円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

高校国語指導案・授業方法の疑問に回答11・好きな授業ではない2

2012-07-17 17:30:35 | 中高国語など指導案
2012080824up
高校国語指導案・授業方法の疑問に回答11・好きな授業ではない2
2 礼の仕方をこうしなさい[高3]
▼授業の始めと終わりの挨拶ですね。
 僕はずっと挨拶はいらないと思っていました。
 でも、転職してプロの挨拶の仕方を習ってから、これなら価値があると思いました。
 客室乗務員を育てるベテランインストラクターの講座で習いました。
 この挨拶が出来れば、日本中、どの職業でも通用します。
 まあ、でも、無理にしなさいとは言いませんから、
 どうしても嫌ならば見ていて下さい。

『接客マナー4』挨拶の3原則
『接客マナー5』姿勢

3 何かをしなさい[高3]
▼僕は「教員」で「教え、育てる」ことが仕事です。
 あなたたちは「生徒」で習う側です。
 僕が「開きなさい・書きなさい・読みなさい」と言うのは自然です。
 それと、「ナニナニしなさい」とスパッと言うことで授業にテンポが生まれます。
 だらだらした指示は、わかりにくく、授業がだれます。
 この言い方は、大学を卒業してからずっとやっています。


4 早く書け=直せない人いるかも[高3]
▼黒板を写すときですね。
 これは、着いてこなくちゃ。訓練ですから。
 早く写せるように、声に出しながら書いているし。
 テニスで「バックハンドはできません」「いいよいいよ」とはならないでしょう。
 バスケで「左手ではドリブルできません」「できなくていいよ」もないでしょう。
 就職したら、先輩は黒板に書いてくれません。
 ベラベラ早口で「こうしろ、ああしろ」と言われるだけです。
 それを、メモして暗記して仕事を覚えます。
 もっときついですよ。
 そのための訓練です。できるようになって卒業しましょう。


◆「疑問に回答」・以上終了◆

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学国語指導案・役立つ宿題... | トップ | 高校国語指導案・授業方法の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中高国語など指導案」カテゴリの最新記事