保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

「凍結ダムのゆくえ~」明日のMBS放送「映像‘10’」をご覧ください。

2010-07-24 22:37:57 | 素晴らしき仲間たち~
明日25日(日曜日)の深夜24時50分からMBS毎日放送で放映される
「映像’10」で、友人のテレビディレクター米田佳史氏が制作した
ドキメンタリー「逆流 ~凍結ダムの行方~ 」が放送されます。


毎回、米田氏が切り込むのは、巨大公共工事の象徴とされるダム建設。

舞台は三重県伊賀市の川上ダム。

建設計画が策定されてから40数年が経つ川上ダムは、昨年来、民主党政権の目玉政策として
大々的にPRした「凍結ダム」となり、今なお建設の是非をめぐって地元は揺れています。
予定地の住民の移転も完了し、周辺整備が着々と進むなか、発表された
2008年の国土交通省・諮問機関からの「建設は適切ではない」という中止の意見。
国交省はこの通告を無視する形で建設を推進しようとしたが、その後の政権交代で事業の見直しが
図られ事実上の"凍結"が決まったことにより、町は推進派と建設反対派に分かれ泥沼化へ。

利権、利害が複雑に入り組み、一度動き出せばなかなか止まらない巨大事業。
その構造的な問題にジャーナリスト米田氏が迫る、まさに渾身のドキメンタリーです。

私自身、新聞記者時代に大きく関わってきた業界だけに、今回のレポートには特別な思いを持っております。

私もやりたくてもできなかった、唯一、悔いが残ってるテーマに、果敢に切り込んだ
ジャーナリスト魂に、テレビの前からエールを送りたいと思っています。

「映像’10」は毎回「地域に密着したドキュメンタリー」という原点を踏まえ、
様々な問題提起を通して、現代社会における‘ありのまま’の姿を浮き彫りにする番組。
深夜の時間帯にもかかわらず、放送後の影響力も大きく、視聴者並びに放送業界にも
高い評価を受ける、観る者に様々な感情を抱かす番組です。

☆「映像’10」 MBS毎日放送
「逆流 ~凍結ダムの行方~」
放送日: 7月25日(日曜日)
放送時間:24時50分から25時50分

最新の画像もっと見る

コメントを投稿