ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

執事喫茶開店していた

2006-03-25 01:28:26 | だー。
びびった、24日 池袋に執事喫茶が開店していた。
うわでも池袋でも東池にできたんだ、しかも明らかに
女性向け同人誌とかうっちゃったりしているお店が集中
しているエリアジャン。
入りにくいし、しかも 予約制かよ!

まじで ありえないでしょ、カフェでしょ?喫茶店??
なわけよね???
さらにさらに、予約いっぱいですってありえない…。。

いってみてーでも、やっぱり浮くようね??
超 一般人なおいらなんてはいったら浮くよね?

デモですよ、やっぱり執事がセバスチャン系なのかおひょいさん系
なのか、ホスト系なのかやっぱり正統派美男子(あえてこういってみた)
なのか気になる。
やっぱり 落ちがつくとしたらおひょい系ってのもある(老人倶楽部って
かんじもいなめないな)。

で、この喫茶の仕組みがいまいちわからん
「ご予約の時間になりましたら、1組様ずつお出迎え致します。玄関の横に“呼出ベル”がございますので、そちらを押して下さい」
お出迎えってなんだろう? お帰りなさいませご主人様の変形版か?

しかし…メニュー見たら

紅茶 1050円


たか!!!たかくないか? これが普通なの?どうなの?

花粉症です

2006-03-24 14:23:19 | だー。
毎年やってくる花粉症

おかげで、やるきもなんも 出てこない。
はっきりいって、公開引きこもり状態。 外には出てるけど
やるきはなーいのでかなり引きこもり人に似ている。

今回の花粉症は肌に来た。花粉が肌にくっつくせいで、かゆい。
昨日 皮膚科にいったらかゆかったらぬりなさいって、弱いステロイド剤を
くれました。
眉間のかゆみがとれたとおもったら、今度はあごがかゆい。

もう いやだ!!!!

で、当然 そんな薬塗ったら化粧なんかしたくないので
薬に塗ったら、医者でもらったワセリンをぬって終了。

会社には着てるけどまぁ誰もきづかないさ。よいよい

やっぱり年なのよ

2006-03-07 09:19:28 | しわーーーーー!注意
花粉が来た。春一番とともにほんとにやってきた。

今日はきもち鼻声、ああああ 叫びたいくらい鼻づまりってほどじゃないが
叫びたい。
花粉に弱くなったのも、これはとしか?

土曜日のパーティーではお肌ぴちぴちな女子大生と比べられるのが
いやーーーーーってわが友は申しておりましたが、お肌ぴちぴちじゃ
まだまだ負けんぞ! 金のかけ方と年をとっただけの技っつーもんが
あるんだべさ。
最近は、やっぱり化粧をして肌に負担をかけるのはイカン!とおもって
土曜、日曜は完全休養日といってともかく
「ノーメーク」
正直、メークしてるか、してないかあんまりよくわからんくらい顔のつくりが
派手だから、実は目立たないって話もあるけど、ともかノーメーク。

当然、なことだけど土曜ですから、おでかけ?するさ、
でも、ノーメーク

先週末も、伊勢丹まで行ってきました。当然 ノーメーク
でも、眉毛は一応書きましょう。コレだけで、かなり違います。

化粧水とクリームで肌を整えて、ノーメークのときは
絶対的にロクシタンのシアバタークリームつけて、日焼け止めの乳液つけて
で終わり、コレだけでお出かけできます。

最近は朝の洗顔も、肌状態をみてから
・石鹸使う    ・石鹸使わない
をきめてます。乾燥してそうなときに、石鹸であらったら余分じゃない油分を
落としちゃうのは良くないからね。

それにしても、今年はロクシタンのシアバターが大活躍中

夏になったら、一体何をつかえばいいんだろう‥やっぱり夏もシアバターでいけるの?


ケラチナエクステ

2006-03-05 22:36:50 | Weblog
非常に髪の毛の伸びがおいらは遅い気がしてならない。。

去年8月頭にばっさりおかっぱにしてからはや半年以上たっているんだけど
いまだに肩に到達が微妙にできている程度
そりゃ 途中できったりしたけど長さは変えずに伸ばす方向で
カットしてもらっていたんだけどさ、でもなぁ のびねぇー

そこで、フジテレビで前見たビューティーコロシアムで
やっていた

「ケラチン エクステ」

ってやったらどうかな??っておもうわけですよ。
3ヶ月はくっついているらしいから、6月まではOKなわけで
金額も5万ぐらいでなんとかなるみたいだし、、やるしかないか?

でも、ホントにどうなんだろう?やっぱり最初は名の通った美容室
でつけてもらうべきなんだよねきっとさ。
コストと品質を見極めて、ってとこだな。

誰か ケラチンエクステ経験者いないかな?

年をとった… とったの?それとも???

2006-03-05 01:55:46 | だー。
今日は大学の後輩の結婚式 二次会

後輩といっても、実はあまりよくわかってなくって
でも参加してみた。うーん主賓は後輩だったような
でも違うような…微妙

そんでもって、気づいたんだけど今日の参加メンバーで一番
年寄り層がおいらたちの世代だったみたいで…  やだ かなしいなぁ

でね、気づいたの。

もしかして もしかすると今日の会って、あんまりなんというか
衣装でも、小物でもお値段張るようなものを身に着けてしまうと
逆にうくんじゃない????って。。。

だってね、まわりは学生 OR 学生でした去年まで
みたいな人たちが多いわけですよ。まじで
ってことで、全体の衣装でも数万がいいところっていうか
女でも男でも、いいなぁあのドレス、とか いいなぁあのスーツ とか
いいなぁあのバッグとかさ、そういうのがあるじゃない??

でも今日はなかったのねそれが…

あああああ 年をとったのか? それとも 今日がそういうもんだったの?
微妙だなぁ…