北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ919

2022-03-27 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は北園。新しいシーズンの始まり。気温は高めの予想でしたが、風がまだ冷たくてちょうどよい。すぐにクソ暑くなるから、それまでにフィジカルメニューもこなしておかねばなりません。

U12は4人。少なく感じるかもしれないが、やらなければならない事は山ほどあるから、この人数でもやるべき事はたくさんある。BINKANセンパイと、用事のついでに寄ってくれたHARUもトレーニングに参加してくれたからよかった。

U10の方も多少は盛り上がっているような気はする。気づいた部分ではNANAMIとSERAが多少は動くようになっている。

帰りがけに川端通りを走っていると、桜は咲いていないものの、つぼみがもうはちきれんばかり。堀川通りに目を移すと、すでにピンク色のやつは咲きだしています。今年もまた順調なスタートを切りたいものです。

まずは最初の2カ月かな。夏を超えることができるよう自主練習で体力アップを。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ918

2022-03-26 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は午後から卒団式。5年生保護者のあられもない姿を見せつけられた以外はいたって普通の卒団式。

スピーチ。卒団生は全員が見事に想いを述べる事ができたように思います。やればできるやん。

来年度は新5年生にもレギュラー番号を与える事になります。人数が少ないから仕方ない。だけども、過去をさかのぼればめずらしい事でもないのです。背番号10以外のキャプテンも例外ではない。過去には2もいたし9もいた。

式の後は、雨が降っていることもありMKのフットサル場でゲーム大会。去年の卒団生も顔出してくれたので、いろいろな組み合わせで。ま、あっという間でしたね。

さて卒団生。

君たちは個性豊かでありつつも、スムーズにまとまる事のできるチームでした。それぞれの良さを活かしつつ、誰かひとりに頼るようなことなく、また、チームの為には必死に走れる選手達でした。

ひとりの選手にこれだけたくさんのポジションを経験させるようにしたのは君たちが初めてだと思う。実はその集大成にはあと2カ月ほど必要になるところなので、時間が足りていない。そこはカントクの計算ミスだ。

だから君たちは不完全なのだ。残りの部分は自分でやってもらうしかない。カントクとしての責任は感じているので、何かあろうが無かろうが、いつでも北園に顔を出してくれていい。それでは、さようなら。

カエルさん、おにぎりさん、大仏さん 変なニックネームでごめんね。元気で。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ917

2022-03-21 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は京都モーニングロータリー。かつては近隣都道府県への招待もあって大きな大会だった時もある。コロナのこともあるが、集まったのが3チームだけというのは時代の趨勢というやつだろうか。

北上は今年度も無事に最終活動日を迎えることができた。今年もまた、この大会主催者様よりいくつもグッズを頂けている。本当にありがたい話だ。

さぁ、最終活動日なので総仕上げだ。努力も涙も今日の日のために。なんて事は一切期待しないようにしている。選手らの成長はやっぱり少しずつであり、3歩進んで2歩下がるのが日常なのだ。ドラマティックなやつは大人の妄想であり、指導者のエゴでもある。

6年生の立ち上がりは、いろいろな感情がないまぜとなった結果、なんだか思い出作り的なしょっぱい内容に。一方で、後半出場した5年生達はそんなのおかまいなしにいつも以上に躍動していました。いいピッチであり、いいコンディションなのだから当然ちゃ当然。

私がハッパをかけ、Fコーチが語りかけ、最終戦ではどうにからしさを発揮。そうやって最後まで手を焼かすのが選手らであり、良く悪くも北上なのである。

最終ゲームのラストシーン。9の勇気ある突破にファーで13が合わせにいった。ビッグプレーだ。これを決めれば大円団だ!というシーンで13はコント調につまずき、ベンチではドッカン大爆笑。

そんなうまくいくわけないか。だけど13にしてみれば「これがチャンスだ」「決めるべきシーンだ」という理解があったからこその緊張であり、その空気を感じ取れるようになっただけでも進歩。また、短い出場時間の中でそのようなシーンを演出できるようになっている事にも注目したい。

だからあれだ。今日も北上は、絶賛成長中なのだ。たまたまそこに、活動最終日が重なっただけだ。

ただ今日のピッチで特筆すべきは間違いなく5と10だろう。受け継がれるべきものがあるとしたら、あの気迫ではないだろうか。彼女らはチームでも最古参の選手だから、何代ものセンパイを見送ってきた。あれがそんな彼女達の置き土産なのだとすれば、最終日というやつもまんざらではない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ916

2022-03-20 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は紫香楽。U12、U10ともにトレマ。U12は高校生相手のゲームも経験。寒かったり、晴れてきたり、雨が降ったり、やっぱり寒かったり。

最後、6年生だけはロコや紫香楽の6年生と合同し中学生チームと好ゲームをくりひろげました。とてもよかったです。メンバーが違ってもしっかり自分のスタイルを表現できるようになっていて、それがみな明瞭なだけに、ロコや紫香楽の6年生も合わせやすかったのではないかと思っています。しかし味方にしてみると紫香楽の6と9はともに攻撃色を期待以上に発揮してくれるし、7の運動量とサッカーセンスは見事。また、ロコのRIKAはやはり頼もしいプレーヤ―です。

ただ、6と14が少しケガをしたようで、そこは心配。14は初戦のアップで柔らかいピッチに足をとられてしまったようで1日ガマンしていました。ま、Fコーチとのベンチトークは勉強になったと思うけど。

U10ですが、特に2年生コンビはともに5得点だそうです。ゴールの仕方を多少なりとも身に付けたのならいいのですが。どうでしょう。

いつもU12への引き上げを拒むチャンリコですので、MIKOだけを引き上げて連れていくと、少し後からやってきました。Fコーチに頼んで少し出場させてもらうと、いろいろチャレンジしていました。もうすぐU12だからね。もう誰か知らない人のコートを勝手に着てきちゃだめだよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ915

2022-03-19 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は久我橋。雨上がりだと、2つのピッチの状態が明らかに違う。こっちがいいなと思っていたら、その通りだったので良かったです。

今日は7所属の男子チームとトレマ。6年生相手にはU12、3年生相手にはU10で何本かずつやりました。U12の方はどうかなと思ったのでOGを3名呼んでおきました。

HIKAは相変わらずのセーブ力でしたし、CHIAKIはかなり上達していました。YOは先月も1センチ背が伸びたとのことです。ありがとう、春からまた忙しくなるようですがケガや病気などないように。

さて男子相手でしたが、大きく崩れることは無かったのがおどろきです。プレススピードとドリブルスピードはさすがに違いがあるようですが、そこは工夫で。みんな奮闘していました。

U12では16が効いていたように思います。U10ではSAEがハッスルしていたので何かと聞いてみたら、同じ小学校の子が相手チームに多かったようです。知ってる子が多いから、つまり、女の意地というやつです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする