南京への道・史実を守る会からお知らせします。
3月17日に行われる夏淑琴さん裁判控訴審の、傍聴抽選予定が裁判所のHPに掲載されました。
■日時 :3月17日(月) 午後1時15分開廷
■裁判所 :東京高等裁判所・第12民事部 824号法廷
■事件名 :損害賠償等反訴事件・平成19年(ネ)第6002号(夏淑琴さん裁判控訴審第一回口頭弁論)
■傍聴券交付:午後12時40分 裁判所合同庁舎正門 2番交付所
午後12時40分までに集まった方を対象に抽選を行うとのことですので、
その数十分前から抽選券を配布し、12時40分で締め切りになるようです。
裁判所前が混雑する場合もありますので、なるべくお早めに起こし下さい。
(東京高等裁判所の傍聴券交付情報)
http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=6
当日裁判所前で情宣活動を予定しておりますので、ご不明な点は当会の者にお尋ね下さい。
なお、上記HPには「午前12時40分」などと記載されておりますが、
これは明らかに誤字です。深夜12時過ぎの傍聴券抽選など聞いたことがありませんから(笑)
お忙しいところ恐縮ですが、ご都合のよろしい方は是非傍聴と報告集会にご参加下さるよう、お願い申し上げます。
(*先日告知した際、間違って地裁の傍聴券交付情報のリンクを貼ってしまいました。お詫びして訂正したします)
鷹嘴 <factories_of_death@yahoo.co.jp> wrote:
南京への道・史実を守る会より、夏淑琴さん裁判控訴審についてお知らせします。
======== 夏淑琴さん名誉毀損訴訟・控訴審第1回口頭弁論 ========
日時: 3月17日(月)午後1時15分
場所: 東京高等裁判所(裁判所合同庁舎)824号法廷
(地図)
http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html
======== 報告集会 ========
日時: 3月17日(月)裁判終了後、1時間程度
場所: 弁護士会館 10階・1002室
(地図)
http://niben.jp/other/map.html
ご都合がよろしければ是非裁判傍聴と報告集会にご参加下さい。百人斬り裁判と同様に一回で結審となる可能性があります。
1937年12月の南京にて、夏淑琴さんの家族7人が日本兵によって殺害された「新路口事件」が発生しました。亜細亜大学教授・東中野修道氏は著書の「南京虐殺の徹底検証」(展転社)の中で、この事件の英文資料を(恐らくは意図的に)誤訳し、さらに恣意的な解釈を加えることによって、夏さんは事件の生存者とは別人であろう
と述べました。
この誹謗中傷に対し昨年11月2日の東京地裁判決は、「通常の研究者であれば」この著書のような誤りは犯さないと厳しく指摘し、被告である東中野氏と展転社に合計400万円の賠償を命じました。夏さんの当然の勝利であり、東中野氏は歴史研究者の名に値しないことが公式に認められたのです。
しかし氏と展転社はこの判決を受け入れることなく、期限(一審判決後二週間)ギリギリになって控訴しました。さらに展転社は今頃になって「夏淑琴裁判を支援する会」を立ち上げ、支援を呼びかけています。
一方夏さん側も、被告が控訴することを見越して、謝罪広告の要求が認められなかった点などについて控訴しています。歴史歪曲主義は厳しく追い詰めなければならないのです。
戦争犯罪の被害者・証言者の名誉を守り、歴史の事実を正しく伝えるために、控訴審でも勝たなくてはなりません。そのためにも一人でも多くの方々に集まっていただきたいのでよろしくお願います。
(参考)
15年戦争資料 @wiki - 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/737.html
・・南京への道・史実を守る会・・・・・・・
URL:http://www.jijitu.com
3月17日に行われる夏淑琴さん裁判控訴審の、傍聴抽選予定が裁判所のHPに掲載されました。
■日時 :3月17日(月) 午後1時15分開廷
■裁判所 :東京高等裁判所・第12民事部 824号法廷
■事件名 :損害賠償等反訴事件・平成19年(ネ)第6002号(夏淑琴さん裁判控訴審第一回口頭弁論)
■傍聴券交付:午後12時40分 裁判所合同庁舎正門 2番交付所
午後12時40分までに集まった方を対象に抽選を行うとのことですので、
その数十分前から抽選券を配布し、12時40分で締め切りになるようです。
裁判所前が混雑する場合もありますので、なるべくお早めに起こし下さい。
(東京高等裁判所の傍聴券交付情報)
http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=6
当日裁判所前で情宣活動を予定しておりますので、ご不明な点は当会の者にお尋ね下さい。
なお、上記HPには「午前12時40分」などと記載されておりますが、
これは明らかに誤字です。深夜12時過ぎの傍聴券抽選など聞いたことがありませんから(笑)
お忙しいところ恐縮ですが、ご都合のよろしい方は是非傍聴と報告集会にご参加下さるよう、お願い申し上げます。
(*先日告知した際、間違って地裁の傍聴券交付情報のリンクを貼ってしまいました。お詫びして訂正したします)
鷹嘴 <factories_of_death@yahoo.co.jp> wrote:
南京への道・史実を守る会より、夏淑琴さん裁判控訴審についてお知らせします。
======== 夏淑琴さん名誉毀損訴訟・控訴審第1回口頭弁論 ========
日時: 3月17日(月)午後1時15分
場所: 東京高等裁判所(裁判所合同庁舎)824号法廷
(地図)
http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html
======== 報告集会 ========
日時: 3月17日(月)裁判終了後、1時間程度
場所: 弁護士会館 10階・1002室
(地図)
http://niben.jp/other/map.html
ご都合がよろしければ是非裁判傍聴と報告集会にご参加下さい。百人斬り裁判と同様に一回で結審となる可能性があります。
1937年12月の南京にて、夏淑琴さんの家族7人が日本兵によって殺害された「新路口事件」が発生しました。亜細亜大学教授・東中野修道氏は著書の「南京虐殺の徹底検証」(展転社)の中で、この事件の英文資料を(恐らくは意図的に)誤訳し、さらに恣意的な解釈を加えることによって、夏さんは事件の生存者とは別人であろう
と述べました。
この誹謗中傷に対し昨年11月2日の東京地裁判決は、「通常の研究者であれば」この著書のような誤りは犯さないと厳しく指摘し、被告である東中野氏と展転社に合計400万円の賠償を命じました。夏さんの当然の勝利であり、東中野氏は歴史研究者の名に値しないことが公式に認められたのです。
しかし氏と展転社はこの判決を受け入れることなく、期限(一審判決後二週間)ギリギリになって控訴しました。さらに展転社は今頃になって「夏淑琴裁判を支援する会」を立ち上げ、支援を呼びかけています。
一方夏さん側も、被告が控訴することを見越して、謝罪広告の要求が認められなかった点などについて控訴しています。歴史歪曲主義は厳しく追い詰めなければならないのです。
戦争犯罪の被害者・証言者の名誉を守り、歴史の事実を正しく伝えるために、控訴審でも勝たなくてはなりません。そのためにも一人でも多くの方々に集まっていただきたいのでよろしくお願います。
(参考)
15年戦争資料 @wiki - 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/737.html
・・南京への道・史実を守る会・・・・・・・
URL:http://www.jijitu.com