【7 -4-】 昨日は14日、TOHOシネマズディだから、映画が1000円
で観られる日。で、予告編で「観たい度」かなり上がっていた「バンテージポイント」を観てきた。
しかし映画館で見させられる予告編、なんであんなに見たくさせられるのだろう。
「フィクサー」、「カンフー少女」、そして昨日始めてみた予告編で「やっべーっ!」
ってなったのは4月5日公開の「クローバーフィールドHAKAISYA」
俺、ぜったいにこれ観に行くだろうな!
スペイン・サマランカでの演説中にアシュトン米大統領が何者かに狙撃され、さらに演壇が爆破されるテロが起こった。シークレットサービスのバーンズはTV中継車に乗り込み、撮影された映像をチェック。そこに怪しい何かを見つけた。同時刻、サマランカ市警のエンリケは事件の容疑者として拘束されそうになり、サマランカ市街へと逃亡を謀る。アメリカ人旅行者のハワードは、ビデオカメラを片手にそんなエンリケを追いかけ…。
gooの作品紹介ではこんな風に書かれているけど、ちょっとニュアンスが違う気がする。
まあ、そんなことはどうでいいんやけど、おもしろかった~っ!!
映画のキャッチコピー、
「大統領を撃ち抜いた一発を、あなたは8回目撃する。」が、この映画のすべてを物語っているねん。
そうだったのか。
90分の短い映画だけど、カット割りが新しい、そのおかげでストリー展開&テンポがより早く感じる。
しかし視覚的に中身がぎっしりで、伏線の張り方が斬新、ぐいぐい映画の中に引っ張り込まれていって上映時間以上に短く感じる映画だった。

出演がシブい!
デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、シガニー・ウィーバー、ウィリアム・ハート・・・。
ねっ!しぶいでしょ!このなかで一番大好きなのは、フォレスト・ウィッテカー

彼が出てるからこの映画を観たくなったって言っても過言でないんす。
プラトーンで気になって、ハスラー2でシブい演技に注目、グッドモーニングベトナムで大ファンに・・・
この映画でもいい味を出していました。
かなりのお奨め映画です。
90分間のタイムトリップ、時空を飛び回る旅、時間をもてあそぶ映画、俺にはそう感じた映画でした。
これ、小さい画面で見たら、見逃す「ミソ」がいっぱいありそうなので、是非、映画館で鑑賞を
映画を見終わってから、公式サイトを見てみたら、一生懸命細部まで見ていたつもりでも見逃していた、そんな「ミソ」をたくさん発見!
そんな細かいところまで伏線を張っていたのかって改めて感動したっす。というか俺もまだまだやなあ・・・

さてさて、今から社労士会支部の自主研修会の打ち上げに行ってきます。
一年間、自分は数回しか参加していないのに、打ち上げはしっかり参加して、ちゃっかり大騒ぎしてきま~す ヨイリャ\(^o\)(/o^)/コリャリャ

しかし映画館で見させられる予告編、なんであんなに見たくさせられるのだろう。
「フィクサー」、「カンフー少女」、そして昨日始めてみた予告編で「やっべーっ!」


俺、ぜったいにこれ観に行くだろうな!
スペイン・サマランカでの演説中にアシュトン米大統領が何者かに狙撃され、さらに演壇が爆破されるテロが起こった。シークレットサービスのバーンズはTV中継車に乗り込み、撮影された映像をチェック。そこに怪しい何かを見つけた。同時刻、サマランカ市警のエンリケは事件の容疑者として拘束されそうになり、サマランカ市街へと逃亡を謀る。アメリカ人旅行者のハワードは、ビデオカメラを片手にそんなエンリケを追いかけ…。
gooの作品紹介ではこんな風に書かれているけど、ちょっとニュアンスが違う気がする。
まあ、そんなことはどうでいいんやけど、おもしろかった~っ!!
映画のキャッチコピー、

「大統領を撃ち抜いた一発を、あなたは8回目撃する。」が、この映画のすべてを物語っているねん。
そうだったのか。
90分の短い映画だけど、カット割りが新しい、そのおかげでストリー展開&テンポがより早く感じる。
しかし視覚的に中身がぎっしりで、伏線の張り方が斬新、ぐいぐい映画の中に引っ張り込まれていって上映時間以上に短く感じる映画だった。

出演がシブい!
デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、シガニー・ウィーバー、ウィリアム・ハート・・・。
ねっ!しぶいでしょ!このなかで一番大好きなのは、フォレスト・ウィッテカー


彼が出てるからこの映画を観たくなったって言っても過言でないんす。
プラトーンで気になって、ハスラー2でシブい演技に注目、グッドモーニングベトナムで大ファンに・・・

この映画でもいい味を出していました。
かなりのお奨め映画です。
90分間のタイムトリップ、時空を飛び回る旅、時間をもてあそぶ映画、俺にはそう感じた映画でした。
これ、小さい画面で見たら、見逃す「ミソ」がいっぱいありそうなので、是非、映画館で鑑賞を

映画を見終わってから、公式サイトを見てみたら、一生懸命細部まで見ていたつもりでも見逃していた、そんな「ミソ」をたくさん発見!
そんな細かいところまで伏線を張っていたのかって改めて感動したっす。というか俺もまだまだやなあ・・・


さてさて、今から社労士会支部の自主研修会の打ち上げに行ってきます。
一年間、自分は数回しか参加していないのに、打ち上げはしっかり参加して、ちゃっかり大騒ぎしてきま~す ヨイリャ\(^o\)(/o^)/コリャリャ
全くいってないなーーー
仕事も終って引っ越すまでに
時間空いたら
見てみたいなー
私は今日行きました、、、
夫婦で2000円で映画観れるでしょう?
子供たちがね、1000円で高いけど、
席リザーブしなくちゃならないので、
まぁちょい高いけどね、、
魔法にかけられて観たんだけど、
サイコーに良かった。
予告編って、確かに吸い込まれちゃうよね、
予告観て次はこれって決めるもんね。
今回はディズニーだったから、
アニメものばかりだったけどね予告、、、
観たいのたくさんあるよ
もうすぐほんとに今までの生活とコロッと変わった
新しい生活やね。
新しい生活が落ち着くまでは、逆に暇になって時間持て余して
映画に行ける時間が出来るかもね。
俺も観たいなって思ってるけど、ちょっと一人では見に行きにくいなあ。
うちの奥さんは、上映時間が仕事の終わる時間と微妙に合わないので。
でも面白そうやね。
おもしろかった?
そうそう、GWに湘南に行くよ!
http://surfing-hisap.seesaa.net/ に詳細を書いたから!
でも、予定ぎっしりじゃん、、、
だから逢えなさそう~、
波乗りしない私としては、
覗きに行くくらいしかできないねェ、
でも、一応いつ波乗りするのか教えてね、
江ノ島に来れば良いのにィ、
鵠沼じゃなく、まぁ隣と言えば隣だけど、
江ノ島に来てくださいね~是非
先日はコメントありがとうございました。
ブログ初心者なもので、お返事もろもろ
遅くなり申し訳ございません。
書記長社労士さんは、労働組合の役員さんの
経験もお持ちなのですね。
労働組合は自分にとって旬なテーマですので、活動の内容等、生の声をこれからもお聞かせください。
あんまりよくわからんけど。
たぶん波乗りの方は波がなかったり、人が多すぎたりで
楽しくならなかったら、うろうろ観光するかも。
江ノ電に乗ってみたいねん!
江ノ電に乗りに行くとしたら、沙良雫さん、乗り方教えてよ!(笑)
そして社労士です。
どちらも現役です。
もし、クロネコペンギンさんのブログや活動に役立つことが
あるんでしたら、便利に(笑)使ってくださいね。