ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

市來玲奈乃木坂卒業、ツアー後の選抜発表なら10枚目発売は11月以降濃厚、神無月に何が起こる? [21Jul14]

2014-07-21 15:00:00 | 芸能
市來玲奈が、今日の幕張メッセ、8枚目「気づいたら片想い」最終個別握手会をもって、乃木坂46を卒業します。

三年間、本当にお疲れ様でした。

デビュー曲「ぐるぐるカーテン」から4枚目「制服のマネキン」まで、4作連続で選抜入り、社交ダンスで世界大会に出場するほどのテクニックとセンスのある踊りで、乃木坂パフォーマンスを盛り上げてくれました。

その後、高校3年生になり、学業が忙しくなったこともあって、選抜から外れますが、6枚目「ガールズルール」のアンダー曲「扇風機」MVで、レベルが桁違いのダンスを披露するなど、存在感を示し続けます。

学校との関係で、ライブに出演するしないといった予定をなかなか発表出来なかったり、大学に入ってからは、学業との両立がさらに難しくなるなど、大変だったと思います。

しかし、悩みながらも、その都度、ベストな道を模索する姿には、大きな感銘を受けました。

大学での勉強とその後の就職も、これまで以上に悩むことがあるかもしれないけど、乃木坂での経験を糧に、力強く前に進んでいかれることを願っています。

乃木坂卒業、おめでとうございます。


さて、昨夜放送された「乃木坂って、どこ?」によると、次回7月27日(日)は通常内容のようで、10th選抜の発表ではなかったですね。

また、もう一つ情報があって、7月初め、乃木坂がパリの「Japan Expo」に参加したときの模様を、8月10日(日)の「乃木どこ?」で流すという記事が、AKB48新聞7月号に出ています。

10th選抜発表、最初のヤマ場は7月27日と8月10日も、気になる生田絵梨花の今後 [19Jul14]」という記事を土曜日に書いてから、二日もしないうちに、7月27日(日)と8月10日(日)の選抜発表はないことが確定して、スピーディに思いっきり予想を外してしまいました(笑)。


ということで、もう一度、10枚目のスケジュールを考え直してみます。

選抜発表日を予想することは、シングル発売日を予想することとほぼ同じですが、10枚目CDリリースを推測するにあたって、まず参考になるのが、9枚目「夏のFree&Easy」特典イベントの日程です。

9月20日(土) 第2回全国握手会 in ポートメッセ名古屋
9月21日(日) 第4回個別握手会 in ポートメッセ名古屋
9月23日(火祝)「お茶会」
9月27日(土) 第3回最終全国握手会 in 幕張メッセ
9月28日(日) 第5回個別握手会 in 幕張メッセ

10月18日(土) 第6回最終個別握手会 in パシフィコ横浜


握手会と「お茶会」が9月下旬に集中していて、10月に入ると、最後の個別を残すのみとなります。

乃木坂は、握手会の長期販売・長期応募を行って、累計を伸ばす方法を取ることが多いので、これほど集中して個別を消化する日程は、ちょっと不思議な印象を受けます。

9枚目の特典イベントは9月中に大部分を終えて、10月のスケジュールを空けておきたいという意図があるように思える。

また、「お茶会」が終わって2週間ほどして、次のシングルが発売されるという流れが、5枚目「君の名は希望」以来、なぜか守られています。

こういったことを考え併せると、10月上旬に10枚目が発売されるのではないかという予想が出てくるわけです。


「お茶会」の日付から見て、10月8日(水)が最有力ですが、10月15日(水)も視野に入ってきます。

10月29日(水)に、AKB48が秋シングルを発売する可能性が濃厚なので、10月中に出すとすれば、10月22(水)がもっとも遅い日程です。

しかし、AKB48の1週間前にCD発売というのは、生駒里奈が「兼任」であることを考えても、避けたいところで、10月15日(水)が現実的なタイムリミットじゃないでしょうか。


一方、選抜発表とシングル発売の間隔は、3枚目「走れ!Bicycle」以降、7~10週プラス3日の範囲に入っているんだけど、ここ二作、8枚目、9枚目を見ると、9週プラス3日は欲しいという感じになってきている。

これは制作に必要な時間というより、選抜発表後すぐに行われる個別握手会の第1回応募から、オリコン初動の集計締め切り日までの長さを、2ヶ月以上は取っておきたいという発想からです。

9枚目「夏のFree&Easy」選抜は、5月11日(日)に発表放送があり、CD発売の8週プラス3日前でしたが、おそらく5月4日(日)の「乃木どこ?」が「世界卓球」の影響によって放送中止になったためで、本来ならば、9週プラス3日を確保するつもりだったと思います。

実際、9枚目個別の第1回応募は、選抜発表前である5月9日(金)に行われ、初動集計締切まで65日、9次応募分を確保しています。


10月15日(水)が10枚目10月発売のタイムリミットとして、その9週プラス3日前あたりとなると、以下のようになります。

10枚目選抜発表(07/27) =10週+3日=> 10枚目発売(10/08)
10枚目選抜発表(08/03) =09週+3日=> 10枚目発売(10/08)
10枚目選抜発表(08/10) =08週+3日=> 10枚目発売(10/08)

10枚目選抜発表(08/03) =10週+3日=> 10枚目発売(10/15)
10枚目選抜発表(08/10) =09週+3日=> 10枚目発売(10/15)
10枚目選抜発表(08/17) =08週+3日=> 10枚目発売(10/15)


7月27日(日)と8月10日(日)は候補から除外されるので、結局、8月3日(日)と8月17日(日)が残ります。

8月3日(日)であれば、8月10日(日)「乃木どこ?」は、新選抜メンバーを紹介する企画と「Japan Expo」を組み合わせて流す形になるでしょう。

新選抜が発表された後に、前の選抜の話を流すのは、やや奇妙な感じもするけど、まあ、あり得ないとは言えない。

一方、8月17日(日)は、「真夏の全国ツアー」初日である大阪公演が行われた翌日で、完全にツアー期間に突入しています。

選抜発表があっても、ツアーに専念しているので、10枚目へ向けた活動はほとんど何も出来ません。

これでは発表する意味があまりないので、プリンシパル期間中の選抜発表がないように、全国ツアー中は、避けるかなと思います。

ということで、10月中に10枚目の発売があるなら、もう8月3日(日)「乃木どこ?」が、新選抜発表のラストチャンスということになります。


では、もし8月3日(日)に選抜発表がないとなると、どうなるかですが、上に述べたように、全国ツアー最中の8月17日(日)と24日(日)の可能性は低いので、ツアー後、8月31日(日)以降となってきます。

かりに8月31日(日)だとすると、10枚目の発売日は以下のように予想されます。

10枚目選抜発表(08/31) =08週+3日=> 10枚目発売(10/29)
10枚目選抜発表(08/31) =09週+3日=> 10枚目発売(11/05)
10枚目選抜発表(08/31) =10週+3日=> 10枚目発売(11/12)


10月29日(水)は、AKB48のシングルが発売されるので除外され、11月に入ってからの発売が濃厚です。

つまり、8月3日(日)に新選抜の発表がなければ、10枚目を10月中に出す可能性は低くなり、8月31日(日)以降となると、11月以降の新曲発売が、ほぼ確定的になってきます。

ん~、そうなると、何のために9月下旬に特典ラッシュを設定して、10月のスケジュールを空けたのか、その理由が分からない。

10月に何かよほど重要なイベントがあるのか、あるいは、生田絵梨花の復帰時期との関係なんでしょうか。

一つ考えられるのは、楽天などのスポンサーが、CM関係のことで10月に大きなイベントを考えていて、そこに乃木坂を起用する可能性です。

アイドルにとって、大口スポンサーの意向は重要なので、そういった仕事があれば、最優先にスケジュールを組んでも、不思議ではありません。

しかし、そうだとしても、それほどスケジュールを取られる仕事というのは、ちょっと考えにくいんですが。


一方、NHK紅白歌合戦の出場歌手選考レースを考えると、10月中に新曲を出して、存在感を見せる方が良いような気もします。

2005年にレミオロメンが「粉雪」を出して、その年一番のヒットとなりますが、年末にこの歌がガンガン流れる中、彼らはその年の紅白には出られませんでした。

おそらく、「粉雪」の発売が11月16日(水)だったため、出場歌手の選考が終わっていて、レミオロメンが対象にならなかったんだと思います。

コントになりそうなくらいの融通の利かなさですが、何と言ってもNHKなので、期限にはこだわるんでしょうね(笑)。


乃木坂も10枚目の発売が11月に入ってしまうと、それが素晴らしい曲で、本格的なヒットとなっても、NHK側が考慮してくれない可能性があります。

実際、SKE48は、紅白初出場を果たした2012年、9月19日(水)に10枚目「キスだって左利き」を発売、次の11枚目「チョコの奴隷」は翌年の1月30日なので、紅白前、最後の曲を9月後半に出している。

また、NMB48は、初出場の2013年、10月2日(水)に「カモネギックス」をCDリリースして、これが年内最後のシングルとなっています。

さらに、E-girlsは、「ごめんなさいのKissing You」を、「カモネギックス」と同じ10月2日(水)に発売、この曲のヒットを原動力に、紅白初出場を果たします。

NMB48とE-girlsの発売日が重なったのは、偶然ではなく、SKE48もそうでしたが、紅白へ向けて勝負を掛けるなら、10月初めくらいのCDリリースがリミットなんだと思います。

乃木坂の10枚目発売が11月以降となると、基本的には、9枚目「夏のFree&Easy」が、選考レースで評価対象となる最後の曲になるんじゃないでしょうか。

まあ、8枚目「気づいたら片想い」が、CDの売り上げ枚数だけでなく、ダウンロード配信や有線リクエストでも数字を残しているので、秋シングルにこだわる必要はないという考え方もあります。

ただ、ヒットを飛ばすには、曲を出すことが不可欠で(笑)、10月初めに、10枚目を出して、昨年のE-girlsと同じく、貪欲にヒットを狙う姿勢があってもいいかなとは思います。


こういったスケジュール予想は、運営が何を考えているのかを推し量るためにやっていて、10枚目の発売が10月中か、それとも11月以降か、どちらに転んでも、「ああ、そういう考え方なのか」ということです。

しかし、一つだけ個人的な意見を述べると、8月31日(日)「乃木どこ?」での選抜発表は構わないけど、前日30日(土)、神宮での先行発表だけは、止めて頂きたいですね(笑)。

今回、運良くチケットが取れたので、神宮ライブを観に行く予定なんですが、そんなサプライズをされたら、せっかくの楽しいライブが台無しになってしまいます。

選抜から落ちる、アンダーから上がれない、選抜発表は何が起こっても、必ず涙を飲む人がいるので、そういうのはイベントの「サプライズ」にせず、「乃木どこ?」で、あまり深刻にならない感じで、放送して欲しいものです。

観客として本当に嬉しい「サプライズ」は、新曲の発表で、10枚目表題曲のパフォーマンスが初披露されるのであれば、文句なく、テンションが上がって、気持ちよく神宮から帰れます。

ということで、8月3日(日)の選抜発表を期待しているのですが、どうなんでしょう、今回も夏曲を晩秋まで引っ張るつもりなんでしょうか。


先週、堀未央奈は3日間、岐阜に帰って、休みを取っていたようです。

三日の休みとなると、乃木坂の活動が、一つの区切りを迎えたことを示している可能性もあって、8月初めに新選抜の発表があっても、なるほどと頷けるものはあります。

ただ、選抜発表だけは、さまざまな思惑が短期、長期で絡むので、蓋を開けてみないと分かりません。

まあ、スケジュールの理論分析は、もうやり倒すくらいやったので、あとは静かに実測データを取るだけです(笑)。

堀未央奈の2014/07/20_21:30ブログ


関連記事

10th選抜発表、最初のヤマ場は7月27日と8月10日も、気になる生田絵梨花の今後 [19Jul14]

9枚目「夏のFree&Easy」初動前作割れが確定、極端な握手会主義が招いた人気格差とファン離れ [15Jul14]

10枚目スケジュール予想、7月27日選抜発表、8月30日神宮でステージ初披露、10月8日CD発売 [10Jul14]

伊藤万理華の連続アンダーは乃木坂大改変への布石か、「握手会主義年長型選抜」とヒットの条件 [01Jul14]

乃木坂9枚目個別握手会は再び長期販売も、9th選抜は「連続応募」と「紅白」で短期の可能性 [10May14]

9枚目シングルは乃木坂史上初の「前倒し」発売、過酷な制作スケジュールとなる可能性 [06May14]

5月4日深夜の「乃木坂って、どこ?」は、9th選抜発表のヤマ場の一つ [22Apr14En]

「NHK紅白歌合戦」

乃木坂の風 26Nov13 ~ 紅白出場歌手発表、AKBGが3枠獲得の大躍進、白組は多ジャンルから実力派を起用

乃木坂の風 25Nov13 ~ E-girlsの紅白「内定」で問われる、乃木坂の営業力と生歌対応力

乃木坂の風 20Nov13 ~ NMB48の「内定」で、厳しくなった乃木坂46の紅白出場

乃木坂の風 05Nov13 ~ アンダー曲「初恋の人を今でも」がラジオ初公開!7枚目を待ち受ける紅白の歌手発表

乃木坂の風 21Oct13 ~ 乃木坂46は紅白に出場できるか?大晦日に笑うアイドルを予想する


// 過去の記事を読みたい方へ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 星野みなみの溢れる魅力

7月18日14:18 星野みなみ

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 特集ページ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 06Jun14 ~「16人のプリンシパル deux」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Jun14 ~「16人のプリンシパル trois」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Jun14 ~ シングル収録全曲の簡易ハンドブック


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10th選抜発表、最初のヤマ場... | トップ | 市來玲奈の卒業から見えるも... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事