姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

箱の外に出て得たものはスキルではなく土台の更新

2020年09月29日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「箱の外に出て得たものはスキルではなく土台の更新」です。昨日のメルマガの感想を頂きました。 愛知のSさんです。--------------------------今朝のメルマガ、ちょうどまさに!なことを、数日思っておりました。自分で箱のサイズを決めてしまうというのも、中に居続けようとすること . . . 本文を読む

箱の外に出るか箱の中に居続けるか

2020年09月17日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「箱の外に出るか箱の中に居続けるか」です。あなたはこれが自分の価値観だと思っていることはどんなことがありますか? 長い間、同じ箱の中に居続けるとそこにある文化その風土そこにある視点そこに根付く価値観そういうものに影響されます。そこによい悪いはないのですが知らない間に自分の中に「あたりまえ」が形 . . . 本文を読む

変化への対応力とドーパミン

2020年09月11日 | 人生を豊かにする法則・姫先生のつぶやき
こんにちは。(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー  桑原規歌です。今日のテーマは「変化への対応力とドーパミン」です。先日、保健室コーチングコミュニティで会員さんにこんな質問をしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーあなたがこの変化の時期に手放したこと、変えたことは何ですか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーー会員さんがさまざまなコメントを書いてくださ . . . 本文を読む

学びを進化・深化させるために〇〇を脇に置く

2020年09月01日 | 保健室コーチング
    (株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「学びを深化させるために〇〇を脇に置く」です。小学校の先生が 以前、こんな話をしてくださったことがあります。授業を進めていく中で「あ、僕それ知ってる。塾でやったよ」という子がいる。それだけで、教室内に嫌な雰囲気が流れる。教室の中には塾に行かない子もいる。学校で . . . 本文を読む

読解力を高める3つのポイント

2020年09月01日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「読解力を高める3つのポイント」です。前回は、読解力が人との関係や仕事でもとても大切だということを書きました。今日はその続編で読解力を高めるために何が必要かについてお伝えします。語彙力を高めるには3つのポイントがあると言われています。「要約力」「思考力」「語彙力」です。■要約力要約力が高まると . . . 本文を読む