円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

7月までの授業感想残り

2021-08-22 18:09:44 | 作文・生徒感想・討論
カテゴリー別目次
2021-08-22
 7月に若い方が授業を見てくださった。授業後に感想を書いて頂いた。
「今日は授業見学させていただき
 ありがとうございました。
 子どもが授業に引き込まれるって こういう事なのか、というのを実感しました。
 私も引き込まれていました。
 何か活動する前にかんたんなアイスブレイクを入れていたり、
 指示の出し方だったり、本当に勉強になりました。
 私も教材研究をもっと行い、授業する上でのスキルを、もっと身につけて、
 面白い授業ができるよう頑張ります。今日本当に勉強になりました。
 また今度、授業見させて下さい。」

 夏休み前のやる気ゼロの日で、五色でお茶を濁す予定の朝に、見学をと言われた。
 五色だけ見せても何なので、いつもの慣れた俳句を授業した。生徒は最高に乗ってきて楽しかった。

 夏の前に学校が生徒から授業アンケートを取る企画があった。
 その前に自分でアンケートを取ったので、ブログにも載せたしまあいいのだけどついでに少しだけ。
 一番見栄えのいいのだけを。
「聞いてて楽しい。毎回の授業が楽しみだし、受ける人の興味をそそる。
 過去今まであった中で、トップクラスの先生。」

「先生の教え方が上手でみんなも集中できていて、集中しやすい環境になっているから。
 また、ゲーム要素を取り入れていて、楽しい。
 それに、指書きやリズムよくおぼえるなど、覚えやすい教え方をしてくれて、
 どんどん覚えられて楽しい。」

「先生の授業はとても楽しいし、分かるまで丁寧に教えてくれる。」

「授業が面白いから、分かりやすいし楽しいです。」
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月授業感想W・だけど国語... | トップ | 子どもの可愛らしさということ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (深川)
2021-10-06 09:47:18
以前、大変お世話になった者です。
数年教職を離れましたが、昨年からまた講師として働いています。
先生のブログが見つかってよかったです。
また授業研究の参考にさせていただきます。
安智一 (深川様コメ有難うございます)
2021-10-11 11:59:18
深川さん!お久しぶりです。

再び授業の仕事に戻って、おめでとうございます。
「志」と「授業スキル」があれば、人間に生まれてこれほど素敵な、喜びにあふれる仕事はないのですから。

僕はその後、想像を超えた教育現場に雇われ心身ともにやられて、あきらめました。
公園の清掃パートの面接を一週間後に控えたとき、知人から公立中学校国語科の紹介を受けました。行政とマスコミ等々のおかげで、こんな素晴らしい仕事に挑戦する人がいなくなってしまいました。それだけ、気持ちに技術が追いつくまでに時間がかかるということです。

来月還暦ですが、間違いなく生きていていちばん幸せな毎日を、毎時間を4月から過ごしています。教室に行くと愛情があふれだします。同僚は明るく温かい人たちです。

人間万事塞翁が馬。深川さんが同じ喜びを得られるようになりますように。よければコメントまたはPCだと右列にある「メッセージ」をお寄せください。
Unknown (深川)
2021-10-17 13:39:29
コメントありがとうございます!

先生は、大変な数年間を過ごされたのですね。
私は子どもの出産を2回経て、講師職についています。
4年ぶりに復職し、色々な先生の授業を見学しましたが、かつて見学した先生の授業を超える方はまだいないです。
先生が、その力を最大限発揮できる場で今も教鞭をとっておられることを、心から嬉しく思います。

私も、少しでも先生のような指導力を身につけられるよう、日々邁進します。
安智一 (深川さん再コメありがとう)
2021-10-19 19:54:29
深川さん。

それはそれはおめでとうございます。
子どもが生まれて育つほど素敵なことはありません。
また、過分なお言葉をありがとうございます。

本日、2021年10月19日、中1のひとクラスが指名なし「討論」に飛び込みました。授業者のあいだでは手が焼けてどうにも、と言われているクラスです。指名なし発表も、まだ三回目ですがどんどん火がついて、ちょっと油を注いだら反論が燃え上がりました。
無理やり、授業を終わらせて、休み時間になっても教室中のあちこちで論戦が続いて止まりませんでした。

だから「ディベート」よりも「討論」がやめられない。元気があれば記事にします。では、また。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作文・生徒感想・討論」カテゴリの最新記事