家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

1月31日若葉便り

2018年01月31日 | Weblog
今日は 皆既月食が有ると ラジオで放送してますが、 お天気がどうも
   曇りで 見られないかも知れませんね。 見られたらラッキー。
   毎日寒くて まいります。  週末に雪の予報もある様で どうなるか判らないが 降ると困るなー。 
 ・トピックス
  
  大人の木工教室道具類搬出
  午前中に手伝って 搬出しました。 載せ忘れは有りません。
  後は宜しく お願い致します。  天気も気になるが 首尾よく行く様に願っています。

  風邪の予防
  うがいや手洗いは勿論の事 コップ類も使い廻しせず紙コップにして
  飲み物も個別包装の1回使い切りの物を選ぶ。 更にスプーンもやめて
  使い切りのまぜ棒を作り これを使って後は焼却処分としてます。
  
  鋸刃の処分
  幾つも鋸刃は有るが 使える物が少ない。 今日は少し整理した。
  この写真に有る3枚は廃棄する事にしたい。  湘南 105 43 41 です。
  この手の鋸刃は 径25センチで これだと4センチ以上の厚みの
  物は切れない。 それにチップの残りが少なく再研磨出来ない為。 

  K子さん来る
  今日午後やって来て 鑿を研いで行きました。 今回も パンをお土産
  頂きました。  沢山有ったので 工場にも少しおすそ分けしました。 感謝。
  替わりにと言うのも変だけれど、 持ち込んだAMPをあげました。使えたら 使って下さい。

  コンプレッサ電源切り忘れ
  帰り急いだ訳でもないが コンプレッサの電源を切り忘れた。 S宗さんに
  電話して対応して頂きました。  有難う御座いました。 今後注意します。
  ・活動報告
 N岡さん
  今日は ホゾ穴明けです。  これで1日掛かりました。 

  M口さん
  今日は 頼まれ物と言う棚を制作してます。  最上段は引出になるそうです。
  
  S枝
  飾り棚のサンディングを行い 蜜蝋WAXを塗る予定でしたが 忘れたので
  次回にします。  もらった樫の木を接ぎ合せて鉋台を制作しています。
  
  ・次回の予定

   次回は2月です。  2月 7日 水曜日開催予定です。 まだ工房は寒いです。  防寒対策をお願いします。

   F島さんへ
   文机は端金を外して カバーを被せて 上級のエリヤの 机の上に
   保管して置きます。  風邪だそうですが 無理せず回復したら来て下さい。

                                      以上
    

1月27日の授業

2018年01月28日 | Weblog
初級は、今日で塗装の授業が終了です。来週から張りの授業でラストスパート
横浜工場に水曜日に届きますが、どんな塗装の色か楽しみです。
中級、上級は、横浜で張りの授業です。
ダイニングチェアの張替の練習とリペア修復椅子の張り地えらびです。



上級は、ミシンの縫製です。



若葉便り30-1-27

2018年01月28日 | Weblog
 皆さん お元気ですか。 インフルエンザ大流行してるそうです。
    手洗いとうがい した方が良いですよ。

    今日も寒すぎです。 日陰の雪解けてませんね。  ダニエル倉庫の
    水道も凍結して 水出ませんでした。工場では 水道管が破裂したと言ってました。  
  ・トピックス
   昇降盤 鋸刃調達
   前回 昇降盤の鋸刃を交換して 1枚廃棄したので もうストックが無いので、
   某機械屋さんから 安く中古丸鋸刃を調達して来ました。  新品で買えば 2流メーカ
   の物でも1万5千円はすると思いますよ。   1枚は 径30センチ
   (庄田鉄鋼製)  もう1枚は 25センチです。  2枚有るので1枚は 私とN岡さんで 分担して寄付します。 もう1枚刃 家具の
   
   木工教室準備
   今日M口さんの糸鋸 製品サンプル その他を追加しました。
   Gクランプも 追加して置いたのでこれで 搬出荷物は総てです。
   何時もの 中級のフロアに置いて有ります。  31日搬出なら 手伝って積み込みますので 大丈夫だとおもいます。
  ・活動報告
   寒くてまいりました。   早く暖かくなって欲しい物です。

   W田さん
   当面 このリモコンBOXを加工組立しています。  次回は目違いを払い
   サンディングすれば完成です。 

   N岡さん
   まだ 柱や 棚板の加工中です。  これを展示会の出すとすると時間的に
   厳しいと思います。  宜しければお手伝いします。 

   T田さん
   昼から 急に暇になったから やって来て この栃の皿を1枚挽いて行きました。
   M口さん
   木工教室で使う 糸鋸その他 持って来ました。  咳が止まらないと言ってましたが
   今日は回復したようです。  何か 箱を3個製作しています。  木工教室まで 何とか
   体調を維持管理して下さいね。

   S枝
   色々加工のお手伝いしながら 今日も OIL塗装を行っています。

   ・次回の予定

    次回は 1月31日(水曜日)です。  まだ厳しい冬は続きます。
    暖かくして お出で下さい。

    尚 2月3日 と10日は 大人の木工教室支援の為 若葉はお休みと
    なります。  予定表は配布しました。   ご確認下さい

大人のための木工教室

2018年01月26日 | Weblog
来る2月3日横浜技能会館でダニエル家具の学校と連携して「大人のための木工教室」
が開催されます。
若干名空きが、有ります。
申し込みは、技能会館です。
ホームページは、https://gibun.jp/koza/categories/kurashi/other/です。
家具の学校 事務局 前野彰克

30-1-24若葉便り

2018年01月25日 | Weblog
まだ日陰には、雪が残っています。
先日の 大雪大変でした。  我家の在る多摩市では 30センチ位積もった
  と思います。 まだ雪は消えていません。 伊勢原は もう殆ど雪は無いようです。
  しかし 今日の工房はとても寒いです。

 ・トピックス
  工房開催日について
  先日 土曜日も要望が有れば 開催を継続と言った所 良かった安心した
  と言う連絡が来ました。 更に日曜日も開催できると良いと言う事ですが
  これは工場がお休みになるので難しいと答えて置きました。
  週中にもう一日増やす件は 何方からも反応は有りません。 まず現状を踏まえ 利用者を増やす事が必要でしょう。
  若葉利用促進
  と言う事で 若葉をもう少し利用してもらう活動をしたいと思います。
  3月の卒業式の日に パンフレットを配布して宣伝に努めたい。 更に
  現状若葉会員登録して利用して居ない方にアンケートを配布して どうすれば
  利用してもらえるのか ご意見を聴こうと考えています。 別途事務局と相談。

  手押し鉋刃の交換
  交換して欲しいと要望は来ています。 しかし今交換しても もう釘を削らないと
  どうしても自信が持てないので 躊躇しています。 家具を分解した端材は
  殆ど焼却処分しましたが まだ個人的に確保する部材が有る様なのでそれを確認後にしたいと思います。
  昇降盤 鋸刃交換
  使い過ぎて全く切れないので 若葉に有った鋸刃と交換しました。
  工場に持って行き 研磨を依頼しましたが これが最終研磨で もう使えない

  若葉昇降盤修理 
  昇降盤のホゾ取機構がどうもガタが有ります。 これじゃ精度が出る訳ない。
  見るとスライド機構のカミソリの刃にゆるみが有る様です。 少し締め直して
  ガタつきは無くなり これなら大丈夫でしょう。 

  家具の学校有志交流作品展 2018
  DMが完成した様です。 今回は技能会館で開催で開催日も3月23日
  から25日に早まっています。 展示準備を早目にお願いします。 

  大人の木工教室
  取敢えず 搬出する道具類を 出して並べて置きました。 糸鋸刃はNO4が
  12本 NO1が7本有ります。  M口さん これで足りますか。
  Gクランプは使用中なので 次回土曜日に準備します。  研磨紙が前回不足した
  様です。 一分はこちらで準備しますが 岡野で手配して下さい。
  ・活動報告
  F島さん
  やっと文机の組立を 行いました。 何とか組めました。 後は目違いを払い引出の製作です。 

  N岡さん
  本棚はまだ 材料接ぎの段階です。 昇降盤を大分酷使しました。 切れ無いので刃は交換しました。  
  S井さん
  今日は何か 初球向け教材の製作中です。  専攻科に置いて有った椅子フレームは
  作業の都合で 中級フロアに移動しました。 宜しくお願いします。 

  S枝
  今日は オスモ透明色で一度塗装しました。 
  ・次回の予定
   次回は 1月 27日(土曜日)です。  ご利用の方は ご連絡お願い致します。
   工房はとても寒いです。  防寒対策をして 来て下さい。


若葉便り30-1-20

2018年01月21日 | Weblog
今日は大寒だと言う。 どうりで寒い訳だ 。 風邪も流行している。
  皆さん要注意です。  来週は関東地方にも雪の予報が出ています。
  降ったら 動きが取れないねー。

  ・トピックス
   家具の学校 生徒が伊勢原に集合
   今日は全員 伊勢原集合です。 賑やかで 活気が有りますね。
   初級は 塗装で工場に居ます。
   中級は ペーパーコード椅子の組立です。 
   上級は 3級試験の練習しています。   
   中級在籍者へ 若葉の宣伝
   若葉に来たいと言う希望も有る様に聞きました。 まず事務局に
   行って 若葉工房への入会届け出を出してもらう様にお願いしました。
   登録してもらえば若葉の活動状況も 送付します。宜しく お願い致します。 (K松さん 手続き宜しく)
   S宗先生の作品
   最近製作した自慢の作品を持って来ました。 この湯呑は 木固めエース
  (ウレタン系塗料)を使っています。  芯の有る材を使っていますが 割れて
   来ない様です。  中を深く掘り抜く為特別な バイトを作って製作したそうです。
   
  ・活動報告

   今日は土曜日ですが 人が沢山います。
   S口さん
   桜材の端材耳付を利用して この靴ベラを作っています。 太い所が
   ニギリ手ですね。  取敢えず概略の形をバンドソーで切り出しました。
   これから細かい所を削り出す予定。 

   W田さん
   前回材を準備した棚は構想がまとまらないので そのまま置き 今日は
   余り材でリモコンboxを作るそうです。  これで底板と仕切りを入れる予定です。 

   M茂さん
   風邪だった様ですが すっかり回復した様です。  今日は アイパット
   置台の加工と 大型のお皿を旋盤で挽いています。 材は伊勢の桧だそうです。 
   柔らかいので わりと簡単に出来ました。 木目が美しい。
   
   M口さん
   色々な材を寄せて 接着して 木工旋盤で挽くと 面白い模様の皿が出来そうです。 

   お土産に戴いたオリーブOILの包装紙を板に貼り、 額縁に入れるとしゃれた 飾り物になります。 (写真有り)

   S枝
   朝鮮棚をサンディングして OIL塗装する準備です。 今回は高いけどオスモを使おうかと考えています。

   ・次回の予定

    次回は  1月 24日(水曜日) を予定しています。 
    工房は 寒いので 防寒対策を行い おいで下さい。 

若葉便り30-1-17

2018年01月17日 | Weblog
正月も終わり、成人の日も終わり、家具の学校の宣伝も終わると
   次は節分 バレンタインデーと続く。  時の流れは 早くて 何も
   しない内に 季節は過ぎて行く。   春の到来も近いだろうな。
  ・トピックス
  竹中道具館 刃物研ぎ教室参加報告
  運良く参加出来たので 目新しい事だけここに紹介します。
  私が得た新たな情報
  (1)錆止め 研ぎ水にこの炭酸ソーダの粉を入れると錆びにくくなるそうです。
      ハンズに売ってるという。 

  (2)裏研ぎ  裏研ぎ時は替え先から刃先にかけて全体を砥石に深く
      掛けて研ぐ。 この時に 刃先側を研ぐ意識で 研ぎ上げる。 裏足が
      きれいに出て捻じれの無いようにして置く必要が有る。
  (3)金盤は 厚みが20ミリ位ある分厚い物を使う。 GC#1000の
      粉を金盤に置くが、刃先の研ぎたい部分にだけ研磨剤を置く。
      研ぎたくない替え先部分には研磨剤が付かない様に出来るのが
      金盤のメリット。  刃は金盤に深く掛けると安定する。(替え先まで)
  (4)砥石 荒砥 朝日虎印 細目が砥石の面直しに良い。
          中砥 教室はキングデラックスを使っている。 べスターも良いが
          硬さにバラツキが有る様だ。 宮越と言うメーカの#1000が良い。
          仕上砥 キングS1(#6000)を使っていた。 一般には
          この程度の番手で十分。 嵐山#6000も良いらしい。
  (5)ダイヤモンド砥石  面直しに壺萬 アトマ#140を使っていた。
      アルミ台と砥石本体が分かれ交換可能。 アルミ台を砥石で擦って
      精密な平面を出してからダイヤ砥石を貼ると良い。 ダイヤ砥石も全面に
      両面テープが付いた特注品が有りこれが良い。 一般の筋張りは精度が
      落ちる。 
  (6)鑿の研ぎ 一分から三分程度の幅の狭い鑿の裏研ぎは 横研ぎで無く
      縦研ぎした方が 平面精度高く研げる。 鑿は両手で保持して 往復研ぎ
      でなくて 片方向研ぎで手で押すのでなく体全体で押す様に研ぐと良い。
  (7)裏出しは ヒッターを使う方が安全で確実。  但し指導員は金床で三層に
      強さを変えて打ち出していました。
    
      この刃物研ぎ教室は定員10名で 随時募集している様です。 受講者の
      レベルはかなり高いです。 やはり木工関係の仕事の人達の様です。
      指導員は元宮大工さんの様です。 この教室は大手ゼネコンの傘下に有る
      為か 道具も機械も良い物を揃えている。 うらやましい限りだ。

 ・活動状況

      上級在籍の女性 kさんが来て 3級試験の前練習を行っていました。 
      F島さん
      文机は 一分を組立しました。  部品に精度の出て無い所が有り 再加工
      して来週 全体の組立を行う様です。 もう少しですね。 

      N岡さん
      本立を作ると言ってました。 欅材を挽いて角材を作ってますが、欅材に
      くせが有るのと 鋸刃が切れない為か 材料取りが難航しています。
      材の内部応力が解放されて 切るとそこから反りかえる様です。 

      M口さん
      何か材を加工して 作ってます。 聞き漏らしました。

      S枝
      昨年暮れ整理した 廃材を纏めて今日 焼却処分しました。 これで
      少しすっきりしました。 

     ・次回の予定

      次回は1月 20日(土)開催予定です。  中級の方が ペーパーコード椅子の
      加工組立を行っています。 多分機械は 使えるでしょう。
      利用希望者は ご連絡お願い致します。

                                        以上

若葉便り30-1-13

2018年01月14日 | Weblog
遅くなりましたが、若葉関係者の皆様 おめでとう御座います。 
  本年最初の若葉工房開催です。  本年も どうぞよろしく お願い致します。  


  ・トピックス

   今年の運営方針
   それ程おうげさな物では有りません。  土曜日の若葉運用について、基本的に
   止める予定は有りません。 但し利用者は少ないので、出来るだけ事前に利用の
   連絡をお願いします。  連絡が有れば 利用できるように対応したいと思います。
   連絡が無ければ 基本管理者不在となる可能性が有ります。

   週中は水曜日運用ですが 皆さんの希望があれば 更に1日増やす事を検討
   致します。  事務局と相談しますので 希望が有るかどうか御連絡願います。
   
   昨年からの残務
   実は昨年暮れ 最終日に工房の片付けを行った所 不要な残材が出て来ました。
   使える可能性の有る物も有るとは思いますが、削って見て釘やネジが有ると 刃を
   破損するので、 焼却処分にしたいと思います。 次回に焼却します。(写真有り)

   バンドソー修理
   今日バンドソーを使おうとするとSWが入りません。 そこでSWボックスの蓋を開けて
   見るとなかに切り屑が一杯で これがSWの動作を邪魔した様です。 取敢えずエアーで
   吹き飛ばして SW機構に 油を差して動きを良くすると、見違える様に改善
   されました。 (バンドソーSW修理1から3)



   今後修理する ぼぞ取機ガイドの修正
   昨年 使って見ると 若葉に有る昇降盤のホゾ取機ガイドが鋸刃と並行で無いようです。
   ガイドの板にも若干反りが有る様なので 修理する予定です。

   大人の木工教室開催
   次回は2月3日と2月10日に開催を予定しています。  何時もお手伝いして下さる
   皆さんの手助けをお願いする事になると思います。 事務局から連絡が行くと思うので
   宜しく お願い致します。
  ・活動報告
   W田さん
   久し振りと言うか1年振り位では無いですか。  ネットで欅材1枚買ったそうです。
   まだ乾燥が不十分で ベランダに置いたためか 表面に割れが入っています。 
   木口にボンドを塗り 毛布か何かに来るんで 日の当たらない風通しの良い所で
   養生した方が良いでしょう。  今日は 提供した材を板に仕上げました。

   N岡さん
   欅材を棒に挽いて これで本棚 引出付を作るそうです。 正月体調を崩したそうですが無理せず お願いします。
   M口さん
   何時ものチョコレートを入れる 仕切りの有る箱の留を削っています。 この治具は
   卒業生の寄付してくれた物です。 
   S枝
   色々 加工作業のお手伝いや修理をしています。   
  ・次回の予定
     次回は 1月17日です。  皆様のご利用お待ちします。

                                    以上