みたび、ソウゾウノゾウ

なるか、三度目の正直。

羊蹄山(1898m)[友2]

2020-07-26 | 山友
真狩コース

06:20|登山口
09:10|5合目
10:40|7合目
11:20|7合目
12:10|5合目
13:50|登山口

登り 4時間20分
下り 2時間30分

(ゆ) まっかり温泉



記帳中


完熟前のマイヅルソウの果実


クタクタの4合目、見事な雲海に感動


クルマユリの花粉が笹にくっついていた


涙の7合目(今日はここまで)


ハナニガナとシロバナニガナ


おっかしいな~なんでかな~


いつの日かリベンジを


ツルリンドウ


今年もチュンスケとともに山へ。
丸一年ぶりの登山となるチュンは、知らぬ間にストックや靴を買い揃え、登山家風の身なりになっていた。

この当代きっての道南好きが選んだ二つ目の山は羊蹄山だった。
早朝、麓には夥しい数のテントが張られていた。

4合目くらいまでは幻想的なガスに包まれ、風もなく、よいコンディションだった。
日頃の鬱憤を語っているうちに体力と時間がなくなってしまい、結果、今日は7合目で引き返すことにした。
チュンはいたく傷心の様子だったが、心・配・御・無・用、また来るべさ~。

嬉しい出会いは下りの6合目だった。
なんと国際山岳医の大城和恵先生ご一行とスライドしたのだった。
前回の竹内智香選手と同じようなシチュエーションだった。(チュンスケが「もってる」のかなぁ~?)
つい興奮して「前に一度、旭岳でお会いしました!」と伝えたが、よくよく考え直したら、あれは先生が旭岳で登山啓発活動をされているのを「情熱大陸」の中で見た、というだけの勘違いであった(恥ずかしい・・・)。
とにかく明るくて感じのよい先生で、いつかキリマンジャロに行く前には先生の登山外来にお世話になろうと思った(コロナで先が見えないが・・・)。

あとは下山後に駐車場で少し会話した、山口県からはるばる百名山を登りに来られたという、御年69歳のおじさん。
見た目年齢はマイナス15歳くらい。
大平山との連チャンだけで膝がきしんでいる自分を情けなく思い、「おじさんのようになりたい」と伝えると、「頑張ってなってください」と。
この返しがまたイヤミなく、爽やかでとても記憶に残った。
「北海道の山は大きくていいね」と言ってくれたので、お礼まで、チュンは「くまさん荘」を、自分は「ニペソツ山」を推薦しておいた。