芭屋框組(はなや かまちぐみ)

残しておきたい情報や、知っておきたい事

圧力鍋で節約

2011-08-03 08:22:33 | 建具屋のかあちゃん


2年位前、私は鍋の中にテフロン加工がしてある圧力鍋を捜していました。

(本当はマーブルコートがしてあるのがいいと思っていたのですがありません)

それで、インターネットでいろいろ捜して、やっと見つけさっそくいろいろな

煮物に挑戦してみました。

例えば、大根の煮物は加熱時間が短時間で味がしみ、柔らかくできますし、

子供が好きな、ふかし芋も電子レンジで作るよりもおいしく中が濃い黄色

でホクホクしたおやつが出来上がります。

それで最近はゆで卵が圧力鍋でできないか考え、やってみた所

今迄は加熱時間が9分かかっていたのが、沸騰した湯の中に卵を入れ、

ふたをし、圧力をかけて1分程の加熱時間で火を消しふたをしたまま8分放置して

すぐに圧力を下げ、ふたをあければでき上がり。

そういう訳で、今ではほとんど毎日のように圧力鍋のお世話になっています。

ガス代も月に800円程安くなりました。

少しは二酸化炭素削減できたと思うとうれしくなります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿