てのしごと~ながくて風土~

2023年もよろしくお願いいたします✨

師匠の葉生姜(新生姜)で甘酢生姜仕込み

2012年10月04日 | 保存食

ずっとたのしみにしていた師匠の葉生姜が市場に並び始めました。

Dsc03927

ホント、惚れ惚れします~? 

いつもあげるよ!と言ってくださる師匠ですが、長い間大事に育てているのを目にしてきて、そんなホイホイともらうわけには・・・こっそり市場で買ってきました。

とりあえず、1袋180円です。写真のようにさばいてから計量すると、新生姜の部分だけで180g弱ありました・・・破格な気がします。

師匠は農薬を使わず、有機肥料だけで育てている方で、すごく味がいい野菜を多種生産されています。

とりあえず当座の甘酢生姜(ガリ)を仕込んで、味をみようとサササと仕込みましたが・・・すごく美味しいwww

Dsc03941_3

師匠に1000円分(新生姜の部分が1kg分)お願いしました。結構な量あるけど大丈夫?と言われましたが、ガリとジンジャーシロップ(自家製ジンジャーエールを飲みたい!)を仕込むので足りないくらいですと勇んでお願いしてきました。

もっと丁寧な作り方もあるのですが、このやり方が食事の支度しつつやりやすいので雑なレシピですが、載せさせていただきます♪

いつも新生姜を見かけて、よさそうだったらガサーーと買っていくので、たいてい500gから1kg分くらい仕込みますが、レシピは生姜100gの分量で行きますね~

【材料】

・新生姜・・・100g

・塩・・・小さじ1

・きび糖・・・15g(大さじ1強)

・リンゴ酢(米酢もOK)・・・45cc(大さじ3程度)

【つくりかた】

①新生姜は洗って茶色い部分をこそげ落とし、薄くスライスする。ボウルに入れ、塩を加えざっと手で混ぜて置いておく。

Dsc03929

本当は紙のように薄くスライスしたほうがいいかもしれないのですが、わたしはそんなに細かくスライスしてません。。)

②余分な水分が出たら軽く絞って、煮立った湯に入れ、菜箸などでさっさと軽く混ぜてから、ザルなどにあげて水気をとる。

Dsc03930_4

③②の水分が取れたらきび糖をパラパラとまわしかけて、手で軽くなじませる。

Dsc03933

④清潔でよく乾いた保存用の容器に③の半量を入れてリンゴ酢を半量注いで、菜箸などで押さえて酢に生姜が漬かるようにしてから、

Dsc03936 Dsc03937

残りの生姜を加えてさらに酢をすべて注ぎ入れ、菜箸などで軽く押さえて酢に生姜が浸るようにする。

Dsc03938

あ・・・すでにちょっとピンク色・・・。180円で400cc弱の瓶にこのくらいの甘酢生姜ができました。

⑤フタをして令暗所に保存します。数時間後にはうっすらきれいなピンク色に染まってきて、翌日から十分おいしく食べられます。1年は保存できて、おいしく食べられますが、香りと味が断然よいのは、やっぱり2,3カ月くらいでしょうか。

常温でもほぼカビがきませんが、一度だけ半年以上放置した甘酢生姜の表面にうっすらカビがきたことがあり、なんとなく冷蔵庫に入れるようになりました。

わたしはおやつに海苔に玄米ご飯を薄くしきつめ、ガリをのせてクルクル巻いて食べるのが好きなんです・・・♪

甘酢生姜1kg分、シロップ500g分にすればよかったかなぁ・・・

あ、葉生姜は外皮をはずして切り目を入れて、梅酢につけておいています。おつまみや魚の添え物になって、旬を味わえますね。