日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、2月13日は+74.04円、7,779.40円

2009年02月14日 06時10分23秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
近所のネットカフェが潰れちゃいました
2件有ったんですけどね
おかげでいつも行ってる所が大繁盛
2時頃で満室ってことも・・・・
もしかして、ここに住み着いている人もいるのか?
でっけ~おせわかな


サテ、日経平均プラス引け、予想あたり
     22勝6敗
波乱の無いSQ通過でした

13日の日経平均株価は4営業日ぶりに反発した。
G7財務相・中央銀行総裁会議を控えた週末とあって、このところ下げが目立った通信株や小売株などを中心に売り方の手じまい目的の買い戻しが広がった。
円高進行が一服したため、輸出関連の主力銘柄の一部も買われた。
ただ、来週に発表されるGDP速報値をみてから動いても遅くはないとして、模様眺めを決め込む投資家は多く、日経平均の戻りは前日までの3日間の下落幅の2割にとどまった。
米が住宅ローンの借り手救済に乗り出すとの報道をきっかけに12日のダウが急速に下げ渋った流れを引き継いだ。
前日までの下げで年初来の安値水準に沈んだため、値ごろ感からの買いが入りやすく、日経平均は後場、上げ幅を182円に広げる場面があった。
ただ、GDPは年率換算2ケタのマイナス成長が予想されるなど、景気悪化への警戒感が根強く、積極的に買い進む動きは続かなかった。

昨日の米はダウはマイナス・ナスはマイナスでで引けました
米は【大統領の日】で3連休、休みの日に材料は出そうに無いですネ

今日のところはこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で