ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

ナチュラルクリーニング

2006-02-12 01:11:05 | LOHAS
ここ数ヶ月 市販の洗剤を洗濯以外ではつかってないのだけど、
今日はまえからさがしていた”酢酸”ゲット。

今日は行く予定の眼科が休みでって、、
今日 祝日って皆さんしってました?

私は全然シリマセンでしたので、当然 病院はやってるだろうっておもって
わざわざ行ったのにさ。。で、せっかくなのでドラッグストアを除いていたら
”酢酸”発見  ラッキーな出会いに偶然めぐられました。

ずっと重曹とお酢を使ってきたのだけど、
お酢のにおいがなんだか池袋の地下のにおいがするってだーがいうもんだから、
クエン酸にしてみました。
クエン酸は、レモンや梅干等がすっぱいと感じる酸味の素、
“有機酸”の一つなので、まぁお酢よりも純粋度は高いのだな。
クエン酸は白い顆粒のものがほとんどで、今日 仕入れたものも顆粒。
お湯で溶かしてスプレーボトルに入れてつかってみました。

アブラ汚れとか、キッチンのシンクとか 重曹&クエン酸でめっちゃきれい☆

市販の洗剤みたいのがお皿に残ってるといやだけど、
これって天然のものだから万が一のこっていても、害もないし。
そして 環境にもいいみたいだし。

お風呂は重曹で洗ってます。すすぎののこしがあってもね、ほら 重曹だから
温泉成分と一緒 だから安心

Lohasな生き方への第一歩。。 

でも、ごみの分別がまだいまいちできなかったりしている。。
まだまだ だな

LOHASな生活

2005-12-18 00:45:42 | LOHAS
今日は蜜蝋を使ったワックスでフローリングのワックスがけにチャレンジ。
ワックスはいままではツーーーーーんって臭いのくさーい化学ワックス
でやっていたけど、今回はせっかくLOHASな生活に凝っていることもあり

蜜蝋

でワックスがけにチャレンジ。
ただいま我が家は二人であったかソックスを愛用中のためか
知らないけど、このワックス使用後

つるつるつるつる床

非常に絶好調。もしかしたら化学系のワックスよりいいんじゃないの?
臭くないし、つるつるだし、ちゃんと水拭きだけではとりきれなかった汚れも
とってくれていたし、いいとこだらけ。
といっても新築の床には使えないらしいけど、新築でもないから全然OK

さらに今日はダーとお買い物に行って、コントレックスを大量に
購入してもらえたし、その薬局で重曹発見、しかも掃除用。

すばらしい。おかげで、気になっていたお風呂の汚れも重曹クレンザー
で拭き拭き。水垢も取れたし、多少重曹が残っていてもお湯でとけるし
とけたらとけたで、残り湯効果で浴槽あらえるし一石二鳥。

キッチンも酢酸と重曹できれいにしたので、後は換気扇の
フィルター交換をして、ベッドルームの床のワックスがけを
して、あとは年末に向けて気づいたところをちょこちょこ
やっていれば大掃除終了。

後、べランダ掃除も本日 半分終了(だって寒かったから)
明日は残りをきれいにしよう。




地球に優しく 風呂掃除

2005-12-13 09:18:24 | LOHAS
昨日は風呂掃除をした。

すごかった。。。

風呂釜の下を洗える仕組みになっていたのでチャレンジしてみた。
水あか??って奴なんだろうな、奴らがいっぱいいてカビは
すげーいるとおもっていたら、基本的にいなかった。ちょっと
びっくり。

そんなわけで小一時間かけてお風呂掃除。
【準備したもの】
お酢+お水の特性洗剤
重曹

おとといの夜の残り湯(重曹入り)で流したから水道から
お水をつかわなかったのでちょっとエコ

お酢を吹き付けてちょっと放置→すると汚れが取れやすくなる
→スポンジでこする→とれちゃった♪

いつものオイラならカビキラーを頭痛くなるくらいぶっかけて
放置すること数時間で、キレイになりました気分してたけど、
昨日は頭も痛くならなかったし、肌もあれずに、その後 お風呂に
入ったけど刺激もなく快適。

先週土曜日に、キッチンは掃除して、昨日はお風呂。そんでもってトイレ
も掃除したからあとはバルコニーだな。


バルコニーがまたダーの意味不明な荷物で占領されているんだよね
で、邪魔って言うとお前こそ片付けろ(どーみてもオイラの荷物は
ないんだよね、あんたのでしょうが!!)といっちょまえに亭主関白
気取りしやがる。

いけませんね、こーいうー態度は。
改めさせなくては。めし抜きだな。







Lohasな生活

2005-12-12 00:20:34 | LOHAS
LOHASな生活に今日はチャレンジしてみた。

今日は寒かったから、あと昨日 群馬の温泉にいけない
おいらは、巣鴨の温泉にいって近場で温泉三昧したからや
たらと疲れていたからって理由でスーパー二度ねして
Mr&Mrsスミスを見に行けずそんでもって夕方から動き出した
ごんだったりする。
「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルを
目指すことがLOHASなわけ。
地球環境に負荷を掛けない視点からの経済活動、生活文化の
選択をするらしいんでまずは健康と環境を重視した大掃除を
目指してみた。

で、
その1
お酢&重曹で掃除
お酢(安い奴 高価な奴はだめなの)と重曹(薬局で売ってる)
を使っておうちをきれいにしてみた。
重曹でお風呂掃除。お酢でトイレ掃除
キッチンは二つを併用。

すばらしい、洗剤を使わないのでにおいで頭が痛くなることもなく
混ぜるとキケン!!っていう表示におびえずに結構きれいになった
のだ。


その2
大根でシンクを磨く
今日は、ぶりの頭が(ぶりってyellow tailって言うのね)おいしそう
だったので、買ってきてみた。
大根の頭部分はちょんぎってそいつでキッチンシンクをごしごし
結構 きれいになる。

その3
寒かったからやめたけど来週しないといけないこと
新聞紙で、窓拭き&玄関&ベランダ掃除

昔から新聞を使ってるけどマジできれいになる。
嫌いなんだよねガラス用マジックリンのにおい

その4
会社においてあるアルコールを持ち帰ってきて
これも来週しないといけないんだけど、なるべく
清潔にして消毒もしたいとこ(電話の受話器とか
お釜とか)をアルコールで拭く。

ということで、ダーにどうよこの掃除っていったら。

ふーん

って

興味ねぇーのかよ! 健康に気を使ってる割に料理と掃除には
興味がない。中途半端な健康マニアだよなうちのだーは。