ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

投票前日 

2005-09-10 22:25:36 | 選挙
またマニフェストをチェック

夕方 池袋駅で岡田代表の演説を聞いてきた。減税しないが増税も
しないらしい。でもマニフェストには書いてない。
こまった、信じられるのか?
マニフェストに書いてあることがあまり主張されない演説だった。

小泉の演説は残念ながら遭遇できず、ニュースで見るだけ。
郵政民営化。マニフェストもそれは書いてあるし、かなり年季の
はいった演説だった。自民党は、2007年に税制の抜本改革を
きめている。税金あがるのやだけど、でも仕方ないとこまで来ているのかも。

とりあえず、支出も見直してもらいたい。議員年金とかなくすとか、
普通の金額にするとかね。。

公明党は出所をおさえましょうということで、内部改革実施&議員年金
廃止。マニフェストには民主党も書いているけど演説に盛り込んでなかった。

新党日本は首相官邸近くの溜池に選挙事務所があったな。でも一回も演説
みてない、あ、小林候補(東京10区)はみたな。
でも、話が早口でわけわからなかった。

結局のところどこに投票するか困っている。
クールビズが結構おきにいり&京都議定書に興味があるので
小池百合子環境大臣には続投してもらいたい。なので、彼女に1票
というところ。(オイラの選挙区は東京10区)


あとは比例 これが問題。
マニフェストを何度みても、答えが見えない。
ニュースをまたみて考えよう。

まずは、投票にいこう!!



小池百合子みちゃった

2005-09-07 09:28:02 | 選挙
ポロシャツにパンツ姿の小池百合子に今朝遭遇。

ようやく東京10区のはずれ目白駅にも出没してくれました。
ちょっとうれしかったりして。

昨日は雨の中 海江田万里がいた。
でもさ、うち東京10区なのね。彼は東京1区じゃないの????

なぜにいたんだろう。。

そういや このごろ民主党のおっさんをまったく選挙区で見ない。
選挙運動してないのかな?

今朝 特ダネ!みていたら驚くべきことを聞いた。
「郵便局の人は、お金がはいっていそうな手紙とか盗んでも
逮捕されない」

え?!なんで、って思うけどどうやら郵政公社には監査室ってのがあって
そこが、調査して解雇したりそれなりの懲罰を与えたりするらしい。
でもさ、普通の会社じゃ横領とかでつかまるじゃん。おっかしいよな

どこに投票すべきかちょっと悩んでいたけど、やっぱ郵政事業は民営化か?
特定郵便局ってのもいいシステムじゃないし。
田舎でずっと代々郵便局長さんの家とかあったけど、おおいうとこが
特定郵便局なワケね。どうしても利権がらみで反対している人が、多い気が
してならない。
でも、自衛隊は帰国すべき派なんだよね。でも、民主党頼りないし、社民党は
いまいちだし、共産党はこれといった政策ないし。

マニフェストまた読み直してみます。

そうだ 選挙中のホームページ変更は公職選挙法違反らしい。
ありえねぇ。