ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

ケラチナエクステ

2006-03-05 22:36:50 | Weblog
非常に髪の毛の伸びがおいらは遅い気がしてならない。。

去年8月頭にばっさりおかっぱにしてからはや半年以上たっているんだけど
いまだに肩に到達が微妙にできている程度
そりゃ 途中できったりしたけど長さは変えずに伸ばす方向で
カットしてもらっていたんだけどさ、でもなぁ のびねぇー

そこで、フジテレビで前見たビューティーコロシアムで
やっていた

「ケラチン エクステ」

ってやったらどうかな??っておもうわけですよ。
3ヶ月はくっついているらしいから、6月まではOKなわけで
金額も5万ぐらいでなんとかなるみたいだし、、やるしかないか?

でも、ホントにどうなんだろう?やっぱり最初は名の通った美容室
でつけてもらうべきなんだよねきっとさ。
コストと品質を見極めて、ってとこだな。

誰か ケラチンエクステ経験者いないかな?

うおおおおおおおおお

2006-01-28 20:05:07 | Weblog
今日は、某結婚情報誌の座談会に出席。

謝礼に引かれて、自分のスケジュールを調整して
参加してきました。

結婚後初めて、結婚指輪をしたので
結婚指輪って… 左?右? 
から本日は始まり、
指輪つけるの忘れて家戻り、 付けたらつけたで
イタイ 邪魔 あ、赤くなってる。 いやだな。。

と会場着くまでどたばたして、会場着いたら名前が
ないと思ったら、自分の名前じゃないもう一個の名前の
プレートがあって、そういやそんな名前と思い出し
ようやく着席。

でも、日ごろ使わない名前って使いずらい
しかも、認印が「緑川」もってきちゃった。。
ちには認印ないな~とよけないことを思い出しと
さまざま有りまして、自己紹介で本名(事実婚なんで旧姓ではない)
まちがっていって
めんどくさいけど、事情説明することになってしまった
 …トホホ
まぁおかげで認印問題も解決したので よかったんだけど。

座談会ってすごい
あれはびっくり

みんな、
「小さいころから教会での式をあこがれてたんです」とか
「フラワーシャワーがしたかったんです」
「模擬挙式いっぱいいって、それでもしっくりこなくってすごい悩みました」
「60名うん百万でした!?」まで

みんな すごいよ。。凄すぎだよ。こだわりがあんな~
私の答えは
「式場の決定? 家が近かったから」
こだわりがないのか!!???

みなさん「チャペルは天上が高いってのが希望でした」って
えーなんかあったかなぁ 
…シャンパンがうまいことと、
            か…えびが食べたかった…
ということで、こだわりってチャペルにはないんですよねぇ
なんていえねいよこの場では。

ということで、あえて黙っておいた。

ドレスも皆さんこったみたいで、
「色は***で」とか「形はふわーってしたもので」とか
すごいなぁ

みんな すごいよ。

でもね、そんなに一生懸命やっても自分が思ってるほど
招待者は新郎新婦みてないから。。。
ほんとに まじで。

だって、うちの式着た人はほとんど
「ご飯の****がおいしかった」とか「あのシャンパン
おいしかったよね」とかしかいってないから。。

ちなみに、わがオヤジは
バージンロード歩くため極度の緊張でまったく覚えてないのと
緊張から開放された後、飲みすぎ→泥酔→ホテルで数時間倒れていた
(部屋で)とはさすがにいえなかった…

続き

2005-12-06 17:24:41 | Weblog
やっぱりあつい。でも、おじさんは空気の口をあけていったらしい。
でも暑いのね、この会社。

やっぱビル引っ越すべきだよ、こんなおっかしな空調のビル
おかしいよーおかしいよー。

こわれちゃえばいいのにこのビル。

ウォームビズ

2005-12-06 15:34:16 | Weblog
暑い。今 お外から会社に戻ってきたら
ここは灼熱か???ってくらい暑い。
卓上加湿器も全開中なんだけど、湯気ってモンがまったく見えない。

ねぇ、他の皆さん暑くないんですか??

おいらなんか夏場と変わんない格好だぞ!!
ベアトップのワンピだし、薄いガーディガンだしさ、

もしかして、空調壊れてる!?

っておもていたら、ビル管理のおじさん登場。
今 目の前で作業してるけど、意味あるの??

昔 仕事でビルの仕組みを勉強していたから分かるんだけど
おじさん、そこ閉めちまったら空気外に排出しないから!!!!
おやじ やめろ!!


続く

人生の失敗

2005-11-29 16:53:49 | Weblog
今日 山手線の駅で
「Mr&Mrs Smith」でーっかい看板見て&サイトで「Mr&Mrs Smith」
記事読んで、アンジーって本当に綺麗だねぇとおもいつつ、おいら、
いっこきがついた。

人生 失敗した‥って。

別にアンジーになりたいわけじゃなくって、ブラットピットの事で気がついた。
実は、ブラットピッとがいい男であることを最近 気がついた。
ホントにマジデ
ちょっとはずかしいけど、ほんとに。

オイラとしたことが、大変な失敗をしちまった。すごい損してない?
おかげで彼の出演作はあんまり見ていない
正しく言うと、あんまり彼に集中せずに見てしまった。結構 見ていて
それなりに出演してるけど、なんか違う人ばっかりみていたような
あああああああ 損してる気がしてならない。

「トロイ」をみて、もともとはオーリーを見るためにみにいったんだけど
「ええ ケツをもってるじゃん」と思ったのが、「ブラットピットっていい男ジャン」にかわり、もしかして気づくの遅かった???になった。

おかげで、
「ジョーブラックをよろしく」
みてないし、なんていけてない邦題なんだよってその頃笑っていた
きがする。

「インタヴューウィズバンパイア」
いまでもこれだけはぶっさいくだと思うんだよね。
トムのポスターは綺麗だったけど‥
で、見てない。全部は。

「スリーパーズ」
あ、見たな。たしか、金曜ロードショーとかで。
やるきないな。
でも、映画としては好きです。

「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
とりあえず見たけど、覚えてないかも。
仏教だったのと、おの登山家の話が好きだったので
映画としてはとてもごん的にはよかった。

「ファイト・クラブ」
エドワードノートンが見たいから見たけど
微妙だな。これも金曜ロードショーかなんかだ。

「セブン」
みた。これだけちゃんとDVD借りた。
グヴィネスってグヴィネって、眉毛なくない?
モーガンフリーマン最高!


というわけで、今回ばかりは絶対に見に行く!
絶対に、ダーが英語の映画はわかんないとかふざけたこと
言いやがっても見に行く(ダーは英語が聞こえてくると
全てのストーリーが分からなくなるらしい。これって 
やばくないか??)


そんなこと私が思って書いている間、わが友達は
今月 数百時間労働中。
オイオイ いいのか?? それっていいの??




結婚式

2005-11-27 23:39:21 | Weblog
今日は友達の妹ちゃんの結婚式!!だったのだ。

とっても長身な彼女の妹の振袖、ドレス きっときれいに
着こなしていたんだろうな。。
写真がすっごくたのしみ。

結婚式翌日は、絶対に筋肉痛になると思う。

オイラはそうだった、皆さんにお昼ごろになってようやく
「昨日はありがとうございました」メールを寝ながらおくれたくらい
やばかった。次の日から新婚旅行行く人たちってエライ。

そういや、私はいまだに新婚旅行いってない
まぁいいか、事実婚だし。


最近の研究テーマ

2005-11-25 14:23:45 | Weblog
このごろ、「天皇系の将来」
なんて事を考えている。あんまり 関係ないのだけど、一応日本国民だし
近所に紀宮も住んでるしってことで、考えてみていたする。


そもそも血筋が絶えるてしまうことが問題で、女系天皇は容認することが
できないという派に興味がなかった。でも、なんでそんなことをいってるのか
調べるのもやっぱ大切だから、ってことでお勉強してみた。

男性の性染色体はXY、女性の性染色体はXXである。
これが次の代に継承されていくことになって、初代の男性の染色体をX1Y1とし、
女性の染色体をXaXbとした場合に、二人のあいだに生まれた二代目の染色体の
組み合わせは、X1Xa、X1Xb、XaY1、XbY1の四通りのパターンである。二代目が
また外部の男女と結婚して、その間に生まれる子供ということで、ずっーーーー
と系統図を描いていくと、初代の男性の血筋は男系でなければ継承できないって
ことになる。
 初代の男性のY染色体(Y1)は、どんなに直系からずーーーーーーーっと血が
遠くなってもどんどんどんどん遠ざかっても、その人が男系の男子には必ず継承
されているY染色体をもっているわけだから、初代・神武天皇の染色体を継承して
いるってこと。
 そもそも天皇の天皇たるゆえんは、神武天皇の血を今日に至るまで受け継いで
いるということであるらしいので、女系の天皇では天皇の意味ないじゃんってこ
とになっちゃうのね
 日本の国の天皇とは、何かとんでもない特別に能力が優れてい
るとか、人格が優れているとかそんな能力で成り立っているのではなくって、
(もちろん歴代の天皇のなかには能力や人格の面において優れた人がいたのかも
しれないけど)天皇という役割は、血統原理ってことらしい、
血統原理の本質が初代・神武天皇の血筋を受け継いでいるからこそ天皇、天皇家。

確かに言われてみるとそうなのだ、昔からの人間の伝統ってのが生きているのが
唯一の存在、天皇家なわけだから、男女平等とか、開かれた皇室とかとか別の
問題として考えるべきのようなんだな。
一人の女性に男の子を生まなきゃいけないプレッシャーとかかけちゃいけない
っていうこともあるけど、またそれとは別問題として考えたほうがいいのかも。

ちなみに私は長男の家の一人っ子の娘。
ってことは我が家の子は、ご先祖様の染色体を引き継げないって
ことなのですね。

いやー難しいさこの問題。




山手線だけに乗って温泉に行ってきた

2005-11-23 23:38:21 | Weblog
温泉に行くので、当然 いつものように(私は通常 近所であると化粧をしない)
ノーメイクでめがねかけて、さくっと山の手に乗って巣鴨で下車して、染井温泉
にいってみた。
だて、お風呂はいるのに化粧してもしょーがないし、ダーも別になんとも言わないし
目もちゃんとあるし、眉毛もあるしってことで池袋で帰りにご飯もお買い物もして
かえってきちゃったもの。

で、今日はダーが珍しく乗り気だったので、行って見るとそこは温泉パラダイス♪

お風呂が内風呂が二つ(ジェットバスとのんびり湯)、サウナが二つ(ミストサウナ
と普通のサウナ)そんで外に三つ(温度が違うお風呂と日替わりの湯)
今日は日替わりの湯はアロエの湯。

会員になるとリラクゼーションルームが無料だったので
早速 会員登録して、次回は来月また行く予定。

我が家から15分足らずでいけちゃう天然温泉ってなんだかとっても素敵。

次は館内のレストランでご飯をたべてみよう。

毛 毛 毛

2005-11-22 15:13:21 | Weblog
会社のエレベーターホールに毛が落ちていた。
ちょっとなら気にならないし、見えないの。

でもね、今回はちがった。毛がどばって どばってあったの。

たしかにこのフロアは禿げ率 95%

2-3本の抜けぐらいっていったら、すごい反応がみんな
早いんだよね。


いいじゃん 毛の1本 2本 3本ぐらいさ。。


しかし、あの抜けっぷりはすごかった。
実は誰か、ごそってないのかな。


東京モーターショー

2005-11-02 20:58:58 | Weblog
東京モーターショーにいってきてみました。

しっかし、わかんねぇ車に興味がないおいらにはさっぱり
あの面白さがわかんねぇ。
仕事じゃなきゃ絶対に行かないね、だってさ良い年下大人が
動かないバイクに乗ってすっごいたのしそーにしてるんだよ。
おっかしいぞ。

で、カーナビの調査でモーターショーに言ってきたけど
調査にはならなかった。
だって、展示説明員の人に何聞いても
「技術情報ですから、おこたえできません」
っていうんだもん。

でもね、その技術情報とやらは超一般的なことだから
隠す方がおかしいっていうか隠すあなた達はかなり
お馬鹿さんを露呈しているわけよ。
データ放送なんて普通地上波デジタルで見れるだろうか!!??

あーなんか疲れた。そしてそのせいでいまだに会社にいるおいらでした。