〈プロメテウスの罠〉防護服の男(1)~(13)/朝日新聞 は削除しました

2011-10-29 20:00:14 | 社会
この記事は 10月29日に削除しました。下記のエントリーをお読みください
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/06cf9d87b09e0d7a1bb05714720c29e3
*******************************

よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (jj BP)
2011-10-06 12:02:21
海外にいてこの連載が読めないと思っていたらここで読めました。
これからも続編を掲載願います。
ありがとうございました。
返信する
これからもおねがいします (j)
2011-10-06 18:03:26
新聞とれないのですが、この連載は読みたかったのでありがたいです。
返信する
Unknown (電灯)
2011-10-06 20:20:31
蒼頡が文字を作ったとき、天は粟を降らせ、鬼は夜に泣いた。

文字を得たことで人類は文明を発達させた。情報の集中は生産力をさらに伸ばし、やがて人類は「新聞」を発明する。それは「社会の木鐸」とも形容された。しかし、落とし穴があった。

 倉頡によって文字を得た人類の末である日本人が、いまメディアの偏向に悩んでいる。福島第一原発の破綻(はたん)を背景に、国、民、電力だけでなく、メディアを考えねばなるまい。この連載はそこに行き着くであろうか?

さしあたって、この「見てきたような記事」にもかかわらず、原発から半径50km以内には、長い間、大新聞の記者には侵入制限がかかっていたらしいことは、明確に記しておくべきだろう。
返信する
必読! (宇宙への気づき)
2011-10-08 01:10:17
「北極にもオゾンホール」の見出しに朝日国際版を買ったが、「頼む、逃げてくれ」のプロメテウスの罠の福島原発避難者体験記事のようで読んで驚いた。
ああ~「薔薇、また陽だまりの猫」さんがまた転載してくれないかな~と思っていたところだったのでうれしかった。他人事ではない福島原発事故についてとても分かりやすく、多くの人に読んで頂きたいと思った。

科学雑誌によれば国際基準年間放射線量は1ミリシーベルト(=1000マイクロシーベルト)で私の換算では毎時数値0.114マイクロシーベルトのはずである。3月12日の津島区近郊ではすでに
30マイクロシーベルトだったという!
国と東電の対応には怒りを通り越して呆れています


原発反対!
21世紀は宇宙エネルギーに挑戦してほしい。
返信する
Unknown (案山子)
2011-10-08 14:54:05
宇宙エネルギー ねぇ・・・w

カルトや擬似科学系統のものは御免ですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-11 11:40:36
ありがとう!
記事の二号以降三面に引っ込んでしまって、てっきり一週間ごとの長期か、不定期な連載と思っていました。次に気がついたのは8号でしたので、読みそこなうところでした。
1面に乗せてほしいけれど、社会に対してあまりに刺激が強すぎるから、しょうが無いのでしょうかね…。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-12 21:12:20
実家に帰省中に、母親に進められて読みました。6までは実家で読んだのですが、その後大阪に戻ってからは読んでいなく、もしかしてと検索したらこちらのページを見つけました。続きが読みたかったので本当に感謝です。
返信する
 海外より (Unknown)
2011-10-14 03:36:38
掲載ありがとうございます。

大変な思いをされていたのがよく分かりました。
海外にいる者としては日本政府の対応が本当に歯がゆくて
何してるんだ!とTVに向かって叫んでいました。
返信する
はじめまして (まうみ)
2011-10-14 04:40:35
薔薇、または陽だまりの猫さん、
米国、東海岸の小さな町に住む、まうみと申します。

まったくこのような連載があったことも知らず、偶然読ませていただいて、胸がきゅっと痛みました。

この連載の記事を、わたしのブログに転載させていただいてもよろしいでしょうか?
お返事、お待ちしています。
返信する
まうみ さま (薔薇、または陽だまりの猫)
2011-10-14 09:25:18
ご自由に

朝日新聞は、こういう記事こそ
WEBに掲載すべきだと思います。

ウィンザー通信 読みました。
返信する
薔薇、または陽だまりの猫さま、 (まうみ)
2011-10-14 09:49:08
ありがとうございます!

お忙しいところ、わたしの稚拙なブログまで読んでいただき、恐縮しています。

朝日新聞は、当時のことを思えば、かなり変わってきているのですね。
この、目に余るほどの報道機関の酷さを見ていると、
こういうことがとても嬉しく思えてしまいます。
本来は当たり前のことなのに……。

これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
返信する
Unknown (電灯)
2011-10-14 13:48:55
政府、東京電力、そしてそれとなく自衛隊への批判をもぐりこませていますが、みずからを検証する内容はゼロの文章が続いています。
返信する
読ませていただきました (にでいる)
2011-10-14 22:11:27
福島で震災に遭いました。
もっと多くの人に読んで考えて欲しい記事だと思いました。
わたしのブログにも転載させてください。
どうぞよろくしお願いします。
返信する
にでいる さま (薔薇、または陽だまりの猫)
2011-10-14 22:47:57
どうぞ。

朝日新聞にも いい記事があります。
読者が「激励」すれば
もっと 大切なことを
報道するでしょう(と信じたい)

ブログ読ませてもらいます

返信する
【ffriends after 3.11】 (薔薇、または陽だまりの猫)
2011-10-14 23:00:49
ご存知でしたら すみません

【ffriends after 3.11】岩井俊二監督ドキュメンタリー
一部のダイジェスト版は視聴可能です

http://iwaiff.com/201110/jp/friends/friends_after_311_movie_uesugi.html

http://iwaiff.com/201110/jp/friends/friends_after_311_movie_koide.html
返信する
「明日も晴れ」のリンク集に!! (大木晴子)
2011-10-15 13:11:29
まとめて、読ませていただきありがとうございました。
まだ、読まれていない方々へお伝えしたくてページのリンク集に掲載させて頂きました。
よろしく、お願いいたします。
何時もたくさんの情報を頂いています。
感謝!!!
返信する
私たちは原発がなくとも困らない (宇宙への気づき)
2011-10-15 13:53:49
原子力の専門家によれば、現在、日本の電力は、火力発電所のほとんどを停止させて原子力で電力の30%を供給しているそうです。

もし火力発電所で原発が生み出したすべての電力をまかなったとしても、なお火力発電所の設備利用率は7割にしかならなく、日本では余剰の発電所のため発電所の半分以上を停止させなければならない現状のようです。

過去の実績によれば最大電力需要量が火力と水力発電の合計以上になったことはないということでした」
推薦図書『隠される原子力・核の真実』


返信する
知人から間接的に知り (茲愉有人)
2011-10-15 21:59:11
MIXIでの知人から、この連載を転載されている方のブログにて、知りました。
そこにソースとして載っていましたので、辿ってきました。

当方の日記に、貴ブログのこのアドレスを記録させていただきます。よろしくお願いします。

事実を知るために、様々な情報の検索とリストづくりを自らの覚書として日記で行っていますので、加えたいと思います。
返信する
Unknown (橙の母さん)
2011-10-16 10:28:01
読まさせていただきました。
私も、少しでも多くの方に知ってもらいたく、
当方のブログ記事上にてリンクを張らさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
返信する
読ませていただきました。 (ky_yamaki)
2011-10-16 19:04:28
読ませていただきました。
あの当時のことを思い出させてくれます。
現在、震災・原発事故の際の記憶が薄れてきていると思うので、多くの方に読んで頂きたいです。
返信する
リンクを貼らせて頂きます (emoemok)
2011-10-16 22:48:57
ああ、これが私たちの国・・・ と、やりきれない気持ちになりました。
多くの人に読んでいただきたいので、私のHPにもリンクを貼らせて頂きます。
返信する
良識を持ってください(著作権法) (ななこ)
2011-10-17 09:32:14
削除を希望します。
この記事を広めたいお気持ちは理解できます。ですが、勝手な転載はやってブログの書き手としてやってはいけないことです。

理由は以下です。

著作権法は著作者(この場合は前田記者・朝日新聞)の権利を守る法律です。仮に前田記者がこの記事を出版すれば、印税なりが入り前田さんの「食い扶持・生活費」になります。

それを薔薇、または陽だまりの猫様、他の方が、こうして無差別に無思慮にばらまくことで、誰かの生活費を奪っていることが想像できませんか?

また「文責」という言葉があります。文章に対しての責任です。記名記事(名前が記されている記事)はその記者に文責があります。
ネットで安易にコピペされることで「改竄(かいざん)」が生じます。記者の思いとは別に故意に捏造・誘導されますよね。そのことをどうお考えですか?

事実、こちらのサイトからコピーした他のブログの書き手は、文字色を変えたり、強調したりしています。これは原文の改竄ではありませんか。前田記者が望んだことでしょうか。

罰則どうこうというよりも、良識、良心でお考えください。
記事を広めたいなら、新聞をバックナンバーから購買・購入することです。また、そのように紹介すべきです。
ご自分のブログアクセスも大切でしょうが、ことの大きさを、また、この前田記者自身に迷惑が及ぶ可能性を思慮してほしいと思います。
返信する
Unknown (政府と国民のレベルは比例する)
2011-10-17 14:47:54
>新聞をバックナンバーから購買・購入

今見てきたら、プロメテウスの罠は朝日新聞の公式サイトで無料公開されてましたが…

返信する
良識と著作権 (ひがし)
2011-10-17 15:59:07
命が危険に晒されるとき、他人の著作権を持ち出すことがが良識であるとは、人間の良識も変わったものですね。twitterなどは何をか言わんや。
返信する
何ともはや (・・・・)
2011-10-17 19:14:47
ななこ さん

著作権法に係る記述は その通りです

で、「削除を希望します。」とは どういうことですか?

なぜ 「ななこさん」が「希望」されるのですか

ななこさんは 朝日新聞のかたですか

わたくしには まったく理解できません

願わくは この著作権侵害の記事があることを
官憲などにご注進など なさいませんように

もっとも このブログとブログ主さんを
「著作権」「法」侵害などで 告訴でもしたいのであれば どうしようもないことですが。

一応 お伝えしますが この「著作権侵害記事」によって ななこさんに どのような不利益が発生したのでしょう

「ななこ」さんが「希望」する?まったく理解できません
返信する
リンクを貼らせていただきました (あみのさぷり)
2011-10-18 17:28:44
私のブログに、記事を紹介させていただきました。
事後承諾で申し訳ありません。

これからも頑張ってください。
返信する
リンクを貼らせていただきました (bazoku)
2011-10-26 13:45:56
横槍はどうでもいいです。
知って欲しいと思うので貼らせていただきます。
返信する
かなしい (Dora)
2011-10-26 21:26:41
人の命よりもお金、よく考えて、
お金って、有り余っても使い切れないのよ。
あるいは、
この星に70億がひしめけば、
モラルは生きる邪魔なのか。
映画や漫画で、
昔ながらの倫理観をたたえたものが流行る意味。
こんな時代に産んでしまって、
子供たちに詫びる言葉がない。
返信する
nanohanaさんへ (薔薇、または陽だまりの猫)
2011-11-12 17:35:00
お見舞い、感謝。
頑張ってください
返信する
結構な事です (横浜のジージ)
2011-11-17 08:21:26
如何に「プロメテウスの罠」が大きな波紋を投げ掛けたか・・・?という事が如実に解る。 当方、朝日新聞購読者で、毎朝この記事を切り抜いて保管している。 何処かのどなたかが「どうで、これで、本を出版して金儲けしようと企んでいる・・のが丸見え」と批判(?)されていたが、妬みかな? それだけの「問題提起をしている」のは事実で、金儲けかどうか?はどうでも良い話ですな。 問題提起だけで充分価値はある。ただ、その他人の提示した価値を勝手に利用して金儲け・・。こりゃ不味いね。
返信する
Unknown (通りすがり)
2011-12-18 00:35:15
直前の方がおっしゃっておられるように、他人が生み出した価値を評価しながら、ネットに全文掲載することは、結局、その価値に対して、対価を払わせないようにしむけているだけのことではないでしょうか?
単に記事を紹介したいだけであれば、部分引用なり要約して紹介すればいいのでは?
学術論文でも、一部引用が常識でしょう。
全文掲載というのは、ちょっとやりすぎでしょう。
良い記事に対して対価を生むようにしないと、良い記事も生まれないというだけのことで、
ジャーナリズム批判と直結するのはちょっと違うと思います。
全文掲載による広告効果なんてなく、新聞の販売を妨害しているだけになるでしょう。全文掲載を読めばことたりるから、だれも新聞を買いませんよ。要約ですばらしい記事だと紹介するなら、新聞の購買意欲もそそるというものですが、、、
そんな考えだと、世の中から、良い記事も良い出版物も消えてしまうと思います。
悪貨は良貨を駆逐するという言葉がありますが、安直な全文掲載はそれに値すると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。