讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

東京九州フェリー「それいゆ」福岡県北九州市門司区

2022-11-13 20:00:00 | 旅行
 新門司港フェリーシリーズ、最終段の東京九州フェリーの「それいゆ」乗船です。


 この船は、新門司⇔横須賀を結んでいる長距離フェリーですが、乗ったことはありません。時間に余裕があれば、一度は乗ってみたい航路です。

 最近のフェリーは、船内が豪華です。


①ツーリストA お得な価格で、ある程度プライバシーもあります。


②ツーリストS 1人用個室です。


③デラックスルーム


 デラックスルームには、プライベートデッキがあります。


「あ、しまった。ドアのロックがかかってしまった。どじったぜ、このままでは横須賀(新門司)に着くまでに干からびてしまう」
 という時は、この非常呼び出しボタンを押します。プライベートデッキなので、どこにも逃げられないですからね。


④プラネタリウムルーム


 星の投影ができる、リラックスルームです。


➄ペット同伴ルームがあります。


 船、後方にはドッグランがあり、ペット同伴ルームからは他の客室を通らなくても行けるようになっています。


 ペット同伴じゃなくてもいいという方は、ペットケージもあります。


 デッキで、記念撮影もどうぞ。


 共用のフォーワードデッキがあるので、まったり海を眺めるのもいいですね。


 普段は写真撮影ができない風呂も見学できました。


 内湯+露天風呂があるではないですか。フェリーの風呂はいろいろ入りましたが、露天付きは初めて見ました。


 横須賀といったら、横須賀海軍カレーですよね。


 このイベントに合わせて、レストランで提供されたもの。

・横須賀海軍カレーセット 1,000円
・横須賀海軍カレーパン 250円
・三崎港マグロ入りトルティーヤのラップサンド

 カレーパンは売り切れでしたが、カレーとサンドイッチはありました。レストラン内は混んでいますが、席がないほどではありません。また、外部デッキにも席があるということなので、食べていきましょう。


「カレー下さい」
「蓋が取れやすいので気を付けて下さい」
「わっかりました」

 人が多いので、外のデッキに行きます。多少風があるので、カレーの蓋が飛んでしまい、あわてて拾いに行きました。(さっき、注意されただろう)


 カレー+サラダ+牛乳のセットです。横須賀海軍カレーには「牛乳」がマストなのです。見た目、観光地価格なの?とは思いましたが、イベントですからね。

 一口食べたら、あーら美味いこと。サラダもいいですね。牛乳は普通です。(笑) 結構、満足感の高い横須賀海軍カレーを楽しみました。

 船内見学させていただきましたが、乗ってみたいとおもわせるような船でした。現時点では、横須賀に用事はないのですが。

 これにて、新門司港のフェリー乗船体験はすべて終了しました。スナQ(※)さん、バイバイ。


※北九州港振興協会キャラクター
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪急フェリー「やまと」福岡... | トップ | レトルトカレー「マジックス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事