

【銅賞2句】
★停車駅車両に夏の風通る/高橋秀之
高原沿いのローカル線の車両でしょうか。電車が停車するたびに、さわやかな風が吹き込み旅情がさそわれるようです。(小川和子)

★明易や音の大きな母の杖/ 内山富佐子
早朝の大きな音に驚かされたのであるが、作者の嬉しさがある。杖をついてもまだまだ元気な母を嬉しく思う作者である。(高橋信之)

【高橋信之特選/8句】
★歩くこと嬉しきあかご万緑へ/川名ますみ
赤子の「嬉しさ」がそのまま表現された。作者は赤子と同じ心を持つことができたので、そのことが素晴らしい。(高橋信之)

★紫陽花を剪りつつ水の香を散らす/藤田洋子
雨に濡れた紫陽花を剪ると、まとっていた雨滴がぱらりと散ります。その時、放たれる香りを「水の香」と捉えられた。自然を五官で大切に受けとめる、すてきな生活ですね。 (川名ますみ)

★三角の水無月菓子の涼しさよ/高橋正子
三角の水無月は外郎生地の上に小豆餡をのせた和菓子ですね。三角は氷のかけらを模したもので、暑い季節に厄祓いの願を込めて頂く風習が有るようです。外郎生地が白く、口に滑らかで涼しそうな和菓子が目に浮かびます。(佃 康水)

★日盛りの病名癌もあっけらかん/高橋正子
夏の一日の日盛りの太陽を小気味よく感じながら、癌の手術を控えてはいるが、今この時の幸せに感謝しつつ、強く生きてみせるという強い気持ちの表明。(谷口博望)

★夏台風庭木支える杭を打ち/佃 康水
今年は夏の台風も大型化して日本へ来ることが多くなってます。被害のないように、杭を打つ。当たり前のようで夏台風の備えもまた大切です。 (高橋秀之)

★昇り来る日の壮大の青田かな/小口泰與
★花南瓜明日咲く蕾地に立てり/柳原美知子
★明易や音の大きな母の杖/内山富佐子

【高橋正子特選/8句】

★昇り来る日の壮大の青田かな/小口泰與
「壮大」がいい。作者の思いが読み手にそっくりそのまま伝わってくる言葉だ。読み手の眼前に「壮大の青田」がありありと浮かぶ。(高橋信之)

★歩くこと嬉しきあかご万緑へ/川名ますみ
歩き始めたあかちゃんが、万緑に向かって吸い込まれていくような景を、皆が見守っている嬉しさ、優しさが目に浮かびます。 (祝恵子)

★停車駅車両に夏の風通る/高橋秀之
単線の小さな駅に停まった電車という気がします。まわりに青田が広がっていたり、あるいは海岸のそばだったり、山の中かもしれません。人もそれほど乗っていない小さな電車の扉が開き、そこへすっと通る夏の風。そのむこうに入道雲が見えたり、蝉の声が聞こえたり、情景が見えてきます。(多田有花)

★蓮花に止まり雀のきてはやす/祝恵子
蓮池や沼、或いは庭の鉢などで茎を長く伸ばし白色、紅色に慎ましく咲いています。お盆の花としても良く使われますが其処へ雀達がとまり、喜びはやす晩夏の情景が活き活きと見えて参ります。(佃 康水)

★竹立てて流しそうめんデイの午後/河野啓一
竹を割りその中の流水へソーメンを流しながら頂くと言う趣向は何とも涼しく食欲をそそられますね。デイの皆様の楽しい風景が見えて参ります。(佃 康水)

★砂丘メロン冷やすゆかしき従姉妹たち/小川和子
砂丘メロンと聞けば風と太陽の恵みをいっぱいに浴びて自然豊かな場所で作られたものですね。そのメロンを従姉妹の皆様が冷やされています。従姉妹のみなさんの奥ゆかしい所作まで想われ、後で果汁一杯の甘いメロンを美味しく頂かれた事でしょう。(佃 康水)
従姉妹さん方で鳥取砂丘にでも旅されたときの情景でしょうか。メロン冷やす」がすっきりして「良い思い出になりますね。私事ですが、私どもでもいとこ会が計画されていましたが、先日の台風11号でどうにもならず、中止になりました。(河野啓一)

★花南瓜明日咲く蕾地に立てり/柳原美知子
私どもの裏庭でも偶々同じ景を見かけており、清楚でいきおいがあって、まさに御句のとおりでした。(河野啓一)

★明易や音の大きな母の杖/内山富佐子

【入選/6句】

★踏板を起こせば蟻の騒ぎかな/佃 康水
夏の今の時季には、地下の昆虫も動きが活発となります。普段は真っ暗な中で豊かな社会生活を営んでいたであろう蟻さんの生活が白日にさらされ、大慌てです。人の営みや他の動植物など、命あるものにとって自然界の営みは、予期せぬ事ばかりです。(桑本栄太郎)

★梅雨降れる妻入院のその朝は/高橋信之
奥様の入院を見送られたその朝の天気に託して、そこはかとない情愛を吐露されているのが印象的です。梅雨晴れの間近いことをお祈り致します。(河野啓一)
 
★青空に今朝咲き出でぬ百日紅/河野啓一
青空に咲き始めた百日紅が新鮮に目に映る、清々しい夏の朝です。これからの盛夏の到来を自ずと感じさせてくれます。(藤田洋子)

★日盛りの参道日傘増えゆけり/高橋正子
夏本番を迎え、参道を照らす日も夏の日差しになりました。増え行く日傘の数がその日差しの強さをあらわしてくれます。 (高橋秀之)

★裸子の逃げ足早しバスタオル/小口泰與
お風呂あがりの子供の様子ぴったり。思わず笑ってしまいました。もう昔になりますがうちの子もそうでした。(迫田和代)

★煮こぼるる麦茶の香り今日始まる/内山富佐子
猛暑の続く日々、水分補給のための麦茶を家族のためにたっぷり沸かすことから始まる1日。部屋中に麦茶の香ばしい匂いがたちこめ、明るく生き生きとした日々のお暮らしが伺えます。(柳原美知子)

■選者詠/高橋信之
梅雨降れる妻入院のその朝は
梅雨降れる吾も表参道の群に
梅雨降れる横浜も東京も

■選者詠/高橋正子
三角の水無月菓子の涼しさよ
日盛りの参道日傘増えゆけり
日盛りの病名癌もあっけらかん

■互選高点句
●最高点(7点)
★紫陽花を剪りつつ水の香を散らす/藤田洋子

※集計は、互選句をすべて一点としています。選者特選句も加算されています。
(集計/藤田洋子)
※コメントのない句にコメントをお願いします。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月ネット句会清記

2015-07-20 16:16:18 | 日記

7月ネット句会清記
17名51句

01.青空の玉巻く葛のよる辺かな
02.リセットのやうな大雨夏台風
03.あの蟻の穴や如何にと大雨に
04.歩くこと嬉しきあかご万緑へ
05.夏落葉風に弾みし硬き音
06.朝空へ百日紅撒く大通り
07.凌霄の樟に高々三つ四つ
08.空蝉や碧き地球の果てまでも
09.雲の峰赤強くなり辛夷の実
10.夏台風庭木支える杭を打ち

11.初蝉や町の札所に三声ほど
12.踏板を起こせば蟻の騒ぎかな
13.裸子の逃げ足速しバスタオル
14.昇り来る日の壮大の青田かな
15.浅間から夕べの風や風露草
16.何時までも深い哀しみ原爆忌
17.青々と青蔦茂る道を行く
18.カミソリのような風吹く樹陰かな
19.摘みたての紫蘇も合わせてジューサーに
20.収穫はトマト・胡瓜と雨の露

21.蓮花に止まり雀のきてはやす
22.風雨過ぎ初蝉の窓開け放つ
23.紫陽花を剪りつつ水の香を散らす
24.青梅雨の仏間にマッチ擦る匂い
25.夏嵐電車のすべて止まりたる
26.水音高し夏の嵐の去りし後
27.台風過青葉の枝の散乱す
28.竹立てて流しそうめんデイの午後
29.青空に今朝咲き出でぬ百日紅
30.夏の瀬戸島影巡る船の旅

31.停車駅車両に夏の風通る
32.雨上がりが合図のように蝉の鳴く
33.江ノ電と海岸線と夏の空
34.三角の水無月菓子の涼しさよ
35.日盛りの参道日傘増えゆけり
36.日盛りの病名癌もあっけらかん
37.朝間より物の影濃く梅雨明くる
38.砂丘メロン冷やすゆかしき従姉妹たち
39.寮生でありし彼の日の夾竹桃
40.蝙蝠の無様に飛ぶも気ままなり

41.梅雨晴れ間我が物顔に犬吠ゆる
42.峰雲のさらに上過ぐ機影かな
43.正午告ぐメロディー乗せて青田風
44.雨上がり水路に映る夏の雲
45.花南瓜明日咲く蕾地に立てり
46.煮こぼるる麦茶の香り今日始まる
47.明易や音の大きな母の杖
48.一人居や風鈴の音家中に
49.梅雨降れる妻入院のその朝は
50.梅雨降れる吾も表参道の群に

51.梅雨降れる横浜も東京も


◆互選のご案内◆
①選句は、清記の中から5句を選び、その番号のみをお書きください。なお、その中の1句にコメントを付けてください。
②選句は、7月20日(月)午後6時から始め、同日午後9時までに済ませてください。
③選句の投稿は、下のコメント欄にご投稿ください。
※1) 入賞発表は、7月21日(火)午前10時
※2) 伝言・お礼等の投稿は、7月21日(火)午前10時~7月22日(水)午前10時です。

▼正子先生の入院・手術のために、<7月ネット句会>の予定に多少のずれがありますので、ご了承ください。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆7月ネット句会のご案内◆

2015-07-05 14:43:37 | 日記
◆7月ネット句会のご案内◆
①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠IDをお申し込みの上、取得してください。
②当季雑詠(夏の句)計3句を下の<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2015年7月17日(金)午後6時~7月20日(月)午後6時
④選句期間:7月20日(月)午後6時~午後9時
⑤入賞発表:7月21日(火)午前10時

※予定が多少ずれましたが、ご了解ください。

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする