Department of Mameology, Private Institute of Shi-ba

いつか犬の気持ちを理解できるのだろうか?
ぽややん犬究者が見て感じた日々の景色。

プレゼン終了

2008-12-02 | サイエンス
今年最後の大きなプレゼンが終了!
2時間に及ぶ長期戦でしたが、
何か月も色々と準備した甲斐がありました。

部屋を出た後、思わずその場で座りこんでしまいました。
なんだか暗いトンネルをやっと抜けたという、重圧から解放されたというか。
なんとも言えない気持ち。

長く止まっていた新しい時間が動き出し、
ようやく次のステップに踏み出せます。

支えてくれた多くの人に感謝。


サントリー 知られざる研究開発力

2007-01-28 | サイエンス
学生人気第一位の企業サントリーの研究開発についての本を読む。
企業で研究をしつづける者としてサントリーには興味を持っていたし。
意外だったのがサントリーって株式公開をしていなかったんですね。



伊右衛門、プレミアムビールなどサントリーが世に出したモンスター商品の開発話が書かれています。
が、それより面白いのがモンスター商品が出る前の消費者のウイスキー離れによる業績が危機的な状況に陥り、それを打破していくプロセスが興味深かった。
予防医学という視点も面白い。

話の流れは、オールドに続く看板商品を作るべく、ビールや茶、コーヒーなど色々商品を開発するが売れ行きはイマイチ。
失敗原因は、開発者のエゴの押し付け。
お客様が何を求めているのかを徹底的に調べていなかったことによる。

だから、外に出て消費者の声を聞けと社長が言うらしい。
デスクにへばりついているより外に出ろと。
そのために開発センターを武蔵小杉という消費地に近い場所へ建設したらしい。

そして、やってみなはれ精神で失敗を活かしつつ徹底的に消費者の意見を取り入れて伊右衛門などのヒット商品を開発していく。

少々、客観的に書かれすぎていて読みづらい面もあったけど、興味深い内容でした。

読んでいるうちに府中にあるビール工場でピルスナービールが飲みたくなってきました。
じゅるーー(・p・)



ファイザー 愛知研究所閉鎖

2007-01-24 | サイエンス
うはー、ファイザー日本研究所(愛知)が閉鎖ですね。
後輩たちは、昨日今日とその話で持ちっきり。
どうやら新卒研究職募集は途中ストップしたようですし、去年から決まっていたことなのかもしれませんね。
トルセトラピブや他の薬剤(COX-2阻害薬)の失敗も影響しているのかもしれないですけど、今の製薬業界は何がおこるかほんとに解らなくて怖いですね。。。
先輩も製薬系の株を持っていたけど怖くて売ったようです。
ま、当たれば大きいけど外れると痛いですもんね。

外資系製薬は、万有も一つ研究所を閉鎖したし、GSKも閉鎖。
残るは外資純系だとノバルティスとヤンセン、外資&内資ハイブリッド系だとロシュ(中外)とメルク(万有)くらいでしょうか。
このまま外資純系の研究施設はなくなってしまいそう。。。
そうなると、ますます製薬研究職への就職が難しくなる。
そして、難関就職戦線を潜り抜けて入社しても人生設計のメドが建てられない。。。
医療系院生にとっては厳しい時代です

シンポジウム@東京大学

2006-12-18 | サイエンス
午後からはシンポジウムに参加。
東大へは何回か行ったけど、初めて正門をくぐりました。
いつもは飲みの後で遅くなり正門が閉まっているため、友人と塀を越えたり、金網の隙間をくぐったり、ろくな入り方をしたことがありませんでした。。。

赤門って意外にこじんまりしていました。

さて、肝心のシンポ。

・・・。

自分は理解することができませんでしたorz
サイエンスなのになぜか哲学的。

部分的な糖鎖の機能やスプライシング機構など面白い部分もあったけど、イマイチメインテーマについては理解できず。

それよりも、本郷周辺には美味しそうなグルメスポットがたくさんあることが判明!
今度、探索しよう。

中皮腫治療に光

2006-08-28 | サイエンス
毎日新聞に中皮腫瘍を攻撃するウイルスを使ってマウスレベルで良好な結果が得られたと発表されていました。

どうやらアスベスト問題で叩かれているクボタも、年間1億という巨額助成を行って支援しているようです。

ガンに対するウイルス療法は以前から行われているのですが、臨床試験ではいまだ良好な結果が得られていないのが現状のようです。
たしか開発者自身が被験者になった治験でも、一過性には腫瘍の縮小を認めたけど、結局はガンの耐性化により増殖を抑制出来ずダメだったという噂を聞いたことがあります。

上手く行くのか謎ですが、こういった失敗を繰り返して疾患を克服していけるのだと思います。
是非中皮腫の治療に光を灯して欲しいものです。

ナポレオンとヴェルサイユ展@江戸東京博物館

2006-04-16 | サイエンス
今日は、ナポレオン展

江戸東京博物館にも行きたかったので丁度よかったのです。
あの、外からも見える長いエスカレーターに乗りたかったし。

ナポレオン展は、昨日みた最澄と天台と比較すると少し物足りないけど、絵画一つ一つが大きめで見ごたえがあるのはたしか。
麦の穂のティアラが、とても繊細で綺麗でした。

ナポレオンが親族を大事にしていたこと、子供には恵まれなかったこと、離婚していたこととか、知らない裏のナポレオンの姿が見えてよかったです。
また最後は、島流しにあったナポレオンも死後、遺体はフランスに戻ってこれたことを考えるとフランスの英雄だったんだなーって思う。

あと、ロン毛で結構カッコいいとも思った。
今の世の中でも、いけるんじゃないかな。

あっ、常設展はだるま自転車がよかった。
あの自転車に乗った、髪を結った女子学生が当時のマドンナ姿の代表例だったとか。
しかし、どうやってあの止まるのかは謎ですけど。
足が地面にたわないです。。。TT


今日のお勧めご飯
===================
店名:かにチャーハンの店
ジャンル:かにちゃーはん
場所:渋谷

詳細:オフィシャル東京グルメ
===================
値段600円くらいから800円程度で、かに玉チャーハン、かに味噌汁、羽根付き餃子3個がついてきます。
さらに、かに玉が想像以上に旨い・・・。
雑居ビルの3Fなので入りづらいですが、結構なお客さんの数でした。
おすすめ。


さて、自分は返却されないようにセンスを勉強します。

残りの男性はどうした

2005-08-23 | サイエンス
今の『あいのり』すごいですね。

アグレッシブな二人の女性と狙われるヒデの番組になってます
残りの男性達が可哀想になるくらい。
がんばれっ!

来週はついに直接対決みたいなので楽しみです。

白いカイト

2005-08-07 | サイエンス
タイレノールのCMで懐かしい曲が流れてますね。

My Little LoverのCDはいつも買っていたので引っ張り出してみると、歌詞カードとかボロボロ。
そういえば、学生時代に何回聴いたのかわからないくらい。
その中でも、白いカイトはイチバン思い入れのあるし転機になった曲でした。
うーん、青春してましたって感じ

ジョンソン・エンド・ションソンもイイ選曲してます。
世界トップクラス製薬企業でM&Aを経験していない会社ってココぐらいだし。

PGに影響を与えないから胃が弱くて頭痛に悩まされている人には嬉しい市販薬ですね。


今の自分がこの道を歩いているのも色々な人のお陰だな~って実感中です