散歩とともにメタ病も回復から

糖尿病で医者にやせるしかないと言われ、どうにかこうにか減量できた話とそれから

初心忘るる

2020年03月11日 | 日常茶飯事
手に職ないんで、なにか1つ身に付けようと自分では、得意中の得意と思っていたパスコンで学ぶことにしました、その際不便さをいつも感じていたキーボードを取っ替えることにしました、サポートに懇切丁寧に解説してくれて、良く分かりました。ところで壊れていたキーが、回復したものの、やり方が、分からん、そこで初心にかえらにゃとユーザーマニュアルからの再スタート、驚きやんか、こんなに便利で立派なパソコンやったんかと今更ながら感心して、買って良かったと思いました、私の不上達のカギは、馬鹿の人覚え、緊急ボタン的な一文字ずつしか入れないタイプの私の心得から抜け出せないことでした、物凄く無駄骨をしておりました、とは言えすぐにうまくなるのは、難しい、まず一文字ずつ、マウス中心過ぎず二文字とかの便利キーの組み合わせを覚えることかな?ああそれに取り説は、読んじょかんといかんがな!昔から相当アホじゃったんだ。たまにや他人の言うこと聞くべきでした、反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日千歩

blogram投票ボタン

成長