よりみち散歩。

日々の暮らしのなかで心に浮かぶよしなしごとを、こじんまりとつぶやいています。お役立ち情報はありません。

ブラック企業の休日数

2018年06月23日 | 日記
4月から、1日も年休を取得できておらず、
明日の日曜日も出勤です

その休日出勤の振替も、満足に取れるかどうか。

10月は、3日お休みをもらえますが
後の土日祝日はほぼ出勤!

こちらのサイトを見ると、少なくとも
105日は休暇がないと…といっていますが、どう考えても3桁の休みは取れない感じ。


最近、リタイアブログを読むようになりました。

辞めると生涯もらえる所得が激減する、居場所があることは大事、という意見もあれば
やりたいことを形にしない手はない、自分の健康を損ねたら元も子もない、
という声もあります。


自分の頭が既に仕事をこなすにはショートしており
夜は眠れなくなって、眠剤が効かなくなっているので
身体が悲鳴をあげているのはわかります。

とはいえ、辞めて家にいても3日で飽きるだろうし、
仕事は浄土までの暇つぶしだと軽く考えるようにして
もう少し、工夫しよう…。


今日は染井温泉SAKURAに行きました。

休日が非常に貴重なものになり
とにもかくにもリフレッシュに努めています

週休2日のときは、1日外出、1日自宅という過ごし方でしたが
今は休養はあまりせず、ひたすら外出していますね。

寝休日は、なんだかもったいない気がして。

アクティブに動けるだけ、まだ気力はあるのかな。



休養も大事ですよ