ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

日本PTA全国協議会

2005-05-18 14:18:49 | サクサク
なにいっちゃってんの???
って思いました。
「日本PTA全国協議会による2004年度「テレビ番組に関する小中学生と親の意識調査」によると、親が子供に見せたくない番組の上位3位は、テレビ朝日系「ロンドンハーツ」(バラエティー)、フジテレビ系「水10!」(同)、テレ朝系「クレヨンしんちゃん」(アニメ)の順で、03年度と同じだった。 調査は昨年11月から12月にかけ、全国の小学5年生(約2500人)、中学2年生(同)、保護者(約4800人)を対象に実施した。「見せたくない理由」
は「内容がばかばかしい」(61.9%)、「言葉が乱暴」(38.7%)、
「常識やモラルを逸脱」(37.4%)など。 」

たしかにクレヨンしんちゃんは嫌だよ。結構 ガキがあれまねしているの聞くのは、
すごいむかつくし、なぐってくるし、けってやろうかと思っちゃう。

でもさ、水10!とかロンドンハーツとか見せたくないなら、見られないよう
すればいいじゃないのさ日本PTA全国協議会さん!
ごんが小さいとき10時は久米宏のニュースステーションって
決まっていて絶対にTV自由に見れなかったし、ロンドンハーツの時間なんか
NHKの9時のニュース 続いてあればNHK特集。

自由にチャンネルをいじろうものなら、親父が
「子供が、なにみてんだーーーねろーーー」
ってすごい怖かった。(いまじゃ ただの中年のおかしなおっさんだけど)

で、そんなおやじを待っていて(帰ってこないんだもんこの不良親父が!!)
サクサクを昨日 寝かけていたけどおきてみたら

北海道ネタ

じごさんもカエラちゃんのLiveに同行していたんだぁじんぎすかぁーん
のブログを思いだして、とっても親近感のわいたごんでした。


川崎の歌を歌おう!

2005-03-30 09:43:53 | サクサク
やっぱり世界の中心は川崎。
知っている人は知っている「川崎の女ver.1 川崎の女ver.1.5」
作詞・作曲:ジゴロウ 演奏:インちゃんのはず 歌:ジゴロウ

都民じゃない ハマッ子じゃない
あたしゃ生まれは川崎の女~
公害とか言わないで 今は愛する貴方のため
あたしは この通り綺麗になりました~
044 044 川の先っちょ 川崎は
044 044 先端~最先端~
神奈川の最前線~



高校校歌に対抗して見ました。

せっかくなんで、川崎ネタ。川崎ってすごいとこ。
ごみ出しても、かなり最先端!!!燃えるごみ→燃えれば何でもOK 燃えないごみって日がない。
資源ごみはペットボトルとアルミ缶ぐらいで、アルミ缶はホームレスのおじさんが勝手にもっていってくれるから収集いらず。

そんな川崎から引っ越しちまって東京都豊島区 ごみのリサイクルがすげー厳しい
燃えるごみの日が週2回(ごみが異臭を放っちまう) 燃えないごみの区別と資源ごみの区別があって納豆の入れ物は資源ごみ。(くそーわかんねーよ!)

おかげで我が家はごみ分別のために、ゴミ箱だらけ。。

川崎ってやっぱりすばらしい。