河童アオミドロの断捨離世界図鑑

河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

熱地獄対策

2012年06月28日 | ビンボリッチ計画
遮光断熱カーテン(防水ジャケットみたいな布地)にした
ダイソーで105円のスダレ2枚購入してつるした
午後2時~7時まではカーテン閉め切る
これで夕方からの熱気が少しましになった
たぶんこれにエアコンを付けたら充分暮らせると思うが
6月からたぶん10月まで半日エアコン点けっぱなしだと
電気代はどのくらいになるのだろう

沖縄は確かに暖房費はいらないようだが
そのぶん冷房費が倍になりそうな
結局「楽園生活」というのはお金がないと無理ということかいな

12月から3月までだけ沖縄で暮らすというのが正解のようである
それやったらマンスリーマンションのほうが良いかもしれん
牧志駅あたりを歩いたらマンスリーマンションがいっぱい建っているし

結局、阪神間の海側が一番暮らしやすいという結論になりそうな気も

最新の画像もっと見る

コメントを投稿