姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

けが予防の取り組み以上にけが人減少!保健室来室者の減少!保健室コーチングとの関係性とは?

2017年03月13日 | 保健室コーチング
教師側のちょっした「対応」「あり方」がかわるだけで、 来室者やスポーツ振興センターの報告数、宿泊学習における病人やけが人が減ったという報告を あちらこちらから頂いております。 保健室コーチングを受講された静岡県の養護教諭の先生から頂いた来室者数の推移データも 許可を頂き、掲載しました。 本当に半減しているんです。 http://heart-muscle.com/ . . . 本文を読む

アクティブラーニングの協働作業をストップさせる盲点

2017年03月13日 | 保健室コーチング
  ご存知のように、アクティブラーニング=協働=グループ活動 と単純に考えてはいけない面があります。     この「協働」という人間関係、パートナシップのために、教育関係者がぜひ知っておいていただきたい概念の一つが   「代表システム(VAK理論)」です。     ざっくりいうと「五感という入力装置をどのように使っている . . . 本文を読む

手放すことで起こる新しくて豊かな循環

2017年03月13日 | 人生を豊かにする法則・姫先生のつぶやき
いろいろなことを手放すことで、たくさんのいい循環が起こる。 最近、実感しています。 人が成長し、お互いが豊かになる。   手放すときは、体が恐怖の反応をすることもあるけど   からだの反応に従ってしまうと、   言い訳が出る。   愚痴が出る   自分を守るためにね。 手放してしまうと自分の価値が下がってしまうと勝手に . . . 本文を読む