ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

2012年 矢作川「川会議」

2012-05-06 00:59:21 | 矢作川研究所
GWも残すところあと1日、
今年のGWは、片付けなくてはならない仕事をしたり、
片付けなくてはならない仕事を脇に置いて、読書を楽しんだりで、
なかなか良いGWを過ごせている。
こんなにゆったり過ごせたのは初めてだとよくよく思い出したら、
去年までは息子ワタルの高校野球部があったのだった。
それはそれで本当に良い仲間と出会えて嬉しかったけれど、
(GW初日に野球部父母会で飲み会をした。やっぱり楽しい、進行形!)
追い立てられない自分の時間を持てたのは最高だった。

さて、その読書の中の1冊にこの本がある。

児童文学?
そう、川端裕人『川の名前』を読んでいる。
朝日新聞の書評欄で評してる側で書いていらっしゃるのを見かけたことがあるけれど、
実はまだ川端さんの本を読んだことがなかった。

毎年5月第2土曜日は「矢作川の日」ということで、
私が週3日勤める豊田市矢作川研究所では「川会議」というイベントを毎年行っている。
その講演者として、今年は川端裕人さんが来てくださることになった。

川の研究所に来て、川が好きな人がこんなにいるのかと驚いたが、
川端さんもきっとそんなひとり。
直接話ができるのが楽しみだ。
是非みなさんお越し下さい!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年 矢作川「川会議」のご案内
 矢作川では2001年に河川愛護諸団体で組織された矢作川「川会議」実行委員会が組織され、毎年5月の第2土曜日を「矢作川の日」と定めて、川と人のよりよいつきあい方を考えるシンポジウムを開催しています。第12回目となる今年の矢作川「川会議」は以下の要領で開催します。
 
 開催日 2012年5月12日(土)

 場 所 越戸公園(豊田市平戸橋町/矢作川右岸)
     古鼡水辺公園(豊田市扶桑町/矢作川左岸)

 イベント(越戸公園)9:00~12:00
    子どもあまご釣り大会(参加費100円)
    *釣り道具持参

 シンポジウム(古鼡水辺公園)14:00~17:00
    テーマ『矢作川をもっともっと知ろう 』
     基調講演:「川と、子どもがいる風景」
                川端裕人(作家)
     ディスカッション:「矢作川の今物語」     

 交流会(古鼡水辺公園)17:15~ (参加費1500円)

主 催 矢作川「川会議」実行委員会
    矢作川学校

後 援 国土交通省豊橋河川事務所、愛知県豊田加茂建設事務所、豊田市
 
申込み(子どもあまご釣り大会)、問合せ
(事務局)豊田市矢作川研究所
 〒471-0025 豊田市西町2-19
Tel 0565-34-6860 Fax 0565-34-6028 
E-mail yahagi@yahagigawa.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GWの5月3日、今年も矢作川の鮎の遡上がニュースになった。

さらっと「15万匹以上」と記事には書かれているが、
その数を数えているのだからすごい。
その数えている人が座っている椅子はトヨタの車の椅子なのを知る人は少ない?
「シートベルトがついてるから川に落ちないんだよ」と初めて見学に行った時にいわれ、
おおっと思ったことを思い出した。

そんなこんなで元気にやっております。
1ヶ月振りの更新、みなさん、遅くなりましたー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釧路の春、愛知の春 | トップ | 高銀詩選集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

矢作川研究所」カテゴリの最新記事