散歩とともにメタ病も回復から

糖尿病で医者にやせるしかないと言われ、どうにかこうにか減量できた話とそれから

雨降ったら

2020年03月10日 | 日常茶飯事
けっこう激しく降ったんだ、山水道の水が、来よらんと朝起きたら、奥さんが、言っていた。朝食を済ませ、山水の取り口まで見に、あんましゴミは、たまっておらず、ホースからの吸引もあったので、まだ先だと捜す、ありました、ホースとホースの繋ぎ目が、外れていました、ああここかと接続器を繋ぎ直したが、まだ水は、間からシュシュと漏る、考えた末パッキンのゆるみと判断、家に新しいのを取りに帰り一件落着、紋所じゃなく、ゴム所のバッキンでごぜいした。しかしズボンは、水をかぶり、着替えましたが、寒気が、ちょっとしました、ぶるぶるんと今風邪引いてなんね―と気合いを入れ、コタツ強にして、暖まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り前に

2020年03月10日 | 日常茶飯事
昨日、セメントで固めた水路の箇所を見に行きました、じぶんなりに、工夫したつもりですが、技巧的にもセンス的にも未熟には、間違いありませんが、確かに頑丈部に、なっています。願わくは、田植え前には、水路開通したいです。私の前歯二本も抜いて、今は穴空き状態で、今日入れ歯の形を取りました、うずいていた歯は、なくなりましたが、やはり食をかむのが、ままなりません、早い開通?出来上がりを切に願います。水路を見に行く途中で、川で泳いでいるカルガモのつがいに会いました、今日は、二匹だけ、それでもなんかなかむずましそうなんが、ほほえましかったんがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日千歩

blogram投票ボタン

成長