日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、2月26日は-3.29円、7,457.93円

2009年02月27日 06時11分11秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
「うるとらむら」に愛娘のお友達が遊びに来ました
「街へいこうよどうぶつの森」の話ですけどね
「うわっ!リンゴある~、サクランボも~」って
「すっご~い、」「すっご~い」の連発
愛娘は鼻高々でした
勘兵衛がゲーム好きでよかったよかった
でっけ~おせわですか


サテ、日経平均マイナス引け、予想あたり
     29勝8敗
マイナスで引けましたがなかなか強いですね

26日の日経平均株価は小幅に反落。
前場は堅調に推移したが、一段と買い進む投資家は目立たず、後場中ごろ過ぎから上値の重さを嫌気した売りが増え、指数を押し下げた。
政府による株価対策発動への期待や、公的資金などの買い観測を背景に下値不安は限られたが、米新築住宅販売件数や、鉱工業生産指数や失業率などの内容を見極めたいとして、次第に買い手控えムードが強まった。
円が前日に比べて下落し、輸出関連株の一角は上昇したが、ハイテク株には後場に下げへ転じる銘柄が目立った。
前場の日経平均は上げ幅が100円を超え、4営業日ぶりに7500円台を回復する場面があった。
前日の米は下落したものの、市場では政府による政策期待が根強く、主力株の一角に大口の買いが入ると投資家心理が強気に傾いた。
しかし、後場に入ると主力株への買いは途絶え、主力株の一角が下げに転じると次第に売りが増えた。

昨日の米はダウ・ナス共にマイナスで引けました
日経平均とダウの乖離が広がっていますがはてさて

とユ-ことで、勘兵衛の予想はマイナス引け!

今日のところはこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で