㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

グリーン他の刈り込みと芝生の管理他

2017年08月26日 | 日記
午前中は雨を覚悟していたのですが、未明までで上がってくれてわりに涼しげな朝を迎えました。
家庭菜園の収穫やら手入れやらをしているうちに雨に濡れていた芝生も乾いてくれたので,,,,
芝生の刈り込みを行い、長雨で芝生の中に藻が発生していたので除菌剤等の散布を。
また、ブドウの葉にベト病かと思われる症状が出ていたので、やられた葉っぱの処理と殺菌剤の散布を,,,,
涼しかった筈なのに湿度の高い蒸し暑い日に変わってしまいました。

カラフル野菜の収穫、家庭菜園から本日もまた

2017年08月26日 | 日記
今朝もたくさんの野菜が家庭菜園から収穫出来ました。
プチぷよミニトマト、イエローアイコ、しし唐辛子、オクラ、ピーマン、茄子、きゅうり、四角豆、ゴーヤ、いんげん豆
今年はなぜか子茗荷が駄目なんです。
一度パラパラって出て、初日に5~6個、翌日1個の収穫で、それ以降は2週間全く音沙汰無しなんですが,,,,
後はブルートマトの収穫を待つばかりか,,,,

よってたかって,,,,

2017年08月25日 | 日記
おチビちゃん達、お外で遊んでいたらカエルさんを見つけて三匹でよってたかって
ネコパンチをするやら放り投げるやら口にくわえて持ち運ぶやら
グロッキーになったカエルさんを水飲み用の器に避難させてあげましたが、三匹のおチビちゃん達は動き出すのを待ちかねて,,,,
何度も何度もカエルさんに遊ばせてもらって、最後はちゃんと帰してあげました。
カエルさん、ごめんなさい。

いち早く秋を感じたのかも

2017年08月25日 | 日記
少しだけ猛暑が緩んだのか最低気温が下がったせいなのか全くもって良く分かりませんが,,,,
実はここに来てハイビスカスの花が1日1個づつの開花ではなく、複数個の開花が見られるからなんです。
なんだか理由をこじつけ的に考えれば、つまるところはそんなところではないかと思う訳でして,,,,
毎日1個でも凄い数になるわけですが、寒く成るまでに予定数の開花を済ませようと、木も慌てているのかも知れません。

今朝の家庭菜園からの収穫です

2017年08月25日 | 日記
今朝もカラフルに家庭菜園からの収穫、たくさん出来ました。
今朝は取り忘れて真っ赤になったピーマンを種取り様にって放ってあったものがしわしわになってきたので干して置くように収穫しました。
この他に真っ赤なピーマンが5つほどぶら下がっているのですが、そんなに種取りしても仕方無いし、パプリカ代わりに収穫したものか,,,,
ブルーベリーは三日ぶりの収穫となりましたが、一度に取れる量はいまだに健在といったところです。
残った実の付き具合をジャッジングすると、残量20%程度と言ったところでしょうか。
暑さと共に、今シーズンの家庭菜園も閉じられて行くとこに成るのでしょう。

花びらがヒラヒラのハイビスカス

2017年08月24日 | 日記
花びらがヒラヒラしたハイビスカスの花
植え変え後三個目の花が咲きました。
買って来たときの花の色はオレンジ系のピンクって感じの色だったのですが、植え変え後の1個目と2個目の花は赤に近い濃いめのピンク。
しかもこの2つは1つの花に雌しべが多数有ると言う変わり者でしたからそのせいなのか,,,,
そして今朝咲いてた3個目の花はだいぶ買ってきた物に近い色にトーンダウンしてきたように感じます。
花の色も色んな条件によって変わるものなんですね。

ブルートマト、インディゴローズ

2017年08月24日 | 日記
ブルートマト、インディゴローズって中玉トマト
上っ面が黒くは成ってきたものの緑の部分が一向に熟れて赤くなってこない。
今シーズンには間に合わないのかと心配していたのですが、1個赤く色づき始めているのが確認出来ます。
特別美味しいとかって言う記憶ではなく、ただただ珍しいからって記憶で今年も栽培しているような,,,,
それでもなんでも、作った限りは食べられなきゃ始まらないわけでして、今少しの辛抱って所まで来れました。

沖縄雀瓜

2017年08月24日 | 日記
沖縄雀瓜ってのを今年初めて種まきして、緑のカーテンに混ぜ込んで栽培してみました。
葉っぱばかりで、緑のカーテンにはもってこいだと聞いていたので試験的にトライ。
以前やっていた朝顔のようだと、種が落ちるし弦取りが大変なので朝顔はやめているんです。
数年たった今でもその時の朝顔があちこちから発芽している現状で、ウザいったらなんの処理に苦慮しています。
そんなわけで初めての雀瓜なんですが、ゴーヤの葉っぱに混じってしまい成長しているのかどうかも分からない状態に。
今朝は葉っぱの確認がてら弦をたどって見てみると、小さな花や実を付けているのが確認出来ました。
花の大きさはゴーヤの花の1/5程度と言う本当に小さなもので、その付け根がぷっくら膨らんで玉状になり縞模様も確認出来ました。
この実、前にも紹介しましたが毒があり食べられないとのことです。
熟れ具合によって、緑から黄色や赤くなって可愛い縞模様付きの玉が取れるはずなんです。
後はどのタイミングで種取りをすれば良いのか、暫く注意深くチェックしていく必要が有りそうです。

サナギへと

2017年08月23日 | 日記
先日見つけたアゲハチョウの幼虫くん、一日経ってサナギに成るための体制を確保していました。
更に一日経つと、丸かった頭が刺々したようなサナギの形に変形して固まって居ました。
明日あたりには茶褐色のサナギ色になるのかも,,,,

お陰に助かってます

2017年08月23日 | 日記
猛暑だ酷暑だの後は日照不足に長雨と、果樹や野菜の高騰原因として自然相手に色々と,,,,
農家の方に限らず大変な夏となってしまった様に感じる中で、自家製の家庭菜園ではなんとか収穫が継続させてくれてます。
こうした環境の影響なのか、当家のブルーベリーも落下する実がとっても多くて心配しながらの現況となっています。
後どれだけ収穫出来るか分かりませんが、残り1/3~1/4程度となりつつあるブルーベリー。
今年は甘味が今一、全体的な収穫量は例年並みといったところです。