しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その40・浜松紀行─浜松駅前バスターミナルにて。

2017-07-31 17:40:55 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

高速バスの発車時刻まで余裕はありますが、かなり早めに遠州鉄道遠鉄バスのバスターミナルへ行きました。
(遠鉄の前回は→コチラをどうぞ)








浜松駅前バスターミナル 

乗り物好きの、鉄道が一等好きだけれど、もちろんバスも好きです。
往路のときバスターミナルを利用しましたが、撮影することができませんでしたから、その分たくさん撮らせてもらいました。
出世大名家康くんが描かれた循環まちバスく・る・るからパチリ
















バスターミナルは円形になっており、ぐるりとまわりつつ、空港直行バスe-wing『おんな城主 直虎』広告のついた路線バスなどなど
様様な車種を楽しませてもらいました






待合所で、ひとやすみさせてもらいました
JR弁天島~JR浜松駅、そしてバスターミナルと、うろうろしっぱなしだったので、ちょっと疲れ気味に(^^;;
多くの方がバスを待つ中、ごく自然に二羽のハトが入ってきて、ご飯(?)が落ちていないかをチェックしています。
ひと通り見回ったところで、また当然のように自動ドアから歩いて出ていき、相方やお隣のベンチの方たちも呆然(笑)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その39・浜松紀行─続・JR浜松駅にて。

2017-07-28 15:45:30 | JR東海
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR東海313系電車・浜松行き(5942M)に乗車すると、お昼をまわったせいか、車内は空いていました。
前面展望と、到着後の様子を撮らせてもらいました。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです


JR東海:東海道本線 313系 弁天島~浜松 前面展望 2017.05.20



JR東海: 313系 JR浜松駅にて 2017.05.20









JR浜松駅 

一昨日、高速バスで到着した場所に戻ってきました。
(浜松駅の前回は→コチラをどうぞ)
復路もバス利用、乗車前にお昼をいただこうかと思っていたけれど、ブッフェの朝食をいただいて、まだお腹が空いていません。
車内でいただくものも購入しており、乗り場に向かうまでは構内をぶらついていました







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その38・浜松紀行─東海道本線をゆく貨物列車。

2017-07-27 17:30:35 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR弁天島駅 で撮り鉄活動させてもらっています。
改札を出ず駅撮りさせてもらうことにしたのは、もしかすると貨物列車が見られるかもしれないと思ったからです。
何も調べていない上に週末になったけれど、普通列車や新幹線を楽しみながら、しばらく待ってみることに






広広したホームをうろつきはじめて5分ほどで、“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車がのぼってきました。
前日JR掛川駅でも見た8052レor8058レだと思います。
牽引のEF210 162とは2年7ヶ月ぶり、熊谷貨物ターミナル(熊タ)で会って以来でした
(その記事は→コチラをどうぞ)
ピーチ太郎くんをお見送りして約15分、今度はくだり貨物列車通過のアナウンスが。
だんだん迫ってくるお顔を確認して、心の中で叫んでいました。






きゃ~、ロクヨンっ 

の一等好きな機関車は、国鉄EF64形電気機関車です。
高崎線ではすっかりご無沙汰となり、もしかして東海道本線なら一機でも見られないかと、淡い期待を抱いていました。
牛乳パックちゃんのEF64 1043が来てくれて、とにかく嬉しかった。
おそらく9863レだと思います。
EF64 1043は熊タで2013.05に初めて会い、ちょうど4年ぶり2度目でした
まだご紹介できていません。






ホームを彷徨っていると再び、くだり貨物通過のアナウンスが流れました。
駅舎の影+ピーチ太郎くんの後ろが空コキだったので気づくのが遅れたのですが、青いコンテナがずらっと並んでいました。
わ~、これって“トヨタ・ロングパス・エクスプレス”(2053レ)なの
ロンパスも、牽いていたEF210 157も、どちらも初遭遇でした。

* * *

乗車したJR東海313系電車・浜松行き(5942M)の車内から、JR貨物 西浜松駅に停車しているピーチ太郎くんが見えました。
JR浜松駅に到着すると貨物通過のアナウンスがあり、先ほどの8052レor8058レがやって来て、もう一度お見送り





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その37・浜松紀行─駆け抜ける700/N700系。

2017-07-26 17:20:30 | JR東海
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

と言いつつ時間は遡り、 JR弁天島駅 で撮り鉄活動させてもらっているときのこと。
ホームと変わらない高さを駆けていく東海道新幹線を眺めました










最初、改札を出て浜名湖の近くから撮影しようとしていましたが、ちょっと思うところがあり、駅撮りさせてもらうことに。
広広としたホームに加え、くだり・のぼりとも緩やかにカーブしており、早めに新幹線が来るのが見えます。
ほとんど新幹線N700系電車だけれど、ちょっぴり新幹線700系電車にも会えました




のぼり列車を待っている際、再び700系がくだってきました。
上の写真とは違う700系です。
お顔に支線のワイヤーやらかかってしまいましたが、とても間近に感じられました(*^^*)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その36・浜松紀行─JR弁天島駅にて。

2017-07-25 17:35:45 | JR東海
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前前回の続きです。






JR弁天島駅 

JR東海313系電車・掛川行き(938M)に揺られて10分足らず、撮影したいと考えていた弁天島駅に到着しました。
1906.07.11国鉄東海道線(1909年に東海道本線へ改称)舞坂(現・舞阪)─鷲津間に、初代の弁天島駅が開業。
海水浴客さんのための駅で、二ヶ月後の9月11日廃止されました。
1907.06.15弁天島仮停車場(仮駅)として再開業、夏季のみ営業される臨時駅に。
1916.09.01駅に昇格、弁天島駅(2代目)が開業し、通年営業が開始されました。
(『Wikipedia』より)
弁天島海浜公園の玄関口、列車が到着する度に、レジャーと思しき方方が降りてきます






JR東海の駅が広い印象の話はしましたが、こちらはさらに広い
最初、改札を出て撮影しようとしていましたが、ちょっと思うところがあり、駅撮りさせてもらうことに。
広広としたホームを、まずはのぼり方面の端へ歩き、くだり313系(933M)の入線を……車両がとても遠くに思えます(笑)



(くだり寄りから浜名湖をのぞむ)



乗客さんの多さの割りに、改札には駅員さんがおらず、窓口はカーテンがひかれています。
ホームをうろうろして12時頃に再び見たところ、カーテンが開いて中に駅員さんが立っていました。






上下の“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車(940M/5935M)
よく知っているボロなのに、行先表示が違うのと貫通扉の蛇腹に、なんだか妙にどきどきしちゃいます




40分ほど撮り鉄活動を楽しんで、のぼり列車に乗車します。
313系の、今度は表示が幕タイプでした(5942M)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

EF210 142単機でゆく。

2017-07-24 17:40:55 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日は二夜干しの写真におつきあいください
週末の買い出しにおでかけし、ちょうど3093レが熊谷貨物ターミナル(熊タ)を通過する頃、『踏切:中植木』を通りがかりました。
シリーズ第100回でご紹介^^






“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車が、単機で駆け抜けていきました。
EF210 142とナンバーを見て、あら、もしかして?
帰宅して機関車メモで確認したところ、やはり浜松旅行の折、掛川で撮影できたピーチ太郎くんです。
(その記事は→コチラをどうぞ)
2ヶ月ぶり、違う場所での再会にうきうきしました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その35・浜松紀行─続・JR鷲津駅にて。

2017-07-23 17:50:25 | JR東海
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。












JR鷲津駅 の改札を入り、これから浜松方面へのぼります。
(鷲津駅の前回は→コチラをどうぞ)
跨線橋を渡る前にお手洗いをお借りして、そちらは先に工事を終えていたようで、とてもぴかぴかでした
リニア・鉄道館“ドクターイエローの軌跡”のポスターにどきどき。
この旅の一ヶ月ほど前、初めてもドクターイエローを見られたこともあり、いっそう興奮しました
まだご紹介できていません。










JR東海313系電車・掛川行きに乗車(938M)
前面展望を撮影できたらと思っていたのですが、お昼前の列車のせいか混みあっていて断念しました。
女性運転士さんの後ろ姿だけ撮らせてもらいました(*^^*)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その34・浜松紀行─JR鷲津駅近くの跨線人道橋。

2017-07-21 14:50:15 | JR東海
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

ホテルリステル浜名湖カーで20分ほど、 JR鷲津駅 へ送ってもらい、どうもお世話になりました
復路に備え、初日お気に入りとなったお店で再びお買い物。
その模様は後日おつきあいください。
たっぷり時間の余裕はありますから、ちょっとだけまわり道して駅に向かいます。






駅すぐ近くの跨線人道橋、旅行前にチェックしていました。
そのときは歩道橋か道路か、わかっていませんでした。
往路のバス遅延がなければ、こちらでお昼を摂りつつ、列車を眺めたいと思っていたのです。
のぼりJR東海311系電車が来たのが見え、のぼると間に合わなさそうだったので、階段の途中からパチリ。






長いホーム、端は歩道橋の階段そばまであります。
JR東海の駅はほとんど撮影できていませんが、撮影できた富士駅などとあわせ、とても広い印象を受けました
(その記事は→コチラをどうぞ)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その33・浜松紀行─ありがとうホテルリステル浜名湖。

2017-07-20 17:55:20 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2017.05静岡県は 浜松市 を旅した続き、最終日の記録です。
(前回は→コチラをどうぞ)

ホテルリステル浜名湖 に二泊お世話になっています。
二夜目もレストランから戻り、お部屋でくつろいでいましたが、お腹ぱんぱんで眠くなってしまい。
テレビ中継の中日ドラゴンズのサヨナラ勝ちを見届け、22時すぎに就寝しました(笑)




レストランいのはな 

ブッフェスタイルの朝食も二度目。
一度目で気に入ったお料理はもちろんのこと、いただけなかったお料理を狙えるのがいいですね
朝カレーや朝粥のご飯ものをはじめ、和・洋どちらのお料理もいただきました。
前日お気に入りだったチーズのパンがなかったのが残念でしたが、違うパンも美味しかったです!

ごちそう様でした






10時前にチェックアウトし、送迎バスの時刻まで、ロビーで景色を楽しみました。
週末になったせいか、猪鼻湖をゆくボートを見られ、とてもかっこいい
三日間ともお世話になったリステルカーですが、いずれも相方だけでしたから、なんだか申し訳なかったです。
(リステルカーの前回は→コチラをどうぞ)
フロントの方がお見送りしてくれ、長らく憧れだったリステルさんに来ることができて、本当によかった。
ぜひ再訪したいです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

熊タにて(2016.11.01)

2017-07-19 15:00:00 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今から8ヶ月前の2016.11初旬、国道17号方面に用事でおでかけしていました。
向かいつつ『踏切:第二寄居街道』に寄り、熊谷貨物ターミナル(熊タ)を発車したばかりの貨物列車を狙います。
シリーズ第77回でご紹介^^






“金太郎”くんことJR貨物EH500形電気機関車牽引の2090レ。
道路は濡れていますが、すっかり雨は止んでおり、お散歩の方から不思議そうな視線を向けられ、ちょっと恥ずかしかった
この日の金太郎くんはEH500 74、2013.03函館旅行のとき初めて会いました。
遠い北の大地で会った金太郎くんと、今度は身近な場所で再会でき、とても嬉しかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村