ちいさなちいさな いのりのことば

 * にしだひろみ *

未来を描く朗読会 *日々のつれづれ*

2014年10月01日 | Weblog

楽しみにしていた、ひだまり朗読会。
今回は、主催者の麗子さんとお母さんによる、手作りランチつきでした。

集まってくださったのは、なんとも素敵な方たちでした。


今日のテーマは「かけがえのないもの」。

みなさんとおしゃべりをするうちに、これからをどう生きていこうかしら、という内容になっていきました。

お子さんのことはもちろん、好きなこと、やりたいこと、これからの夢、願い・・・。
いくつもの素敵な未来が、描かれていきます。

いっぱいおしゃべりをして、
いっぱい笑って、
ちょっとだけ涙ぐんで、
またいっぱい笑って。

終わりには、みんなが、笑顔でした。



そこへ、麗子さんとお母さん手作りのランチが登場しました。



どんなに美味しかったことか。

(奥に写っているのは、お母さんによる いちじくの白ワイン煮です。慌ててタッパのまま写してしまいましたが、お皿で素敵にいただきました。)

心ぬくもる1日を、ありがとうございました。

また次回を楽しみにしています。




*栄子さん、今日は可愛い参加者さんと共に来てくださってありがとうございました。幼い我が子を思い出しながら、また、これからの出会いに心を弾ませながら、みんなみんな、笑顔でした。

*真理子さんとの出会いには、本当にびっくりしました。あまりにも、わたしとおんなじで・・・。
“今日も真理子さんはワクワク何かを作っていらっしゃるかしら”と想いを馳せる楽しみができました。

*ご自分の新しい道へと踏み出された裕美さん、それまでに、とてもとても悩まれたのでしょうね。
でも、今日、いいお顔をされていました。
キラキラ輝く“よいもの”が、裕美さんのもとへ、たくさん降りて来ますように。

*夜、ご飯の後にウトウトと眠ってしまったわたしに、息子が毛布をかけてくれました。
わたしらしく生きるよう支えてくれる息子と旦那さまに、心から、ありがとう。













最新の画像もっと見る