ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

THE BIG ISSUE

2006-04-06 09:42:41 | 小説
購入しました、”THE BIG ISSUE”

ハリウッド俳優のインタヴューとかメインとおもっていて、
購入意欲がまったくわかずにいたんだけど、ある作家の
エッセイで

「少子化問題、離婚問題、貧困問題、病気・介護問題などなど
豊富な記事があり非常によい雑誌」

と書いてあるのをみつけて、どれよんでみようって今朝、購入してみました。


価格はこれ、200円 非常に安い。

で、肝心の内容。
もう、私に買ってくれていう意味なんじゃないの!??

ってぐらい非常にわたしにフィットする内容なんと、
あの野洲高校 サッカー部監督のインタヴューが掲載されているじゃありませんか!!!リオ・ファーディナントのインタビューもあり、森島もインタヴュー
まであるし、ラッキー!

特に、野洲高校 サッカー部監督気になっていた人なんですよね。従来の高校サッカーの常識にとらわれずに、トリッキーなサッカーも華麗なパスワークなんかも取り入れて、しかもその練習方法が、根性!とか気合!とかそんなのではなく、個人のモチベーションを高め、総合的にクオリティを求める練習方法を採用。日本古来のど根性!っていうのは廃しているところがすごく共感できるなっておもってました。
なんでも、
「チョイワルでセクシーな選手を育てたい」
らしい、、

うーん この考え 最高じゃない?? 高校選手権だけを目標じゃなくて
是非、世界を見ている人たちが興味をそそられるそんな選手を是非是非
これからも、どんどん育ててほしいです。

このコラムホントによめてよかった。

で、この雑誌200円のうち110円は販売員さん(ホームレスさんですね)
の収入になるとか。

しかし、今朝のおじさん非常に接客態度がよかった。
すごく元気に「ありがとうございます」って丁寧にいってくれたし、
お辞儀なんかもされてしまいました。
そこらにいる、営業さんよりずっと立派。おいらも見習わないと
なっておもいました。

ちなみに次は15日発売、

特集は「世界のヤングライフクライシス」。

これだけでも、ちょっと次回も期待しちゃいません?

最新の画像もっと見る