散歩とともにメタ病も回復から

糖尿病で医者にやせるしかないと言われ、どうにかこうにか減量できた話とそれから

水路の掃除

2020年03月07日 | 日常茶飯事
ボチボチ始めにゃと水路の補修を、でそれには、木の葉などのゴミなどを取り除かなければ、破損箇所などが、分からないので、木の葉などをかき集め、そばの川の竹林に置きました、仕上げは、ホウキで掃きました、何ヵ所か補修が、必要だと分かりました、迷ったんですが、天気が、良くない予報なんで、セメントだけ買うことにしました、奥さんに言われていたトイレットペーパーも買いました、丁度店に並べていて、一人一個の表示が、ありました。うちはペーパー残量少しだったので、尻活問題と思ったんで、昔トイレットペーパー騒動もない時に、遠出して幾つかのトイレは、見つけても紙がない、でも公園のトイレにそれがあるのが、わかり清々しくすませることが、できました、しかもそこは、ごく綺麗に掃除されていました、同僚と感心するねと話したことでした、その当時は、あんまし公園のトイレは、綺麗な所少なかった、でも最近多分どこもかしこもこん地は、綺麗だと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日千歩

blogram投票ボタン

成長