湘南・寒川 【イデアル】パーソナルカラーとらせん美のサロン

あなたの人生のステージを上げるカラーコンサルタント、
琴崎京子のブログ

臆病風が吹いたら、オレンジ色が助けてくれる

2023-06-16 | ├常若美人のカラーセラピー

ごきげんよう
常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの琴崎京子です。

あなたは、営業は苦手とか、
知らない人に話をするのはとても気後れするとか、
新しいことへのチャレンジも、
勇気がなくてなかなかできない、
というタイプではありませんか。

正体のわからないもの、
新しくおこなうこと、
目に見えないものに不安を感じるのは、
よくある話です。

私もかなりの小心者です。

ですから、しばしば
臆病風に吹かれてフットワークが悪くなります。

そのような私の、
恐怖心や不安感を和らげてくれる色があります。

それは橙色(オレンジ)です。

元気が出るように、
橙色ものを見たり、着たり、食べたりします。

目から見た橙色は、視覚信号になって
脳に伝わります。

脳に伝わった橙色の波長は
丹田(たんでん)の辺りに集まります。

丹田はおへその下三寸にあり
身体の重心でもあります。

気の集まるところともいわれています。

丹田の辺りには腸があります。

丹田に、オレンジ色の波長のエネルギーが
満ちてくると、
必要なものを吸収し、
不必要なものを排出するという、
腸本来の働きが活性化します。

さらに腸がイキイキと動くようになれば、
自律神経のバランスが整いやすくなります。

その状態を肝が据わるといいます。

重心にエネルギーが集まり、
肝が据わると、心がすっと落ち着いてきます。

 

簡単に巷のうわさに振り回されないような、
物事に動じない不動の心ができてきます。

朝食に、オレンジを一つ加えてみませんか。

今日もふわふわ~ 面白く 美しく
アビヤント~

 

追記:色のセラピー効果について本を書いています。
   アマゾンストアで、発売中です。
   ベストセラーランキング1位を獲得しました。

 

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます