身体感覚の目覚め。

スポーツと武術の身体はどう違う?武術を9年やってきて分かった、身体感覚の秘密。

走りながら呼吸を意識する

2009-05-21 09:26:24 |   ∟トレーニング・鍛錬法
ここ数日の走り込み。
腹式呼吸を行いながら走ってみている。
最初は歩きながら、2歩で吸気、2歩で呼気という感じで。
歩数を3歩、4歩と長くしていく。
呼気は決めた歩数の中で、吐ききる。腹式呼吸で行う。
そして同じく走る。
走ると、呼吸がうまく繋がらない。身体が上下動しているのが呼吸の乱れで分かる。
普通に走ると気づかないが、呼吸をしながらだと、平行移動ではなく上下動が入った走りになっていた事に気がついた。
初日は走りながらの深呼吸は苦しかった。息を詰めてしまう。
しかし2日目に力みを抜くことを重点におき走ると、呼吸が自然と長く続けられる。
呼吸を意識した動作は、気がつかなかったをいろいろ教えてくれる。

久しぶりに走ってきた

2009-05-08 13:30:02 |   ∟トレーニング・鍛錬法
昼休みのランニングを再開。
天気がいいと、河川敷を走るのは気持ちがいい。

自然の風を感じ、川の流れる音を聞き、景色を見ながら動くっていうのは五感を使っているなぁと実感。

先月までのスランプは、五感を閉じこめてしまって、心が閉鎖的になっていたのが原因かもしれない。

季節を感じながら外を歩く、走るっていうのは、脳の活性化にも貢献するだろうし、自分が求めている「身体感覚」を目覚めさせるのに絶対必要なトレーニングのひとつだと思う。

本当は立禅も外で組むといいのだけど。。。。人目が気になり、なかなか外ではできませんね~

メンタルスランプ?

2009-05-08 13:20:51 | その他
3月~4月にかけては、なぜかトレーニングに身が入らなかった。
立禅も毎日10分程度。4月に入ってからは仕事も半月以上、自宅待機であったので、昼休みのトレーニングもしていなかった。
バドミントンの練習も、それに呼応するかのようにやる気が出ない。
とにかく、すべてに気持ちが入らない2ヶ月だった。

おかげで、今まで感じられるようになっていた動作感覚や丹田の意識、身体のつながりがバラバラになってしまったような気がする。

最近は、またゼロに戻った気持ちで、立禅の基本的な立ち方・姿勢から再確認をしてやっている。

腰を深く落とした姿勢での立禅を20分もすると、かなり足がキツい。
でも、少しずつ今までと違う何かを感じるようになってきた。

立禅をじっくり行うことの重要性が、なんとなくわかる気がする。