ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

食べ物の恨み

2006-04-25 09:20:16 | 小説
島田雅彦の「食べ物の恨み」

タイトルにひかれて購入。

うーんうまそう! これにつきる。
これは著者の食べたもの放浪記的なもので、上海ガニをマダムにおごってもらったり
瀬戸内じゃくしょうさんにすっぽんをおごってもらったり、京都でホルモンフルコースを食べたり、インド行ってカレーを食べまくって飽きてしまったりと色々書き記されてます。

具体的にこれをつくったとか、***といえばウド あれはうまい。かまぼことうどのてんぷらなんかは最高なんて記述を見たらもうよだれ。。

自然薯ほりと自然薯堪能ストーリーもかかれていたな。
自然薯って見つけるのは困難、発掘するのも困難、掘り出すのは慎重に。
っていう難物。でも、高いんですよねスーパーでなんかかちゃうとさ。
昔 じいちゃんがどっからともなくとってきていたけど、あれって高級品
だったのね。

そう、春といえば山菜。
前述のうどもそうだけど、タケノコ たらの芽、のびる、ふきのとう
などなどいろいろあるけど、私は「うど」が一番大好き。
子供のころからうどだけは食べれて、酢味噌とウドとビールがあれば最高。

今度は島田流に、うどとかまぼこの天ぷらにチャレンジしてみようと思ってます。

島田雅彦って、文学界のイケメンにはいるっておもうのはおいらだけだろうか?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっほ~ (なな)
2006-04-25 09:20:54
初めまして、新着ブログを彷徨ってます

アシアト残しておきました。テヘっ
うん、かっこいい (早紀)
2006-04-25 21:45:56
わしもそう思う。

っていうか、作家さんでおおおぉぉ~と思う顔は少なし。
イケメンよね?! (ごん)
2006-04-26 22:17:16
早紀さん

そうだよね!そうなのよ、イケメンよね。

作家的には、少ないよね。

最近気になるんだけど、石田衣良をニュース番組でよく見る。すでに今週2回 なぜ?