愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

小学1年生の頃、天然の蜜蜂の巣から蜂蜜を取って食べた記憶♪

2024-05-10 23:49:27 | 四季折々の花々

 小学1年生の頃になると山や畑に行って遊ぶ機会

お多くなり、近くのみかん畑の土手には蜜蜂が大きな巣を

作っており、その巣の一部を家に持ち帰って、巣の蜂蜜を

食べた記憶があります。蜂蜜はとても甘く美味しかったのを

覚えています。

 小学3年生の時に病気をした時、ご近所の方が

「蜂蜜は薬」と言って食べさせていただいた記憶もあります。

今の時代は蜂蜜はいつでも食べることができますが、当時は

とても貴重な食べ物でした。

 戦後の食糧難の時代、皆様方はどのような思い出があるでしょうか。

 

            居間の「胡蝶蘭」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅のフランスとウズベキスタンからの旅行者とアルストロメリアの花とトカゲ♪

2024-05-10 23:28:27 | 四季折々の花々

 病院の帰り道、道の駅・きさいや広場の屋外ステージ側

行きましたら、たくさんの外国人旅行者が来られていました。

世界一周のクルーズ船が、コロナのお解除で寄港されたとの

ことでした。アメリカやヨーロッパカナのお客様が多く

真珠店は大賑わいでした。

 そうし中、休んでおられたフランスからと

ウズベキスタンの方が写真撮影に応じてくださいました。

 今日は道の駅のフランスとウズベキスタンからの旅行者とアルストロメリアの花とトカゲを紹介致します。

1.フランスとウズベキスタンからの旅行者

 

2.庭に咲いているアルストロメリアの花

 

 

3.早くも庭に出てきていた珍しいトカゲ(帰郷当時はトカゲをよく見かけましたが、最近は見かける機会が少なくなりました)

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビデ王は利口な女性に「家に帰りなさい。あなたのおことで命令を出しましょう」と言った♪

2024-05-10 22:55:52 | 神の言葉・聖書

 聖書にはヨアブが利口な女性に指示した通りの内容を、その女性がダビデ王に伝えたことが記されていました。引き続き、聖書には利口な女性の伝えた内容に応じたダビデ王の言葉と利口な女性の伝えた言葉が次のように記されています。

(ダビデ)王は(利口な)女性に言った。「家に帰りなさい。あなたのことで命令を出しましょう」テコアの(利口な)女性は王に言った。「王よ、の責任は私と父の家の者にあります。王とその王座は潔白です」。王は言った。「あなたに何かを言ってくる人がいれば、その人を私の所に連れてきなさい。その人があなたを悩ますことは二度となくなります」。女性は言った。「どうか王がエホバ神を覚えてくださり、復讐者が息子を殺すことがありませんように」。王は言った。「生きている神エホバに懸けて言います。あなたの息子の髪の毛1本でさえ、地面に落ちることはありません」女性は、「どうか王に一言申し上げさせてください」と言った。王は、「話しなさい」と言った。」(サムエル第二14:8~12)。

 上の聖句にありますように利口な女性は今度は自らの考えをダビデ王に述べ、「の責任は私と父の家の者にあります」と、正直、かつ謙遜に伝えています。加えてエホバ神がダビデ王を覚えてくださり、復讐者が息子を殺すことがありませんように、と、自分の気になっている事柄を伝えています。ダビデ王も「生きている神エホバに懸けて言います」と、自分の決意を述べ、ダビデ王も利口な女性も神エホバのご意思に堅く立っていることが分かります。

 引き続き利口な女性はダビデ王に何を告げたかが記されていますので、次回にお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    五月晴れ 医院受付 笑顔あり 今日の一句

 

       近くの畑の「オオイヌノフグリの花」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする