こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

斜にかまえる、かまえない

2019-03-28 11:04:48 | 日記
心屋さんのブログに貼ってあったリンク
斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
とってもおもしろかった。

リンク先の記事によると
「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。
わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。

とあります。

いろいろ実験されている様子が書かれています。
斜にかまえないと世の中がとても楽しく平和になる気がする。
斜にかまえると商品開発とかに役立つ気がする。

まねしてやってみた。
いつもならイラっとする家族の言動も、斜にかまえずにいると素直に対応できる!!(ちょっとびっくり)
自分がいつもいかに斜にかまえているかがわかりました。

斜にかまえるって人の目を気にしてるってことなんだな~と実感。
「こんなこと言ったらどう思われるだろう」
「こんなことしたらどんな人って思われるだろう」
という自意識過剰。

今まではずっと斜にかまえてたみたいだから
これからはかまえない方を積極的にやってみよう。

なんだか楽しそうである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッション問題解決(したかも?)

2019-03-15 12:42:47 | 日記
日々なにを着るかどうやって決めたらいいかわからなくて
全然楽しくなかったのでいろいろ工夫してきました。
随分とましにはなってきたのですが
おしゃれってあんまり楽しくないなという感じでした。

少し前に
杉山律子著「クローゼットは3色でいい」と
すずひ著「1日1捨」の2冊を購入して読みました。

この2冊で頭の中ひっくり返してもらいました。

すずひさんはミニマリスト。
12着の「とても似合う服」を着倒しています。
以前は「よそゆき」だったワンピースも
着心地がいいと気づいてから自宅でもガンガン着ているそう。
すずひさんに必要なのはほぼ「普段着」なので
その割合を多くしたそうです(にしても12着ってすごい)。

これにならってわたしも
「とても似合う服」と「大好きな服」を選びなおし。

わたしの場合、仕事着は自宅では着られないパンツが多い。
こういうパンツは座ってるとしわになるし、自宅で洗濯不可。
でも形がきれいで大好き。
仕事用と割り切ってきちんとしたい時にはく。
プライベートでもきれいめにしたいときにはく。

トップスは着心地がいいものを選んでいるので
仕事、プライベートの外出、自宅のいずれでも着られる。
というか、着ることにした。
大切にとっておいてもタンスの肥やしと同じこと。
ガンガン着る。
自宅でも仕事用レベルのもの着ると、気分が上がる~。

冬は自宅でカシミヤセーター3枚を着倒しているけど
ちゃんと毎日毛玉を取って手入れしているので仕事でも着られそう。
なにより、着ていて肌触りがよすぎる。
気持ちいい~(重ね着が嫌いなのでいつも素肌の上に着ています)。
来年はさすがによれってるかもだけど
新しいの買えばまた気分が上がりそう。
今は毎日着ているから、躊躇せず買い替えできそうです。

アウターはスプリングコート1枚とショートダウン1枚。
この2着は好きすぎる。
ほんとは冬のロングコートが1枚欲しいけど
今シーズンは気に入るのなかった。
冬のロングコートが見つかったら、ダウンは処分するかも…。

ジーンズ、Tシャツ、パーカーは仕事では着ないけど
プライベートの外出や自宅では着るのでもちろんある。
大好きなものを残した。

結局残っているのは40着弱。
パンツが妙に多いのでもっと減らしたいけど
どれも好きすぎてお別れできない。
すり減るまで着て、処分したら新しいのは買わない作戦でいこう。
鞄もちょっと多いけど、どれも用途があってそれなりに使っているからしばらく保留。
靴ももう少し検討したい。

とはいえ、クローゼットを写真に撮るとかなり少ない。
「とても似合う」と「大好き」に限定したので、かなりストレスが減った。
今回処分したのは2着のみだったけど
外出着を自宅で着ることにしたのがすごく大きい。
どれもたくさん使える~と思えるようになりました。

冬はなんとなく定まったので
今後は春夏秋と検討してベストな枚数を決めていきます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆算手帳

2019-03-11 12:06:12 | 日記
手帳はここしばらく「アクションプランナー」を使っていて
公私すべてのスケジュール管理ができて便利です。
大きめサイズなのでいろんなことが書き込めます。
アナログなので紙の手帳が見やすく使いやすいんです。

ただ、手帳ってもっといろんなことに使えるのではないかと思い
書店で手帳の使い方の本を探しました。

その中ですごくよかったのが
コボリジュンコ著「逆算手帳の習慣
副題が「ふわふわした夢を現実に変える」とあるとおり
ワクワクする未来を考えて、計画を立て、行動できるようにする方法が書かれています。
「楽しみながらやる」というのがミソです。
本はビジネスの書棚にあったけど、イラストが入ってて読みやすかった。

人生全体のふわ~っとした願望を
10年、1年、1か月、1週間、1日にレベルダウンして
今日何をすれば夢に近づくのかということを決めていくのです。

最初はやりたいことを100個書いたり
ワクワクする未来を描くシートに写真やイラストをつけたり
10年の中でいつまでに何をしたいか決めたり
大切なことをプロジェクト化したりと
考えたり書いたりすることが多くて時間がかかりました。
ワクワクするのですぐに行動したいと思ったけど
そこは一応手順通りにやってみました。

そして最後には今日何をすればいいかまで行きつきました!

まだ行動に移して間もないんですが
ワクワクする計画を立てたのでやる気満々。
体調もすこぶるよい。

いままでも同じようなことを
なんとなく「できたらいいな~」と思っていたけど
そのために今日はこれをする!ということが具体化できたので
今までは
「やらなきゃな~」
だったのが
「やる! やりたい!」
になりました。

今年の末までにやり遂げたいことが明確になって
そのために今日何をするかがわかるようになったので
どこまでできるか実験中。

しかし楽しすぎる~ 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする