貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

小林カツ代さん・永井一郎さん

2014-01-28 23:15:11 | 訃報
9年前、このブログ開設直後の記事で引用させていただいた小林カツ代さんが23日76歳で。
↑でも書いたように、朝日の「おやじのせなか」で親近感を持ちました。
私の記事の直後、クモ膜下出血で倒れられ療養されていたとのこと。
ケラケラと笑う「明るいおばさん」のイメージが今も…。

そしてサザエさんの「波平さん」こと永井一郎さんが27日82歳で。
声優としてのキャリアは50年!('63年の狼少年ケンや鉄腕アトムから)
味のある語り口は、ハリー・ポッターのダンブルドア校長先生にピッタリ。
※追記:古~いのを忘れてました。'60年代の米テレビ映画「ローハイド」のウィッシュボーン(コック)も。

ご冥福を。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の好きな声優 (Mayumi)
2014-02-10 12:10:30
ベスト10の中に入る声優さんでした。
昔々「フィーリックス君」(1960年前後)というアニメがありました。
ペギー葉山が主題歌をうたってました。

フィーリックスの声は忘れましたが、敵役の博士の声が永井一郎さんだったと思います。
ほんとうにたくさんの声の出演されてましたねェ。

洋画やアニメはよく見てたので、たくさん好きな声優さんがおります。
皆さん、いつまでも元気でご活躍してほしいですよね。
<Mayumiさん> (讃岐の団塊オヤジ)
2014-02-11 02:46:08
♪フィーリックスくん、お利口子猫ちゃん~♪というテーマソングの、でしたっけ?
それならうっすら記憶がありますよ。もちろんモノクロ(笑)↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88

スーパーマンの大平透さん、グレゴリー・ペックの城達也、チャールトン・ヘストンの納谷悟朗さんとか、
声だけで「存在感」を出せるのはすばらしいですよね。
そうそう (Mayumi)
2014-02-12 23:02:26
>♪フィーリックスくん、お利口子猫ちゃん~

そのあとは
♪いつでも黄色いカバンを持ってる…

でした。

いつも博士に黄色いカバン狙われるんですよ(笑)。

昔の声優、なつかしいですね。
大平透さん、『おはよう!フェルプス君…』もそうでした。

なあんて昔の話は尽きませんね。
この辺で…
ローハイド (讃岐の団塊オヤジ)
2014-02-15 23:45:59
♪ローレン ローレン…♪の主題歌で記憶にずっと残っているテレビ映画「ローハイド」。
主役のフェイバーさんは小林修さん⇒黄金バット
ロディ(クリント・イーストウッド)が山田康雄さん⇒ルパン三世
と、いずれも「存在感」がありましたね。
ちなみに、金内吉男・羽佐間道夫・藤岡琢也さんの名前もあり、羽佐間さん以外は
いずれも鬼籍に入られたようです。

コメントを投稿