日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、2月12日は-240.58円、7,705.36円

2009年02月13日 06時01分50秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
今日は愛息子の演劇発表会
勘兵衛は観にいけません、残念
嫁とばーちゃんが観に行く予定
本人は鼠の役、声もよく出ているらしい
先生に褒めてもらい、はりきっております
帰ってからビデオを見るのがたのしみです
親馬鹿?でっけ~おせわです


サテ、日経平均マイナス引け、予想あたり
     21勝6敗
SQ前日で荒れるかと思いきや・・・

12日の日経平均株価は大幅に3日続落した。
10日に発表された米金融安定化策への失望感から、10日の海外株式相場が下落した流れを受け、朝方から安い水準での推移が続いた。
円の強含みやアジアの下落も主力株売りに拍車をかけ、後場は下げ幅を260円まで拡大した。
米金融安定化策で打ち出された官民投資ファンドによる不良資産の買い取りは、買い取り価格の決定について具体案が示されなかったことで、金融不安は長期化するとの懸念が広がった。
米政策期待の後退は、市場の視線を景気や企業業績といった実体経済の悪化に向かわせたようで、足元の業績悪化が鮮明な主力株売りにつながった。
ただ、後場中ごろからは底堅さも出始め、大引けまで7700円近辺での推移が続いた。
きょうまで3日続落したことや、今年の安値接近に伴って自律反発狙いの買いや売り方の買い戻しも入ったとみられる。
SQ算出を控え、持ち高を一方的に傾けにくくさせたという。

昨日の米はダウはマイナス・ナスはプラスでで引けました
微妙ないちで引けましたが日経への影響やいかに?

とユ-ことで、勘兵衛の予想はプラス引け!


今日のところはこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で