人間らしく

日記です

信頼のおける受持医を・・・

2019年03月31日 05時59分52秒 | 日記
 健康ならば、医者にかからないに越したことはない。
しかしいつかは、医者のお世話になることがある。
今回、偶然、同じ病室で出逢った人達は、いずれも70歳代の人達で、これまで医者にかかったことがないとのことだった。
しかし、歳を重ねれば、何時かは病気になると回顧していた。私のその一人だった。
今回の体験で、学んだことがある。それは、日頃から信頼できる「受持医」を確保しておくことだ。
私は今回二度も「受持医」の迅速で的確な判断で命を救われたように思う。
一度目は、「脳梗塞」の際、すぐさま点滴をして、救急病院へ緊急入院させてくれたことだ。お蔭で、後遺症の難を免れた。
二度目は、腹痛による違和感を「大腸癌」の疑い濃厚として、即刻、「入院」「手術」の手配をして下さったことだ。
これは、普段から「受持医」との信頼関係が不可欠である。信頼できる「受持医」を身近に確保すべきと痛感した。
ユメユメ、自分は健康なんだと油断する勿れ。



                  錦 帯 橋 の さ く ら