
昨夜は今年最後の忘年会。
昔からの波乗り仲間とです。
例年(永年)、友人のお母さんがやっていたミナミそえもん町のスナックを休みの日に借りて、朝まで大騒ぎしていました。
多いときは30人近く参加して収拾つかなくなった年もありましたが、
お母さんがもう店を閉められたので、今年は場所・日程とも困り果て、
けっきょく後輩の家でやることに。
日程を決めるのが遅かったこともあって今年は、みんな出席できず、ちょっと少人数になり、残念でした。
来年は、もっとしっかり計画しなくては!

友人夫婦は子供連れて参加。今年生まれた次男坊がかわいくって(*^。^*)
長男坊には昔かなり泣かれたから、恐る恐るあやしたら、すっごくなついてくれた!
かなり嬉しかったっす!
で実は、宴会の最中に自分のデジカメを蹴飛ばしてしまったようで、デジカメ壊してしまいました。
レンズが動かなくなりました・・・。
2回目です。
前も忘年会の最中に落としてしまって、でも保証期間中だったので「自然に壊れた」という事にして直してもらいましたが、今回はそういうわけには・・・。
困ったなあ・・・。
先日、発行を申し込んだメルマガ、昨日、発行が認められました。
で、さっき現在、すでに9名の方が読者登録をしてくださいました。
ありがとうー!
で、嬉しくって、さっそく第2号を発行しました。
大掃除をしていたんですけど、それどころじゃ無いっ!て感じです!!
大掃除といえば、僕の一番の仕事がレンジフードの分解掃除なんです。
いつも手を切りまくって、後で握力無くなってお箸も持てなくなるくらいに力使ってやってましたが、今年は先日新聞で読んだつけ置き洗いを試してみました。
すると、ほとんど労力いらずで、いつもあんなに苦労していたのと比べものにならないくらいに、ごっつ綺麗に!
信じられん!俺の今までの苦労はなんやったんやぁぁぁぁ!
今年も残りわずかですね。
みなさん、今年はお世話になりました。
良いお年をお迎えください!